3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむC
250: 2/25 7:23 iNa09XAA >>249 それくらい毎月やってんよ。 つーか冬でもメンテしてるからチェックだけだ。 それと何時間アイドリングしようが勝手だろ自称玄人さん。
251: 2/25 16:27 geAaVhgw 常時点灯のバイクならバッテリーに悪そうだな あと社外マフラー入ってたら近所迷惑すぎる
252: 2/25 18:2 lB6KtuU2 一時間は無駄。 アイドリングならエンジン内部が結露起こさないくらいの時間(15〜20分)で充分。 つか、毎月ワイヤーの注油も無駄。 ま、別にいいけど。
253:秋田県人 2/25 18:36 ??? サイドスタンドで斜めに立てた状態で長時間アイドリングしていると、上の方(4番)のカムが潤滑不良が起こしてカジるって聞いた(川重大忍者系)
254: 2/25 21:28 8XlAl3kc 冬明けオイル交換後はアイドリング長めだな。 すぐ乗るわけじゃないし、無駄にラジエターファンが回ってたりしないかとか色々わかるしな。 悪いとこや汚れがないかとか、冬の間は何回バラしたかw 放置している馬鹿にはわからんだろうが。
255:秋田県人 2/25 22:28 ??? 同じバイクに乗り続けて20年 新品純正パーツが絶滅しかけている 冬期はほとんどバラして保管 フレームやフェンダー等は毎年吹いてる 無駄なんだけどな 趣味ってそんなもんだろ
256: 2/26 0:37 Kou0S6vk アイドリング1時間!? 送風機でも使って冷却してるのだろか?? 使っててもエンジンが可愛そう。
257:秋田県人 2/26 5:44 ??? アイドリング1時間で可哀想なら1時間の走行なんて不可能だな。 お前ら普段のアイドリングと勘違いしてんだろ? 冬明け異常が起きないか確認するための作業なんだから、あんま気にすんな。 これが俺のやり方だ。
258:秋田県人 2/26 5:51 ??? しかしまぁ何で一生懸命になって他人を馬鹿にしようとすんのかね? 病んでるのか?
259: 2/26 6:42 X5aae53k なに知ったかぶって偉そうに語ってんだ? 久々のアイドリングならタンクのガソリン使い切るまでに決まってんだろうが! そんなことも知らないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]