3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン魂10
151: 10/12 17:46 pcjTfLBg ん? 今度はナルトのイベントの日にゲリラか?
152: 10/12 18:43 rIRdtUQY 蕎麦屋だけど、美味しい中華そばがある信太そば屋は 再開しまさたか
153: 10/12 18:44 rIRdtUQY 蕎麦屋だけど、美味しい中華そばがある信太そば屋は 再開しましたか?
154: 10/12 19:44 NmJUoB92 やったる!とかゲリラ!とか暴力団かよ。
155: 10/12 20:18 vAJdOGjY ヤッタロとか言ってる具合がイってて素敵ですよね! 所詮それくらいの考えで、ケンカをふっかけることでしか相手を考えられない。
156: 10/12 20:58 HKm0Cffs 143 だからチェルノブイリの当時と違って対策が大分進んでるし、万が一を考えて世界的に見ても異常なくらい厳しい基準を設けて規制までしてるんでしょ。汚染水だってトリチウムがどうとかいうけど、世界中の原発なんか福島の比にならない位の量を放出してるよ。健康被害出さないための避難と規制でしょ。それを福島全体とか日本全体で語っちゃダメでしょ。
157: 10/12 21:8 tFwU..eA 原発はもう他でやってくれ。
158: 10/13 6:11 Jq7Cmb5U 自家製麺の店が製麺屋とコラボしてラーメン部が来て麺がうまいとか言われててやたらウケた(笑)自家製麺の意味なくね?
159: 10/13 6:51 dSkFUQlc なんでラーメンに原発なんだよ
160: 10/13 6:54 dSkFUQlc 犯人は>>108だな
161: 10/13 9:1 XoQ9MGac >>149 湯沢のつけ麺屋だよ、辛いつけ麺のこと
162: 10/13 12:49 SZZLOavc ラーメンはしごするなら、どこどこいく?
163: 10/13 13:28 asFy4CsA >>162 俺なら... 一しな→MOSH→にぼし屋。かな??
164: 10/13 15:6 J4cJqIDU チョイずれてますけど、最近の袋めん業界活気がありますねー。 生麺がカレーうどん出したと思ったら、ラ王がトンコツだしました。 湯沢よねやにあったんでびっくり。究麺はどう対抗するんでしょう?
165: 10/13 16:26 MKr9ZVpc >>158 なんだか店主のラーメン作りに対する緊張感のなさが伝わってきますね。
166: 10/13 17:36 VJFi8o3Q とある店のコラボしたラーメン食ったがマズ…、大したことなかった。
167: 10/13 18:7 mUTkQfos 西口まつりのとんこつラーメンいまいちだったな〜。期待ハズレ。
168: 10/13 20:24 UtAjypvk >>167 西口まつりのとんこつラーメン、劇不味すぎて関係ない所にもクレームがあったww
169: 10/13 21:8 XoQ9MGac 横手のほめられて伸びる店ってうまいの?
170: 10/13 21:32 R/2LnbOw >>169 個人的な意見としてはどんぶりが小さすぎてスープをケチってる印象だった。
171: 10/13 23:4 QynH2vH. スープが少ないほーがうまいものをだそーとゆー気持ちを感じる。
172: 10/14 0:25 x6m6AGi. どうして西口まつりのトンコツが不味いと関係ないところにクレームがくるの?
173: 10/14 0:49 JtnW28Yc 原子力つけ麺なんてのがあったな。
174: 10/14 23:22 ZMA5nZX2 しかし月一で新しいラーメン作れる人は天才だな。
175: 10/15 18:55 lHDnRvCU 月一で作れるラーメンが本当に旨いならそれを看板メニューにすればいいし もしくは新しい店だせるじゃないか!所詮ごまかしだよね
176: 10/15 19:1 qiDmGsX6 <<175 ホントそー思います。ラーメンってそんな簡単じゃないでしよ。
177: 10/15 20:9 lRBvulbM 下積み数年あれば商品開発はそんな感じだと思う
178: 10/15 21:20 AyQ5JX5c >>177 ジュロは下積みは無いよね!? ニボは有るのかな!?
179: 10/15 21:27 3yDdd28c 横手の金龍ラーメン オススメは?
180: 10/15 21:43 llOFHWeg 今流行りのラーメン屋も所詮今のブームのみ。ププッ( ´艸`)
181: 10/15 22:26 uWVJGAT. ラーメンなんて何食っても同じだお。 たかが汁麺ごときに熱くなるなよ。 味があれば食えるお。
182: 10/15 22:32 kWunNn/c 味覚音痴の集まり
183: 10/16 0:26 9z0aOUdY 何食っても同じ奴が口出すなよ。月一で妥協したもの出すなっつーの。
184: 10/16 7:7 Q8r6orlY >>179 金龍は、ラーメンはどれたべてもショッパめだよ。味噌シリーズだと無難かな。おいらは、よくハンバーグ食べてる。
185: 10/16 7:25 .8/XhXOg >>184 ハンバーグ定食あるんですか?
186: 10/16 8:30 zOXiUILI ラーメンって儲かるの?いっつも飲み会してたり、いったろ会長なんか度々、飲み屋などに行ってるらしい
187: 10/16 9:49 .8/XhXOg >>186 儲かるから、893もやってるんでしよ!!
188: 10/16 10:5 8eKykKU6 金龍、昔海鮮ラーメンっての食べましたけど、具が半端じゃなかった。 殻をとる皿が、別についてきた。
189: 10/16 12:31 Q8r6orlY >>185 ハンバーグ定食ありますよ。ハンバーグが入ったバクダンラーメンもあります。あと、焼き肉丼もよく食べてるな〜
190: 10/16 12:52 R3qiWmoY バクダンラーメン…味二番にありそうなメニューだな
191: 10/16 15:0 kP0oRTTI 金龍、醤油ベースの麻婆ラーメン、焼肉ラーメンうまい。 カツ丼もうまい。
192: 10/16 17:36 SGrBsPFs むかし、いなほ食堂の肉ラーメン好きだった
193: 10/16 18:19 9eCq/yhs 最近のラーメンには魂が入っていない。
194: 10/16 18:49 .8/XhXOg >>191 チャーハンは激マズ…(>_<)
195: 10/16 19:4 SJBb0w5. 楽しそうですごくいい http://blogs.yahoo.co.jp/nibosuke88
196: 10/16 19:44 R3qiWmoY ラーメンに魂が入っているか否かなんて考えたことないけど、わかる人にはわかるの?
197: 10/16 21:14 jp1Q.F5. 最近のラーメンって、どういうの? みんな自信のあるラーメンを提供してるんじゃないの?
198: 10/16 22:9 rGIWk5AE >>192 w(゚o゚)w懐かし〜。裏メニューのカンタン麺が、美味かったな〜。
199: 10/17 1:34 VeakJQ7s >>196 魂かどうか分からないけど、限定、コラボばっかやってる拘りもへったくれも無い、ただ自分が儲かればいいと思っている客をバカにした商売が気に入らない。 限定、コラボなんて所詮付け焼き刃の
200: 10/17 1:40 VeakJQ7s すみません。 >>199の続き 突貫ラーメンにしか思えない。 しかし、あの会もいっぱい人集めてるけど将来「組」でも作るのかな?w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]