3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむC
530: 7/5 18:17 llUQ9Qic
ま、みなさん! 
 どんな理由が有ろうと、煽りや幅寄せは危険行為なので警察へ通報しましょうね。
531: 7/5 23:12 nvN4cQ0.
オートバイだからって無理な追い抜きや路側帯走行はあまり誉められたもんじゃないね 
 自分は一車線取って車と一緒に後ろついて走るよ 
 信号が赤になっても車の脇から一番前になんか出ないよ 
 そういうことして平気で当然と思うなら秋田のライダーのマナーは相当悪い 
 ピーキーおじさんを罵る前に自分も同じことしてると思うべき! 
 マナーありきの安全運転でね 
 とはいえ街中じゃそうだけど峠道でなら遠慮はしないけどね
532: 7/6 1:1 tGLlZOPA
>>531 
 お前、二輪免許すら無いだろが。 
 バイクは4輪と付き合って走る奴が一番危ない目に会うんだよ。 
 すり抜けが一番酷いのは東京の環八や環7、秋田なんか可愛いもんだ。
533:秋田県人 7/6 2:57 ???
>>531 
 しれっと何言ってやがんだハゲ 
 あんなのと一緒にすんな 
 冗談じゃねえよ
534: 7/6 6:16 3OGhTjE6
これだけは言える。ピーキーおじさんはアホ
535: 7/6 7:35 3pxamIT2
>>531 
  
 少なくとも515さんが無理な追い越ししたかは分からないが、 
 反対車線にはみ出してまで幅寄せするようなドライバーに、 
 妥当な追い越しや無理な追い越しの判別出来るかどうか疑問。 
  
 私も基本は車に同調して走っているが、後ろからごぼう抜きしてくる
536: 7/6 7:39 3pxamIT2
535です。 
  
 後ろからごぼう抜きしてくる調子に乗った車に幅寄せされるように危険な割り込みされた経験が何度かあるから、 
 トロトロ走ってる車は常に追い越しいつでも安全な位置を保てるようにしています。
537:秋田県人 7/6 9:36 ???
バイク如きが邪魔なんだって、トレーラーにひき殺されないとわかんね〜のか? 
 馬鹿どもが?調子に乗るなという事だ!
538:秋田県人 7/6 9:38 ???
>>534 アホはお前だろ、まともな事を書いてるだろうが
539: 7/6 14:49 mpIdDQPQ
>>537 
 脅迫です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]