3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のバス釣り★3
943: 2/22 14:56 NKI.l72A 【縁なき衆生は度し難し】
底辺に何言っても通じないよ。
944:秋田県人 2/22 15:5 ??? >>942 全く的外れで御苦労だが、意味がない危険な生物でもなければ、移植された
経緯も状況も時期まったく当てはまらない。ここはバス釣りのスレで飼育云々販売を
移動といった行為もないだろう。おたくが最初に書いたんだね?
県条例の罰則規定は。これだろう。
3月19日、秋田県では、県内水面漁場管理委員会が開かれ、4月1日から釣ったブラックバスを再放流(リリース)したり、ブラックバスを生きたまま持ち帰ることを禁止することが決まった。
委員会の指示に従わない場合、知事が改善命令を出す。それでも従わない人に対して、漁業法に基づく罰則(1年以下の懲役または50万円以下の罰金)が適用される
945:秋田県人 2/22 15:10 ??? >>943 意味不な奴がいるな、底辺低俗低能のキチガイか?(笑)オマエだよ!
946: 2/22 15:54 ORpyvWf2 >>944 それお前に反論された俺のソースなんだが(笑)
http://www.mmjp.or.jp/gyoukaku/chiiki/20030402.htm
>清水なんとやからの、抜き取りではなく県条例の発表そのものを提示しないと意味がない。
資料が古すぎる。現在の規定されてる県条例を提示しないと説得力がない
947: 2/22 16:5 ORpyvWf2 自問自答?説得力が無いって86のみのごなしが言ってた。
948: 2/22 18:21 K31OxeRE なたたは馬鹿か?
いや、バカーか。
完全に意味を理解してから書き込めダァホ!
949: 2/22 18:41 JOzjpT8k http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/law.html
950: 2/22 18:44 K31OxeRE グロ!
951:秋田県人 2/22 19:5 ??? >>944
興奮しないで、わかりやすく説明してください。
952: 2/22 23:11 N6hz3Ge. 春眠暁を覚えず
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]