3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球3
767: 8/18 22:53
>>766
秋商に入るんじゃないの?
768: 8/18 23:6
30年くらい前、青森に住んでたんだが、そのころは青森はすごく弱くて、経法大とか金足とか秋田は野球つええなあ、って思ってたのよ。今の秋田どころか、何年か連続で完封負けしてたし、時には完全試合寸前にデットボールで助かったりとかさ。
今じゃ逆転しちゃったよな。
769: 8/18 23:17
↑うんうん。あの頃は良かった…(泣)
770: 8/19 0:10
青森の真似すれば強くなるんじゃね?
771: 8/19 0:19
昔は選抜で秋田県から二校も選ばれたのにな。健大って昔の大洋を彷彿させるチームだ。
772: 8/19 1:30
俺が球児だったら健大高崎は一番やりたくない相手だな。
あんなの捕手は辛いよ
773: 8/19 9:8
キャッチャーが投球を捕って
ストライク・ボールの判定するスキを突いて
盗塁するからな
去年の花巻東みたいに注意くらうんじゃないか?
774: 8/19 10:18
秋田には、このチームを越えないと甲子園に行けないという学校が少ない。監督も以前に比べ若返ってきたが、全国での経験は不足している。
勝つためには全国の力量を知っていなければ、内弁慶で終わってしまう。能代商の保坂が2年時、鹿児島実業に大敗したが、翌 略1
775: 8/19 10:46
>>774
結局、言いたいのは県外留学生を受け入れろってことだろw
776: 8/19 13:49
野球留学だけじゃないんじゃないかな。宮城の利府や山形中央にはスポーツ科だったか体育科だったかがある。青森の某私立は午後から23時まで練習だって。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]