3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン魂10
464: 11/28 11:57 x4aV/5x6 味がジュロと似てるなら好みでないので行かないという事では?
465: 11/28 12:15 9kUFQkxw 足引っ張りに必死な同業者だろ (^ω^)ノシ
466: 11/28 13:1 wALyROc6 ここでのやりとり、かなり宣伝効果ありますね。これを起爆剤にガンバレ麺楽。
467:秋田県人 11/28 14:36 ??? じゅろの麺使ってるだけでスープは別もんじゃないの まあじゅろの麺が合わない人にはそもそも無理なんだろけど
468: 11/28 19:49 dEdCnSko >>451 琥珀亭、今日行きました。 以前横手市赤坂にあった赤坂屋が移転したお店らしいです。 俺は赤坂屋には行ったことがないので、比較できませんが…。 「1番人気」の味噌ラーメン690円。 丼が大きいので、量としてはコスパは良いです。 スープはわりとあっさり味で、極細の麺とあいまって、するする入っちゃう感じ。 接客や店の佇まいも含めて、入りやすくて食べやすい「私の町のラーメン屋さん」という印象でしたね。
469: 11/29 8:22 LMt20bj6 ささ木昨日行ったら休みだった。 辞めたの?
470: 11/29 9:41 EwkFjWQg >>469木曜定休日みたいですよ。
471: 11/29 11:16 TWOa0kZM 佐藤行った方いる? 角館の伊藤リスペクト系なのかな?
472: 11/29 11:43 OJrprU1E 伊藤のラーメンに似たポキポキ麺の煮干し中華でしたよ。(チャーシュー?は蒸し鶏でした)。メニューは煮干し中華、肉出汁中華、たぬ中、だったと思います。11:00〜15:00 17:00〜?の営業(閉店時間忘れてしまいました)でしたよ。
473: 11/29 12:8 TWOa0kZM >>472 あざす。 万人受けはしない系ですかね。 1人で行った方がよさげですね。 しかし味よりあの並びの端と端に店を持つ事の方がインパクト大ですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]