3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のバス釣り★3
182:秋田県人 4/20 13:42 ???
ワッハハハ〜(笑)釣れた話なんて誰も信じないよ!ましてこの気温でホラ吹くのもいい加減に
しろ!釣果の自慢ほど掲示板で下らないネタはない大きさ自慢もだ。
いちいち反応するお前も笑える黙ってれば良いだろう?
自演か?下らない奴だね(笑)釣果自慢したいのなら証明できる画像がないと説得力がない。
183: 4/20 14:54 3i9osSPM
>>182
もうじゅうぶん釣れる気温でないですか?次の休みに行って釣れたら画像のせますよ!まぁおれ下手なんで釣れないかもですけど(笑)
184: 4/20 15:22 rENpX4z.
バスは、10度以上に水温がないと活性が上がらないと言われている。
15度くらいから産卵行動が見られると言われている。つまり岸に寄ってくる
一年で一番釣れやすくなるという事だ。来週の日曜あたりがスタートかな?
185: 4/20 16:20 73Uq7phE
午後2時〜3時までで1匹ゲット 今年初バスでした 他にはアタリが4回
186: 4/20 16:27 1bAaJKb2
釣りたいなら簡単に釣れるポイント&ルアー教えてあげようか?(笑)
嘘だと思うなら別に信じなくても良いけど、その区域の中でもわりと温かい場所、プレッシャーの低い場所ってのがあるからね
それがわかってれば爆釣もあるよ場所によるけどね
187: 4/20 16:39 xBwvF1KQ
キミが釣れるからといつも同じ所でばかりやってると釣れなくなるよ(笑)
もしかして何時も同じ奴が釣れてるのかな?(笑)
188: 4/20 16:48 y5udA/6I
潟はすでにプリスポで40アプが巻物で結構釣れるど。
お前ら何処で釣ってるんだ?
189: 4/20 16:59 Xy6E1j0U
86はつれないよ!行くだけ無駄だ!もう86は終わりだよ!ボートや潰れたべ?
190: 4/20 20:25 ZirbqQUo
みなさんそのポイントに手出してないみたいだし、比較的風当たりなくて、たまってるからまだしばらくあのポイントいけるよ。
サイズもその都度違うから同じやつではないな(笑)
191: 4/20 20:34 WLv7BaiE
86、雷魚は結構釣れてるみたいだよね。
バスもそれなりに釣れてるみたいだけど…
広いから野池みたいにポイント絞るの難しいよね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]