3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン魂10
351: 11/7 0:10 NCMsVxSU DQNなの?見せしめなの?いくらなんでも「いりません」くらい言ってさっさと店を出ればいいものを。二杯目出た時点で手も着けず店を出るとは。連れは何とも思わなかったんだろうか。 同じことされたらどう思うよ?券売機で先に払ってるから客がどうしようが勝手といえばそれまでだけど、周りにいる客がそれを見たら気分悪くすると思うよ。あんたに対して。
352: 11/7 0:25 JxGc0yEw 同じ事をされたら…店員経営者の立場? 客に失敗したラーメンをお出しして大変申し訳なかった お客様がお怒りになるのも当然と反省します
353: 11/7 0:26 gvwmi0sw 連れが食ってるから待ってた。自分がされてもてきとうな事をした自分が悪いので反省します。連れも同じ考えです。嫌な奴なのは間違いない。周りの客の事は一切考えておりません。
354: 11/7 1:53 cQTRF5T2 まあにぼかな
355: 11/7 6:49 nZy3BMlg 盛った話のつじつまを必死に合わせて自己アピールな。 これ中二病ってやつだ。
356: 11/7 7:49 1PLImovI 自分の口にあう物を作ってたべればいいのに…デロンデロンじゃないものを。周囲が迷惑する。
357: 11/7 8:8 gvwmi0sw ちなみに周りの客はたぶん気付いてない。怒鳴った訳じゃないので。どれだけデロデロだったか食わせてやりたい。あれ出されて怒らない奴いんのかね。
358: 11/7 8:8 Kt5N.LdI 自分の口に合うから食いにいったのに 前回と全然違い残念な事がある 当たりハズレが激しい ゆうちゃんラーメンがそうだった 個人的には好きだったが無くなって残念
359: 11/7 9:27 iphY4fiw スープを安定させることはそれなりに技術がいるだろーけどな。麺はそれなりに作れるはず。素人に麺を指摘されるようでは話にならない。下手くそだけどたまに上手くいきますで店を出さないでほしーわ。
360: 11/7 9:29 1PLImovI >>358 わかる、それ。ユーちゃん、そんな時があった。
361: 11/7 16:31 t/2Zc5UA 大人気ないと思った。 店も店だが客も客って気がする…。 前に煮込みラーメンかと思う程の代物を出された時もあるけど、性格なのかな?そこまでは出来なかったけど。 食ってやってるという、お門違いのプライドなのかな? 出す側もプロとして論外とは思うけど。 ご本人仰る通り嫌な奴ですね(笑
362: 11/7 22:22 mimHGu9k 丼洗うときガチャガチャうるさいんだよな。あれ気をつけてほしい。 どこかは言わんけど。
363: 11/8 0:42 p1rel6Uk >>362 ラーメンだけに器が小さいな。 てか、荒れるきっかけいちいち作るな。
364: 11/8 9:58 t37hao.I >>363さん、 >>362は、たぶん、お子様ラーメン級の器なんでしょ! いや、違うな幼児用の取り皿級だね。
365: 11/8 21:21 RmfRdlTw >>362 ガタガタ言って無いで 直接言えば良いべ。
366: 11/8 21:44 Pjw185.Y >>362 分かるわ。 県南じゃなく秋田市に住んでるけど回転率が半端じゃない店は次々と丼を食洗機使ってるからガチャガチャうるさい。 しかし、客が居すぎるからウルさいって注意出来ないんだよなぁ 手洗いで気になるんだったら気になるって言ったら? 好きなラーメン屋で言いにくいんだったら我慢すれ
367: 11/9 4:32 CDVyluSs >次々と丼を食洗機使ってるから すげえ文章だなこれ
368: 11/9 6:28 FS0ei1P. 外人じゃないの?
369: 11/9 7:38 2zZ3ehFM 皆さん朝ラーオススメのお店は?
370: 11/9 16:21 sgT8pKYc うるさいのが嫌なら行かなきゃいいのに 何で店側を注意する必要あるんだろう??
371: 11/9 23:55 T1M9q.qM ブログで過去を明け透けに語る店主ってどう? 俺はこんな苦労してお店拡げますよー♪的な??
372: 11/10 8:10 BhgSyvEI じゅろでしょ? 定期的に書くよねあの内容。 正直お前の過去や、苦労話、自慢話はどうでも
373: 11/10 9:12 KdhLG2OA あの過去話ネタは定期的だね。 たぶん、どっかでまたなんか自分のトコ悪く言われたのを 見たか聞いたかなんじゃないか? 過去の離婚話、苦労話、自分はダメダメ人間話、そして 最後はみんなに感謝してますで〆る。 べつにそんな能書きはどうでもいいんだけど・・・ 言い訳がましいなと思う
374: 11/10 11:38 1RybFVhs 文才の無さが滲み出てるな。
375: 11/10 15:46 PCAHlq2w ドリンクテーリングでもかなりの酒乱っぷりだったし。愛想つかされて逃げられたんだろうな。
376: 11/10 17:6 Rm2AKMiY >>369??? それ以前に朝ラー、やっているところ何件あるの? 教えて。
377: 11/10 17:56 v4obG8IE 湯沢の史、中華そばも美味しいな。 あと、まぜそば始めたみたいだから今度チャレンジせねば。
378: 11/11 6:2 TyqRY0dk 湯沢の史、助手サンが変わって、店主さんやたらピリピリしてました。 混ぜそばしょっぱかったかな。つかめんに追加のカレーとライス、ライスが出てこなかったりして、 なんだかバタバタしてました。 話変わりますけど、トラガスは休業中なんでしょうか?日曜の昼に休んでましたけど。
379: 11/11 6:34 0xGsKsi6 >>378 トラガスは日曜定休です。
380: 11/11 7:15 JMvE8zg. >>378 376じゃないが、まぜそば味薄めでたのんでみるか ありがとう
381: 11/11 10:40 zsVtQjTo じゅろ、子だくさんだよね?
382: 11/11 12:2 a.C5PFIg じゅろべい?はなんで味や接客の話ではなく 個人的な話題になるんだろう?
383: 11/11 23:50 NPxhXp9. 味と接客は普通。したらおかしな親方いじるしかねーべ。
384: 11/11 23:53 NPxhXp9. 結局じゅろはどーなのかね。話題性はあっても味に対するいー評価あまり聞かねーな。
385: 11/12 7:1 PK0mLCZM 普通だな。 流行りに乗っかったラーメンだったけど、もうオワコン。
386: 11/12 11:5 EQaYHUY6 どこかオススメの鶏白湯のお店は、ないですか? TV番組で見たら食べてみたくなりました。
387: 11/12 11:16 1LlUp7o2 >>386 横手の男寿狼かな
388: 11/12 12:39 EQaYHUY6 ありがとうございます。次の休日に行ってみます。
389: 11/12 14:14 K2HaBb92 男寿狼、止めた方がいいですよ。 美味しくて、替え玉したくなりますよ。
390: 11/12 16:40 IiktPpN6 美味いんだけど、なにかもうひとつ物足りないんだよなー
391: 11/12 23:24 ZqPZQuug 最初の一杯目?より、替え玉のほうが明らかに 量が多い気がするのはおれだけ?(^_^;
392: 11/13 6:1 Ahbv7C1U 近くのバイパス食堂?だったかまだやってる? 一度行ってみたいと思っているが、いつもパスしてスルーしまう
393: 11/13 7:9 81kc/jnw あんな自己PRを真に受ける奴は24時間TVを真に受ける奴と同じ
394: 11/13 9:1 lQeXygI. そうそう、バイパス食堂何年も気になってました。でもなぜか入れないんです。誰か入った方の感想をお聞かせ下さい。
395: 11/16 19:49 8wWF8crM 横手のラーメン屋の赤坂屋って店閉めたんですか?? 誰かわかる人いますか??
396: 11/16 22:33 gZOvIxfM 噂では赤坂屋はガイアの前にあったほか弁跡地にできるようです
397: 11/16 23:13 ZpAUBDaM >>396 そうなんですね。 ならよかったです。 ありかとうございました!!
398: 11/17 7:16 9WswiWEQ ほか弁の所は琥珀って書いてるよ 大仙市の2号店かな?
399: 11/17 12:43 HmzL1f9Y まるまつの和風ラーメン んめども、値段の割に量が少ないなぁ
400: 11/17 13:37 .Y0GNSTk ラーメン屋じゃなくてもいいなら土間人のラーメンもんまがったけどな。大曲店閉めた?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]