3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむC
232: 1/30 21:57 urAezM3U
>>230
無いのは駐車場じゃなくて、お前の頭と財布の中味。
東京だろうが大阪だろうが金さえ出せば駐車場はそこらじゅうにある。
233: 1/31 6:32 LjseOZMk
お金がかかろうが、時間がかかろうが、楽しさの感じ方は人それぞれですからね…。
234: 1/31 12:35 mWru7T9w
車だろうがバイクだろうが平坦な高速道路をひたすら数百キロ走ることに楽しさは覚えないな…
235: 1/31 19:34 CdLT.F1.
>>234
タイヤの真ん中ばっかり減って、あまりんぐが際立つお(´・ω・`)
236: 1/31 20:18 q3XTKats
高速道で移動するのって好きですね。バイクは無いですが、軽のポンコツで
千葉まで何回か行きましたね。100キロ出せないですが、道中いろんな場面があって
楽しい思い出しかないですね。不思議とポンコツの軽が相棒というか愛おしく思えましたね。
237: 1/31 21:23 LjseOZMk
道の駅や、サービスエリアに立ち寄るのも好きです。
ネットで、ご当地物が簡単に手に入れることが出来るとしても。
238: 2/1 12:14 eKz1d3Dk
下道派の俺に言わせれば高速道路って早くつきすぎるから面白みがないというか、道中の町並みや山間の景色を眺めながら目的地につく方が楽しみがいがあるな。
239: 2/10 7:1 Y6yPQdkU
あと1ヶ月半くらいで乗れるかな
240: 2/10 9:20 2jtF/qcQ
秋田市内ならな。
241: 2/10 12:53 y6V1gYso
去年は3月中旬には乗ってたな。寒風山行ったった。
242: 2/11 16:3 vxkBiW8E
バイクが先か免許が先か悩むね
243: 2/11 20:43 YKNWlAUQ
バイクでしょ
244: 2/12 10:19 G04/Wb8E
免許取った次の月にオークションでバイク買ったな〜
245: 2/12 14:31 YfSwkP82
峠で一番早いライダーになりい!
246: 2/23 10:44 r0VZ4F/s
そろそろ血が騒いできますね♪
皆さんは、冬眠明けの整備は何しますか?
私はオイル交換、油
247: 2/23 10:45 r0VZ4F/s
246です。
途中で書き込み押しちゃいました。
オイル交換と油差し、空気圧チェックくらいです。
248:秋田県人 2/23 11:34 ???
オイル交換とチェーンをチェックして、アイドリング1時間くらいやってからどうするか考える。
249: 2/25 1:14 aPnqbfCY
>>248
初心者だろ?
ワイヤーくらいは注油しとけ。
あと1時間はやり過ぎ。
250: 2/25 7:23 iNa09XAA
>>249
それくらい毎月やってんよ。
つーか冬でもメンテしてるからチェックだけだ。
それと何時間アイドリングしようが勝手だろ自称玄人さん。
251: 2/25 16:27 geAaVhgw
常時点灯のバイクならバッテリーに悪そうだな
あと社外マフラー入ってたら近所迷惑すぎる
252: 2/25 18:2 lB6KtuU2
一時間は無駄。
アイドリングならエンジン内部が結露起こさないくらいの時間(15〜20分)で充分。
つか、毎月ワイヤーの注油も無駄。
ま、別にいいけど。
253:秋田県人 2/25 18:36 ???
サイドスタンドで斜めに立てた状態で長時間アイドリングしていると、上の方(4番)のカムが潤滑不良が起こしてカジるって聞いた(川重大忍者系)
254: 2/25 21:28 8XlAl3kc
冬明けオイル交換後はアイドリング長めだな。
すぐ乗るわけじゃないし、無駄にラジエターファンが回ってたりしないかとか色々わかるしな。
悪いとこや汚れがないかとか、冬の間は何回バラしたかw
放置している馬鹿にはわからんだろうが。
255:秋田県人 2/25 22:28 ???
同じバイクに乗り続けて20年
新品純正パーツが絶滅しかけている
冬期はほとんどバラして保管
フレームやフェンダー等は毎年吹いてる
無駄なんだけどな
趣味ってそんなもんだろ
256: 2/26 0:37 Kou0S6vk
アイドリング1時間!?
送風機でも使って冷却してるのだろか??
使っててもエンジンが可愛そう。
257:秋田県人 2/26 5:44 ???
アイドリング1時間で可哀想なら1時間の走行なんて不可能だな。
お前ら普段のアイドリングと勘違いしてんだろ?
冬明け異常が起きないか確認するための作業なんだから、あんま気にすんな。
これが俺のやり方だ。
258:秋田県人 2/26 5:51 ???
しかしまぁ何で一生懸命になって他人を馬鹿にしようとすんのかね?
病んでるのか?
259: 2/26 6:42 X5aae53k
なに知ったかぶって偉そうに語ってんだ?
久々のアイドリングならタンクのガソリン使い切るまでに決まってんだろうが!
そんなことも知らないのか?
260: 2/26 18:50 vYJTLJBA
人それぞれのやり方で、今まで問題なかったんでしょうね。
だから人のやり方に疑問を持つ。
もし失敗したやり方あったら投稿します。
261: 2/27 0:45 HIucOc0g
久々にエンジンかげだでゃ。キュルルル(*´ェ`*)ボッボボボ…
今日なんか乗ろうと思えば乗れたんじゃね?
雪解け水でバイク汚くなりそうだけど。
262: 2/27 2:1 Sy1Wea3Q
>>254
1つ聞きたいんだが、どこバラしたって?
263: 2/27 5:55 FHDNXJIw
>>262
まーた変な絡み始めたのか?
腐ってねじ曲がった奴だな。
てか一つだけでいいのか。
じゃあ一つだけおしえよう。
キャブだ。
他もやるけど、一つだけと言ったんだから仕方ない。
もう絡むなよ。
264: 2/27 15:34 KL7NsCVI
冬をバイクのタンクで越したガソリンをコールマンのとあるストーブで使ってる。
白ガスも赤ガスも使えてべんりだし、プレヒートも必要ないし、コンパクトだからオススメ。
265: 2/27 15:43 5n5u1n4w
>>264 赤ガス使える仕様のモノですか?良かったら品名型番教えて下さい。
266: 2/27 16:27 KL7NsCVI
自分のは廃盤ですがコールマンのAPEX2です。
ほかにも赤ガスが使えるストーブは有りますよ。
ジェネレータの変更で使えるようになったりしますし。
まずはググってから買うのをオススメします。
267: 2/27 17:22 3aMxTCSY
今日乗りました。
一時間くらいだけど、最高だった。
268: 3/1 0:8 gyKh/mQg
キャブ何回もバラすってよっぽどだな・・・
ガスケット何枚あっても足りねえじゃんかょ・・・
単気筒か?マルチか?
269: 3/1 5:54 6arn4SOo
↑ホント犬より頭ワリィ奴だな。
使えねえ親父のキンタマから人生やり直したらよ?
誰がキャブ「だけ」を何回もバラしたって言った?
バラしたのは「バイク」だよアホ。
ま、確かにガスケットは無駄にしたけどな。
無駄にしたのは購入したてのショットガンマフラー用だけだ。
見た目どんな感じか確かめたかったからな。
270: 3/1 6:12 6arn4SOo
さ、今日はどのバイクいじろうかね。
いい加減物が増え過ぎたからガレージ大きくしたいな。
271: 3/1 18:45 HXf42t1o
俺の単車はメンテナンスフリー!!
272: 3/1 19:25 EWUEb7fE
通勤に原付2種欲しいわ…どなたか実働で譲ってくれる人いません?
273: 3/2 18:11 BQMW8tQY
>>272
分かる。
PCXとかベンリー辺りが理想。
274: 3/2 18:58 nEplI.YQ
買えばいんじゃね?
275: 3/4 0:37 C1t8R.VQ
冬道バイク出すなやぁ 腐れボケ共がぁ(´・ω・`)寝てろwww
276: 3/4 6:38 wSydKbs6
>>275
新聞配達?
郵便配達?
彼らが寝てると困ります!
277: 3/4 18:38 YM2J612Y
晴れてたけど乗ると寒いね
コンビニでホットコーシーR飲んで帰ってきたが、寒くて寒くて尿意が半端ないw
278: 3/4 20:17 9bcI2IR2
いいなあ 俺も乗りたいけど、ハンドル廻りばらしてて組むの面倒だし寒いし
279: 3/4 20:54 hC7v9LZo
毎度お馴染みの冬季間完全放置!キャブにエンジンコンディショナーぶしゅぶしゅ1時間放置にバッテリー充電で無事復活♪あとは転けて曲がったハンドル交換しないと乗れんわ(笑)
280: 3/5 21:42 bMiyWMWs
あれね。かかり悪いよね。
4輪の4連スロットル車を洗ったときもブースターケーブル使って何とかスタートして白煙あげたっけな。あれじゃあ消防が出動しちゃうよ
281: 3/11 8:27 N43FoKNY
125のバイクくらい、新車で買えよ、と言いたい。
原付2種を語る人のケチさは、バブル前から異常。
282: 3/13 23:8 dTxGOjUk
金がないから、コスパの良い原二にしようとしてる人が大半だろうから仕方ない
そうじゃない人ももちろんいるだろうが
俺は原二新車で買えるんだったら250ccの中古狙うわ
283: 3/14 6:55 jXZTlZY.
どんな生活してれば原二買えないのよ?
本当に日本の話だよな?
284: 3/14 19:23 hImQt1Gk
原2の新車だって20万じゃ買えないぞ。俺年収200万未満だから、かなり切り詰めないと20万なんて貯まらんよ。
285: 3/14 19:49 GzZBahlY
250以上の単車持ってて、チョイ乗り程度の用途で原付二種欲しいなら、金をかけたくないってのは理解できる。
原付二種だけ乗るなら、それなりのを買った方がいいと思う。
286: 3/15 19:8 NYNzaGOQ
晴れてたんで初乗りしてきたけど寒い寒い…
せっかくなので雪見大福食べてぶらから走ってきました♪早く暖かくなってほしいですねo(`▽´)o
287: 3/16 2:28 GV43YnTM
近所の町道に除雪機で雪なげる人いるがらまだバイク通れるような路面でね
288: 3/16 7:6 cq4AMw6s
バイクうるさい。
289: 3/16 7:10 f46PMYM.
バイクうるさい。
290:秋田県人 3/16 8:38 ???
バイクはうるさくないよ?
オートバイはうるさいのもあるけど
291: 3/16 12:35 YM2J612Y
雪見だいふくってロッテアイスの?
そりゃ寒さ倍増だね
俺もホットコーシーのんで尿意倍増したが
292: 3/16 13:4 .XRbadXI
バイク乗ってるやつ全員単独事故しろ。
293: 3/16 13:21 geAaVhgw
新聞とはがきが届かなくなるな
294: 3/16 18:6 wlJYWGAg
バイクってなんで毛嫌いされるんだろうな。
乗ってる奴らはみんないい人なのに。
295: 3/16 18:16 3KyX0z.Q
爆音が近所迷惑だから嫌われる。
oリンク
296: 3/17 13:33 o.L2vONE
>>294
みんながみんな良い人の訳が無い。
297: 3/17 21:16 B4Q3dPjY
自分バイク乗り
爆音バイクを見ても同じバイク乗りとは思わない
あれは別の種類の乗り物だ
298:秋田県人 3/18 21:10 ???
↑中二病臭い
299: 3/18 22:0 Gd8lPCD.
珍走とバカスクは別の世界の人種だと思う。日本人と朝鮮人くらいの差はあるはず。
300:秋田県人 3/19 18:22 ???
↑フランス人もお前を見ればタイヤにまたがった猿にしか見えないだろうよw
301: 3/19 21:16 v2hAK6BA
自分はモトクロスやってますが、走るのはまだまだ先になりそうですね。
302: 3/19 22:46 Y99D66VU
あぁ〜マフラー欲しいけど今は手出せないわ(笑)6万はキツイ!
303: 3/24 20:4 77c.BuMU
4発用のマフラーは今や20万の世界
304: 3/24 20:42 jIdXpfKQ
初期型のジョグを仕入れてキャブオーバーホールした!(^^)!
エンジン 1発!あれは当たりだ〜
グリップとミラー購入する!
305:秋田県人 3/24 23:59 ???
>>304
くちばしみたいに鼻っ面が尖ってるやつか?
懐かしい、俺がガキの頃に初めて所有したマシンだ。
最高速の伸びだけは当時最新のスクーター勢より速かったんよ。
306: 3/25 0:43 7.givLgA
JOGよりアドレスの方が当時は速かったんだが・・・
307:秋田県人 3/25 1:11 ???
まわりに鱸乗ってる奴居なかったし知らんがな
308: 3/25 3:20 jIdXpfKQ
>>305
んだんだ! だが本当は初期型のチャンプが欲しい(´Д`)
ジョグは当時、同級生から\5000で買わされたよ!
5、8PSだけど満足だなぁ〜 後は折れたブレーキレバー注文してVベルト交換、パワーフィルター購入かな! マフラーは錆も無いから十分!(^^)! 我が家に来た時には汚かったが激落ち君で磨いたらスコタマ綺麗になった!台所用品あれは使えたよ(゚∀゚ゞ)
309: 3/25 3:56 0XMvcOcI
50ccでも遊ぶ大人って、なんか素敵よね。スピード違反はあれだけど
310: 3/25 12:24 Z3uYMe2.
ジョグよりカーナが速かった気がする。
311: 3/25 17:45 mhMC5WGs
昔チャンプ80に乗ってたんだが
車と同じペースで走れるし
かなり使い勝手が良かったよ
もう少しタンク容量があれば最高だったな
312: 3/26 13:6 monfaZjs
土曜日走ろうかな。
313: 3/26 18:27 cOuFgZKY
>>309
スピード違反は駄目でしょ(゚∀゚ゞ)
夏になったらナンバー黄色かピンク登録して乗ります。
今日はナポレオンミラー購入して逆アダプター付けて取り付けしました。
後は注文してるブレーキレバー、グリップ、パワーフィルター付けて満足!(^^)!
314: 3/29 22:59 KH4aPrL6
今日、横手-由利本荘-男鹿まで走ったよ。
たまにはバイクもいいもんだ。
Vブースト気持ちえがったー(´∀`)フルパワー!
おかげで眠れん
315:秋田県人 3/30 0:21 ???
HONDAインテグラ乗ってる人いますか?
316: 3/30 14:17 pRBd0bfI
今 3kj乗ってるけど誰かjog90のエンジン無いかな?解体屋とか。
317: 3/30 15:54 FwcJ4LUg
>>316
だったら解体屋に聞け
318: 3/30 18:42 cfpHIJFk
横手のエキスパートとレッドバロンどっちが安くバイク買えますか?中古でです。
319: 3/30 19:36 QvOAowgk
>>318
どっちもピンキリ。
だがレバロのいいとこはロードサービスのみ。
つか何が欲しいかわからないから答えようが無いんじゃないか?
320: 3/30 20:26 cfpHIJFk
ドラッグスター400クラッシックです。
321: 3/30 21:42 Sf1t/A.U
>>313
書類チューンてやつですか?どうやって申請するもんなんですか。
322: 3/31 2:16 6PkzsDwc
書類チューンはまずいよ
脱税になるんじゃなかったっけ
まあバレればの話だが
323:秋田県人 3/31 7:55 ???
白ナンバーのままで80ccとかにボアアップした場合は脱税になるけど
50ccで黄色ナンバーに変更した場合は脱税にならないはず
でも公文書偽造にはなるからやっちゃダメだぞ
324: 4/2 9:9 a8rzK4GA
軽自動車税の増税って確定したんだっけ
原付で3000円になるだの2000円になるだのって色々な説が流れていたけど
325: 4/2 12:44 UFU2Nx2Q
参考に
oリンク
326: 4/3 22:20 /ic8FoT6
数日前、本荘の飛鳥大橋から大仙市方面に車で走行してたんだけど、原チャリで爆走してるじい様がいた!かるく80は出てたな。すり抜けに車線変更に蛇行したり…。本当に危険な走行や迷惑な運転する人はブッ転んで大根おろしにでもなってくれればいいのに!
327:匿名 4/4 13:9 VDmFDUfc
大根おろしって?
328: 4/5 4:1 5jueKvtU
アスファルトがおろし金 大根が腕、足
じゃないかな?
猫せんべいは轢かれた猫
329: 4/5 13:19 BbNfb7Yw
もみじおろしだな
330:匿名 4/5 22:42 nhyV4tiQ
上手いこというもんだすな
331: 4/7 17:52 kb9srwsU
俺だばアガメロって言う
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]