3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむC
832: 3/4 20:34 8V6mKVKk >>831
乗りたかったから。
833: 3/5 7:35 aEJF8K0U >>831
走ると疲れるから
834: 3/5 7:45 1a/ZzWTQ >>831クルマが買えないから
835:秋田県人 3/5 9:46 ??? ホンダのCMで、バイクを知らない人生なんてのフレーズかな、キッカケは!
原付買って乗ったらめっちゃ楽しい。どこまでも走って行きたいと思った。
DIOで秋田から、栗駒、鳥海、八甲田と各山々を目指して走ったね。一度も
タレることなく快調そのもの風とあいまって心地よい疲労感は最高だね!
今度は是非、大型に乗りたいね。
836: 3/5 19:40 cxgK19Fc 特定しないでーメットはガンメタで色はグラススパークルブラックですが、107号線をこよなく愛してますので
ゆっくり走ってます、お先にどうぞなので。
837: 3/6 18:36 Fzxq1GSA >>831
ひったくりをするため。
雪も無くなりこれから毎日まじめに練習します。
838: 3/6 20:18 8Ye8qlK2 >>832
なぜ乗りたかったのですか?
839: 3/7 8:58 0peK/Ir6 837←こいつ、昨日新屋のひったくり犯じゃね?
840:秋田県人 3/7 10:56 ??? サツに通報だな!
841: 3/7 12:42 S3bfukxk バイク楽しいなぁ(  ̄▽ ̄)
乗ったこと無いって人生半分は損してるよね。
842: 3/7 16:51 bXbwp1WY あれか?
よくワイドショーとかで逮捕された犯人が犯行を示唆する書き込みをしていたとかいうヤツだな?
通報ってどごさ?
843: 3/7 17:3 4Sjw8DOQ >>837
取り敢えず県警本部に通報しておくわ。
>>841
バイクも乗ると楽しいんだろうけど、事故った時の自分へのダメージが怖くて乗りたくない(´・ω・`)
844: 3/7 17:9 4Sjw8DOQ >>842
電話でこんな書き込みがあるよって教えるのもいいだろうけど、書き込みURL貼ったほうが早いかと思って問い合わせフォームに情報入れて送信しておいた。
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/soudan/bady.html
https://www.police.pref.akita.jp/mail/formb.html
845:837 3/7 18:0 CD2Bc4pU 今日はひったくった後にバランスを崩し転倒しないように、
「ひったくりゴケ」を防ぐ練習を一生懸命しました。
846: 3/7 18:11 8W31Rw9g >>845
通報余裕
847: 3/9 18:30 /jXIXCvQ テガバイ
848: 3/11 18:57 HkkR9stI 手形バイキン
849: 3/11 19:20 19tZFcdw 去年X4購入したけど何か物足りないんだよなー
バイクはやっぱりキビキビ走るのがいいね。
思いきってR1にしようかな。
850: 3/12 4:25 2mysEqL6 X4?それの楽しさなら車でも似たようなもんじゃないのか?
アメリカンとかビクスクとかも。
せめてCBにすれば良かったのに。
851: 3/12 5:26 whfAmTLE CB1300もカッコイイよなー。
X4はイカツイ感じが好きだったんだよ。
今は機敏なバイクに乗りたいな。
852: 3/13 20:58 Tp7uzbBM 関東に住んでた時、
「後からくるバイクはひったくりかも!」
という立て看板を良く見た。
「バイク=悪」というイメージがものすごい。
大人は乗らないか乗っていることを人に言わない方が
得かもしれない。
853:妄想 3/13 21:14 nHQX1mRs 関西に住んでた時、
「後からくる白バイはひったくりかも!」
という立て看板を良く見た。
「白バイ=悪」というイメージがものすごい。
警察官は乗らないか乗っていることを人に言わない方が
得かもしれない。
854: 3/13 21:29 Ark76qGo ↑すべってる
855: 3/13 21:52 eOF9h3AQ 自損事故
856: 3/14 5:22 Ez978E.k >>852
そんな心配よりも自分のニート脱出を考えたら?
飛ばされたか挫折したのかは知らないけどさ。
857: 3/14 10:18 VaUbRIGI バイク=悪人(イメージ)
だとしても、自分の好きなことを好きだと言える!そんな大人がカッコいいと思う。
別に犯罪をしているわけじゃない。
世間体を気にして生きることが大人ですか?と、聞いてみる今年40歳。
858:秋田県人 3/14 11:45 ??? バイク=悪人(イメージ)?何で、俺は逆ですよ。羨ましい羨望の眼差しで
ライダーを見てます。余裕があるんだな思ってしまう。
859: 3/16 18:14 d2xR6/LY オススメのブログある?
860: 3/16 19:9 M7vMxas6 少しの節約でバイク乗れます。
861: 3/18 20:32 a2gsR8/I バイク海苔には馬鹿が多い
862: 3/18 20:44 K6pk0TLE >>861普通はこんなヤツをバカという。
297 名前:秋田県人 :2015/03/18(水) 20:31 ID:a2gsR8/Iフザケル人は書き込みしないでくだちゃい。
863: 3/19 13:58 nbR0/VKE 馬鹿が馬鹿に馬鹿って言ってる
864: 3/19 14:18 KQwxoQ7U >>861
ブーメラン乙
865:秋田県人 3/19 14:24 ??? さて、おれもそろそろ尾崎テイスト15の夜をくちづさみながら鉄馬に跨がるかな
♪ぬーすんだバイクで走り出す〜……自由になれた気がした46の夜〜
866:秋田県人 3/19 18:54 ??? そういうノリは大嫌いだ。
867: 3/20 5:55 AckV44wY おれバイク馬鹿だ。
ツーリングも好きだけど、いじってるのが一番好きだ。
メンテナンスも楽しくて仕方ないよ。
868: 3/20 6:21 Xh4rDOOw そのせいでうるさくなるんでしょ?
869: 3/20 12:27 XC0PRhu. うるさいって何?
それが嫌ならバイク乗るな!
870: 3/20 12:45 1TpbW7Is ハーレー改造車うるさすぎ!近所迷惑だ。整備不良で捕まえて欲しい!警察は、なぜ止めないのか?ハーレーが通ると皆うるさいと、言ってる。
871: 3/20 21:28 L6O91x62 ハーレーは煩くてもいいんだよ!
なんてったってキングオブバイクだからね!!
煩いて言ってる人はホントは羨ましいだけ。値段も高いからねぇ。
872: 3/20 21:45 PCnyhAPY キングオブバイク(笑)
羨ましいだけ(大笑)
873: 3/20 23:1 wJHzNxzQ >>872
同上
874:秋田県人 3/20 23:40 ??? ハレーは好きだけどカテゴリーの違うバイクかな俺からしたら、バイクは圧倒的な加速で風を肌で感じ
突っ走るモンスターバイクが好きだし憧れる。隼、H2Rが好きかな。
875: 3/21 1:16 3wIkBnKg ハーレーは「ハーレー」というバイクの中のカテゴリーだと思ってます。
正直同じバイク乗りとは思われたくない。
876: 3/21 4:39 3C2Ur/MU はっきり言って一度でもハーレーに乗ってしまえば、もう他のバイクには乗れません。
食わず嫌いしないで跨がってみては?買えなきゃしょうがないですがね。高いからね。
877: 3/21 7:17 r7aZ2g0U バイクはキビキビ走るのがいいね。
878:秋田県人 3/21 8:37 ??? 腫れって、明かに重いし、乗ってる&信奉してる人もブランド嗜好と頭ン中の思考が変な方向に強すぎてイヤ。
同じだけ金出して外車買うならドゥカティやMVアグスタの方がイイ。
雰囲気愉しみたいのならロイヤル・エンフィールドやトライアンフの方がカッコイイと思う。
集団で爆音出してノロノロと走って渋滞作るバイクとしか思えない。
2〜300mも列を成して法定速度の-10Km/hって迷惑も甚だしいゎ。
879:秋田県人 3/21 11:27 ??? またそれも、ハレーの違うカテゴリーの人達なんじゃないの?一人じゃ何にも出来ないクズの集団でしょうね。
880: 3/21 17:3 r7aZ2g0U 安物だけど所有してるバイクにXL883も入ってるからあまりイイ気しないレスだな。
排気音はサイレンサーでかなり押さえてる。
エンジン音はどうしようもないけど。
ツーリングはソロ〜5人。
ま、趣味なんて理解できない人や変に敵対心持つ人がいるもんだし仕方ないね。
881:秋田県人 3/21 18:20 ??? 変に敵対心??なんで敵対しないといけないのかな?うるさいし邪魔で迷惑なだけでしょう?
882: 3/21 18:27 /IR4E9YU マフラーはノーマル以外は罰金になればいいのに
883:秋田県人 3/21 18:49 ??? 車検通らないでしょう?違法な事してるのかな?ハーレー乗りは、加速する時
バババと音立てて行くヤツいるよね
884: 3/21 20:31 SwoNYWEc ハーレーより高いマシン乗ってるし、ハーレーを羨んだ事なんてありませんwww
885: 3/21 21:31 Wz/sg28Q あ〜。これだからハーレーに乗った事がないやつはダメなんだ。
取り合えず否定する!みたいな感じ?
重いとか遅いとかってイメージでしょ?(笑)
ハーレーにもレーサーがあるし、マフラーがノーマルの人っていまだにいるの?昭和ですか?(笑)
ハーレーはキングオブバイク!
これ常識!わかりますかー?
886: 3/21 21:41 SYs.qm4A んが一人できんぐおぶばいくだどおもってればいねが。価値観押し付けんな禿げ
887: 3/21 21:45 Wz/sg28Q 出ました。取り合えず否定。
しかも文章なのに訛ってる。
田舎者乙。(笑)
888: 3/21 22:5 SYs.qm4A あなた一人でキングオブバイクだと思っていればいいんでないの。
価値観をいしつけないでください。
禿げ
889: 3/21 22:10 vOBPmrKE 価値観を押し付けて騒音被害を容認しろとなw
兎に角、腫れだろがSSだろが整備不良で切符切られるような音は出しなさんな
自分も周りも、身と神経を削るだけで、何も生まない。
いくら金だしてもホジは買えないぞ、金持ち君。
890: 3/21 22:13 SYs.qm4A 失礼。価値観を押し付けないでくださいでした。
ハーレーはきらいではありません。
他メーカーに乗ってるのを否定する発言ですよあなたは。
お金があってもハーレーに乗らない人もいます。
お金がなくてもハーレーが大好きで借金して乗ってる人もいるとおもいます。
あなたは「俺はハーレーに乗ってるんだぞ」とまわりにアピールしながら乗ってる独りよがりのオナニーライダーなんでしょうね。あっ、ワナワナしないでくださいね。
あとコメントいないからね禿げ。
891: 3/21 22:19 r7aZ2g0U ID隠しは文句しか言わない。
所詮みのごなし。
892: 3/21 22:22 2PQsLQmo キングオブバイクはNSR500で決定。
いろんな認めない。
893: 3/21 22:23 2PQsLQmo ぴーゃぴーや
894:秋田県人 3/21 22:40 ??? ハーレー‥
はーげー(笑)
895: 3/22 0:22 p3qgFtWc >>890オナニーライダーワロタww。
>>892同意。でもソコにホンダ・スーパーカブも入れてクレ(笑)。
896: 3/22 1:24 8xhiX3HM 新型だしても中身が、骨董品。ばっか高いのによく壊れるし、すぐ錆びる。
乗ってる人は、ほぼブランド志向!儲かってしょうがない(笑)
897: 3/22 7:28 LgwWHi/U だから!乗ってない人は乗ってみて!
乗れば分かるから!!
乗りもしないで文句ばっか言う人って何なんだ?頭が可笑しいのか?
壊れないのが良いバイクの定義ですか?公道を速く走れることが良いバイクの定義ですか?音が静かなのが良いバイクの定義ですか?最新なのが良いバイクの定義ですか?ブランド力が低い方が良いバイクですか?
ハーレーは良いバイク!
それの何がダメだっつーの?
おまえ!顔真っ赤だぞ?
898:秋田県人 3/22 7:49 ??? それぞれ自分の好きなバイクが一番で良いと思う。道具は愛着の湧くものが良い
ハーレーはやはりハーレーで、特別な存在のバイクかなと思う。
899: 3/22 9:18 dJNUS2K2 朝からオナニー大変だな。あちこちに飛ばすなよ。
900: 3/22 9:33 WtrdUVxk 900
901: 3/22 10:10 .XKj8ZjE マフラーうるさいのは他人に迷惑、
無駄にふかすヤツはカス以下
902: 3/22 10:19 233IxGkQ ブレーキホース切ってやりたい。
903: 3/22 11:11 JhHpYREM 器物損壊、過失傷害致死かな、実行して確認お願いします。
904: 3/22 11:20 A5FPu79M ↑くたばれ
905: 3/22 11:26 oQRgrXF2 夜中も通勤でバイクに乗る私にしたらマフラーの音は静かな方がいいです。
今乗ってるリッターネイキッドもノーマルマフラーです。
906: 3/22 12:13 ELKlownI 日中音だけ先走りするハーレー改
夜中音だけ先走りする暴走族
同類だな
907: 3/22 13:35 JhHpYREM くたばれだってw
なんて可愛らしい脳みそなのかしらん
908: 3/22 17:43 39gENxrU ハーレーのいいとこってトルクくらいじゃね?
坂道らくちん
909: 3/22 17:50 2.6DkJWw トルクじゃなく馬力ね。
910: 3/22 19:5 7PmCnMd. >>909
あー知ったかぶりやめた方がいいよ。
ハーレーは馬力あまりないから。
売りはトルクだよ。
911: 3/22 19:24 n2m396eE ホッドロットショーに何回も行ってるけどハーレーは別物
912: 3/22 20:26 jSjARj7I 坂道ってトルクあればいいの?
坂道って馬力大事じゃないっけ?
913: 3/22 21:22 3hPq0jEU ↑何言ってんだ?大丈夫?
914: 3/22 23:19 T.dz.ddA 知らんもんw
915: 3/22 23:27 T.dz.ddA >>913
教えてくれ。
916: 3/23 5:18 jEW0xORM トルクは回転する力
強ければ強いほどスムーズに発進、坂道も楽に登れる。
馬力は回転する速度
いくら速くてもトルクが低ければ発進が遅いし、坂道も登れない。
ハーレー
高トルクのおかげで坂道は楽に登れるが馬力が低いので最高速は遅い。
(例)XL883 50馬力くらい
917: 3/23 5:21 jEW0xORM 馬力に追加
速度と回転数
918:秋田県人 3/23 7:35 ??? トルクは回転軸の捻りの強さで、馬力は仕事量だよね、75`重さを1秒間に1メートル動かせる仕事量。
919:秋田県人 3/23 7:39 ??? 排気量が少なくても回転数で馬力が稼げるし、それはギヤ比で補えるんだよね?
920:秋田県人 3/23 7:41 ??? 気筒数により、回転を上げる事が出来る?単気筒より2気筒見気筒より4気筒が高回転に出来る?
921: 3/23 7:48 NBCIkCrA おれの旧車會仕様のgs425めちゃくちゃ吸う~( ^∀^)
922: 3/23 17:36 mNYbAaLQ なんだ?春だから銀蝿が湧いてきたか
吊るしてひとなつ、バポナ
923: 3/24 21:22 gZkVdLQ. 昔の記憶で間違ってるかもしれないが
発生トルク×回転数=馬力
だからトルク特性が全くのフラットの場合はエンジンの回転数が上がるほど馬力(出力)は上がる。
同じ排気量なら多気筒の方が理論的には回転数はあげれるはずです。
理由はピストンが軽くなるから。
間違ってたら訂正御願いします。
924: 3/24 21:46 qV6n63R. ハーレーの売りはトルク
馬鹿な奴は馬力と言う。
925: 3/25 12:53 7UT57HnA >>909
謝罪はまだかね?
926: 3/25 12:55 L1.SZET2 トヲルとトルク
927: 3/25 22:42 QxJB5a92 オレのキトウは腫ーれーダビッドソン。
馬力アップ
928: 3/27 8:23 OG16Mx4I 過疎化
929: 3/30 20:18 qUVBKoGw 今日はハーレーを3台も見た!
なんであんなにカッコいいんだろー!
930: 3/31 20:45 zAOAjNI. >>929
個人的には、なんでハーレーを格好良く思うのか理解出来ない。
931: 3/31 21:18 ZUIJSUGs えー!あんたセンスないねー!
デカくて迫力あって堂々としてて強そうでデカくてカッコいいじゃんか!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]