3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のバス釣り★3
338: 5/17 21:32 jAUgoFmk
西沼以外で近辺にバス釣れるとこないですか?
339: 5/17 21:58 5qDWfKr6
337さんありがとうございます。
先週58釣ったんですけど秋田にも60UPは存在すんるでしょうか?
340: 5/18 7:22 8DEW0J/2
ビッグワンおめでとう 60UPの噂は5回くらい聞いたことあるけど釣った本人から話し聞いたことはないな でも58をあげたなら60UPの存在する可能性あるんじゃない ちなみに俺はいると思ってる
341:秋田県人 5/18 7:37 ???
いないと思うな。60センチまで成長するのに何年かかるかと?秋田にバスが移植された
年代と成長速度を調べてみればよい。60がいたら奇跡に近いだろうね。
秋田は雪が降るし環境が厳しい。一概に琵琶湖か霞のような成長は望めない。
一番最初に移植されたのは、浅内沼じゃなかったかな?その後八朗湖でそれから
各箇所に広まったと思うし、55もあればすごいと思うよ。
342: 5/18 7:42 qJCMTv.Q
何度も言うが、証拠がないと逃がした魚は大きいと同じなんだよ。
343: 5/18 9:19 Ix7me6.c
野池で57いるくらいだから八郎湖は確実に60いるべ。
釣れないけど…
344: 5/18 9:41 hQSGsW3Y
移植された年代のバスは死んでいると…寿命を考慮に入れてるか?
345: 5/18 10:18 j5lQ/PLA
>>643なんど言えばわかるんだ?証拠がないとホラ話なんだよ!
346: 5/18 10:21 j5lQ/PLA
移植されて他バスが順調に成長してもそれくらいになるかは疑問で、尚更、子孫が成長してるわけだからさらに小さくなるということになるね
347: 5/18 11:35 IlPELrXk
自分は野池で58いたので60もいると信じます。
皆さんありがとうございました(^o^)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]