3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球3
365: 7/12 21:0
では、新屋と大館工は大館工のほうが強かったんだね。新屋って強いんじゃないの?
366: 7/13 6:21
頑張れp(^-^)q仁賀保高校♪勝てるかな。
367:秋田県人 7/13 7:50
こまちスタジアムに行っきまぁ〜すぅ 日焼け対策ぅ
368: 7/13 13:9
>>365
新屋は強いんだけど大館工の方が更に強かったってだけの話だろ?
小学生かお前はw
369: 7/13 13:21
エース1人で13回まで…。挙げ句の果てにサヨナラ。平成高校の監督は何故、ピッチャーを交代させなかったんだろう?明らかに、制球が乱れていたのに。
370: 7/13 13:48
連レスすみません。修英の監督、改名したの?
371: 7/13 22:44
仁賀保サヨナラ勝ち?( ; ゜Д゜)
372: 7/14 3:0
今年の明桜の記事で、鳥取東や北池田という
見慣れない中学出身の選手がいるが

いい意味で秋田県の野球界の革命になってほしいな
典型的なのが青森山田、大阪光星
373: 7/14 9:4
他県から人集めるくらいなら、一回戦負けの方が良い。

他県から授業料免除とかで釣ってきた人を中心とした指導方法をするのであれば、俺の子供にはそんな学校を受験させない。
何のための教育なのか?
人生、野球が全てでは無い。
374: 7/14 9:27
プロ経験者をよんで他県から人を集めても勝てない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]