3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラーメン魂10
472: 11/29 11:43 OJrprU1E 伊藤のラーメンに似たポキポキ麺の煮干し中華でしたよ。(チャーシュー?は蒸し鶏でした)。メニューは煮干し中華、肉出汁中華、たぬ中、だったと思います。11:00〜15:00 17:00〜?の営業(閉店時間忘れてしまいました)でしたよ。
473: 11/29 12:8 TWOa0kZM >>472 あざす。 万人受けはしない系ですかね。 1人で行った方がよさげですね。 しかし味よりあの並びの端と端に店を持つ事の方がインパクト大ですね。
474: 11/29 12:23 SvWQ.atI 面楽。ここっぺラーメン美味しかったです!650円。
475: 11/29 13:49 EwkFjWQg 面楽、今日も行けなかった…。ちなみに、駐車場は、店の前に3台くらいだけなんですかね?
476: 11/29 14:50 nuLnqd2M ささきって蕎麦やってるんでしょ?
477: 11/29 18:22 jBofsZeE まだ食べたことのない「にぼすけ」「自家製麺 佐藤」を素通りして(笑)行ってきました。 麺楽ささ木! こってり食べました。 今どきのラーメンって感じ、美味しかったでした。 もうちょっと醤油っ気があってもいいかな? >>475 駐車場は二台です。
478: 11/29 18:45 NKGWGBwA 面楽の駐車場置けなかったのでニュートン置いていきました。 ここっぺラーメンってやつが一番人気らしく、やはり美味しかったです。熱々の背脂とシャキシャキの生タマネギでスープが最後まで飲みやすいです。
479: 11/29 23:7 TM7vAwkU イッタロ会分裂?ニボ潰しで佐藤煮干し中華?
480:秋田県人 11/30 1:2 ??? 自家製麺「佐藤」食べて来ました。角館の「伊藤」をリスペクトと言う ことなので煮干し中華をいただいて来ました。味の方は懐かしく「伊藤 」を思い出しました。なかなかやりますね!でも個人的な感想としては 付け合せのチャーシューとメンマは煮干し中華には合いませんでした。 入れない方がいい。「伊藤」のようにタマネギの方が合うと思います。
481: 11/30 8:39 iLSqXjkI しな竹。味噌ラーメンのスープが酸っぱい…味噌酸化してんのかな。 メンマ。ねちょねちょ。 チャーシュー。堅め。 好み別れそうです(´・c_・`)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]