3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田のバス釣り★3
43: 9/16 10:44
ジャスト60cmだったら野池で釣ったよ。
野池で存在確認したから、八郎潟にはさすがに60UPいるんじゃないかな。
写真はあるけど、メジャーを入れた写真は無いんで証明出来ないが。
44: 9/16 12:1
野池で60!?かなり環境いい場所じゃないとそんなにでかくならないよな。

けど長沼とかは可能性ありそうだ
45: 9/16 12:19
秋田で、一番先に移植されたところは、能代の浅内沼でなかったかな?
そんなに長い年数ではなく30年にも満たない期間でしかないので60超えは
かなり奇跡に近いんじゃないかな?
46: 9/16 14:42
八郎湖でデカバス釣ったやつが他の場所に逃がしたのかもな
47: 9/16 17:59
大仙市協和で58cmなら釣った事あるよ!
48: 9/16 21:47
釣ってはいないんだけど、野池でバカでかい魚影が…当然鯉だと思ってたら、模様がまぎれもなくバスでした!あれは60くらいあると思って>>39の質問したんだけど、エサ豊富で水抜されないような野池だと(それだけではないと思いますが)やっぱ秋田にもでかいのいるんだと思った!
49: 9/16 22:49
43です。
2000年の頃は50UP釣れたら凄いぐらいの野池だったけど、
60釣ったのは2010年です。
放流が無ければ10年で成長したんだなと思いました。
ちなみにベイトフィッシュは無しなので、
共食いかカエルか虫だけが餌で成長したと思います。
50: 9/17 12:1
長沼あんなに水あったっけ?
今釣りきたんだけどびっくり!
51: 9/18 7:1
昨日はどこいっても水濁りひどかった(^^;
今日は大丈夫かな?
52: 9/18 17:39
八郎湖も野池もしばらくは濁りキツイだろう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]