3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむC
172: 1/22 21:16 fnfJ/P0g
125で30馬力超えかあ、下がなくても面白そうですね。
現行の4st250よりは速そう。
しかしTZR125RSPの装備ってすごいですな。
173:秋田県人 1/22 22:12 ???
でもダサイ
見た目でアプリリアの勝ち
174: 1/22 22:16 uE4BjJD2
俺は革靴にカビ生えたら焼酎で拭き取るけど塩ビもそれでいいんでないかな
175: 1/22 22:29 esr90Chk
アプリリアですか… いたりあん♪な話題になりましたなぁ
レアっちゃあ レアなクラシック50を他所様の軒先から引き取って… キーも無いのにエンジンかかるまではいって プッシュ式にしたまではよかったが♪ 結果生き返らず 潰した(爆)

機械は動かして可愛がらなければだめなんでしょうね
176: 1/22 22:41 fnfJ/P0g
動画見たけどアプリリアRS125もTZR125RSPも125の加速と伸びじゃないわ・・・
スゴすぎる・・・
現行の4st250の比じゃない・・・
欲しくなってきた・・
ツーリングはNC39で間に合ってるし買おうかな
177: 1/23 0:57 WprjS60M
むかぁ〜し、神奈川あたりの峠で流行ったんだよね125。ワンツーとか言っちゃって。
尤も、あれはRZやTZRだったけども。
RZは鬼ハンやらケツ上げやらで珍みたいになってたね…。
178:岩手の人でした 1/23 1:37 ml0MF9t.
だめです♪ そんなん書いたら… アプリリアからのー

RZやTZRなんて… やーめーてー♪ そうなんです!? ガンマやエヌエスや4ストのえふぜっとあーる フタハン(爆)なんつーのでつくば市の方まで限界試しに行ったはいいが… 当時のバイクはなんと細っせータイヤなんで♪

限界前でバイクがバラバラになりそうで、小便チビって帰った負け犬の記憶があります…
179: 1/23 12:38 eVjzIwUs
日本語でぉk
180: 1/24 8:20 TF.kZHE6
限界まで引っ張れるライテクを持っている方はスゴイと思うけどそれに伴うリスクを考えると…。
私的にはヘタレと呼ばれても安全、安心を選びたいなぁ。
181: 1/24 10:37 .L/bs1Ok
俺は免許取って3年以上経ったけどチキンだからカーブで全然車体倒せないよ。挙げ句に峠でフィットに越されたわ(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]