3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専用スレ8
733: 4/17 17:17 KdtlAwpc
にかほ、謎の小魚だらけ。ウキフカセやってみたけどかからない。けど、何か銀色の魚かかった。20cmくらいだったと思う。逃げてったけど。
734: 4/17 18:25 3BzB92pw
ボラの子供かな? 
 椿は生命反応無しだった。 
 戻ってきた漁船からは「ホッケホッケ」なんて声が聞こえてきたから 
 多分沖合にはホッケいっぱいだったんだろう。 
 長い高い方の先端にいたおっちゃんも釣れてた気配なかった。 
  
 しかし、椿随分テトラ積んだね。 
 根魚の環境かなり変わったんじゃないか?
735: 4/17 21:14 WJKh9cRs
椿はもう駄目でしょ。
736: 4/18 3:8 0a3kV2F.
椿小メバル2時間で20匹釣れました。
737: 4/20 9:2 Bs9Pgnvo
なんも釣れね!
738: 4/20 9:4 ucc5egcQ
俺もぶっこみでイルカ狙ってるけど釣れね
739: 4/20 12:33 Ko0k.KOg
潮瀬崎でホッケ釣れてるよ
740: 4/21 21:47 KdbzP3Q.
塩瀬まで行くのと、スパイク履いて歩くの疲れるよ…
741: 4/21 22:41 oA7FtOho
しおせは男鹿南磯の中ではマシなほうだと思うよ。 
 帆掛島は半分崖、館山は入座地点によっては潮瀬より距離が長い。 
 ひやみこきだから入道崎とか行ったことないけど、もっと危険なんだろうな。
742: 4/22 4:14 G3jedTDw
マシなほうっつうか一番マシだろ? 
 ロープつかって崖下っていくとこもあるしロッククライミングみてーなことしなきゃいけないとこもあるぞー
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]