3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむC
255:秋田県人 2/25 22:28 ???
同じバイクに乗り続けて20年
新品純正パーツが絶滅しかけている
冬期はほとんどバラして保管
フレームやフェンダー等は毎年吹いてる

無駄なんだけどな
趣味ってそんなもんだろ
256: 2/26 0:37 Kou0S6vk
アイドリング1時間!?
送風機でも使って冷却してるのだろか??
使っててもエンジンが可愛そう。
257:秋田県人 2/26 5:44 ???
アイドリング1時間で可哀想なら1時間の走行なんて不可能だな。
お前ら普段のアイドリングと勘違いしてんだろ?
冬明け異常が起きないか確認するための作業なんだから、あんま気にすんな。
これが俺のやり方だ。
258:秋田県人 2/26 5:51 ???
しかしまぁ何で一生懸命になって他人を馬鹿にしようとすんのかね?
病んでるのか?
259: 2/26 6:42 X5aae53k
なに知ったかぶって偉そうに語ってんだ?

久々のアイドリングならタンクのガソリン使い切るまでに決まってんだろうが!

そんなことも知らないのか?
260: 2/26 18:50 vYJTLJBA
人それぞれのやり方で、今まで問題なかったんでしょうね。

だから人のやり方に疑問を持つ。

もし失敗したやり方あったら投稿します。
261: 2/27 0:45 HIucOc0g
久々にエンジンかげだでゃ。キュルルル(*´ェ`*)ボッボボボ…
今日なんか乗ろうと思えば乗れたんじゃね?
雪解け水でバイク汚くなりそうだけど。
262: 2/27 2:1 Sy1Wea3Q
>>254
1つ聞きたいんだが、どこバラしたって?
263: 2/27 5:55 FHDNXJIw
>>262
まーた変な絡み始めたのか?
腐ってねじ曲がった奴だな。
てか一つだけでいいのか。
じゃあ一つだけおしえよう。
キャブだ。
他もやるけど、一つだけと言ったんだから仕方ない。
もう絡むなよ。
264: 2/27 15:34 KL7NsCVI
冬をバイクのタンクで越したガソリンをコールマンのとあるストーブで使ってる。
白ガスも赤ガスも使えてべんりだし、プレヒートも必要ないし、コンパクトだからオススメ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]