3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

バイクを楽しむC
87: 1/6 18:20 U4CKUEIk
>>83
レバロはやめとのくが無難。とだけ言っとくw
本でもネットでもいいから勉強して、自分の目で見て歩いて良いと思ったのを買うべき。
お金に余裕がある人ならショップ任せでいいけど、制限厳しい人は自分でメンテする位の気持ちで買うべき。

愛着も湧くよー^^
88: 1/6 21:28 aZYCtsuE
>>ID:U4CKUEIk

そりゃカタログ値だろが
89: 1/6 21:55 U4CKUEIk
>>88
実走で言ってんだから変に食いつかれても困るとしか言いようがない。
まぁ街乗りじゃ無理だね。
ちなみに所有してるバイクはCBR250R、NINJA250R、XV250、VLX400、ZZ-R1100、XL883N
まだあるけど、あまり書くとバレそうだから控える。
90: 1/8 1:2 oIT/Xnwk
>>89

すげえw金持ちwどれか譲ってください(笑)
91: 1/9 20:54 1x.ZhOIQ
>>90
ていうか脳内だし持ってねえからw(笑)
92:秋田県人 1/10 5:45 ???
>>91
お前みたいな貧乏人には夢物語だろうな(笑)
ゴミみたいな親の育て方が悪いんだろう(笑)
93:秋田県人 1/10 8:17 ???
うっざ
他でやれクズ
94: 1/10 16:25 bLdNiyKs
>ちなみに所有してるバイクはCBR250R、NINJA250R、XV250、VLX400、ZZ-R1100、XL883N

車体番号の打刻がどこにあるか書けよオオカミ少年www
95: 1/10 21:52 g8.SyWuk
すみません、自分のせいで荒れましたね。
嘘はついていないんですが、何と言うか申し訳ないです。
これ以降レスは控えます。

車体番号はフレーム前方にあります。

ちなみに車は軽トラのみです。
趣味で集めてきたものなので金持ちではありません。

失礼しました。
96: 1/10 23:41 qqLpB5MI
>>95
フレーム前方?
検証してやっから打刻の場所きちんと言ってみな(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]