3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球3
825: 8/28 14:19
>>824
負けた学校から、対戦相手の情報を聞くのはいいとして、
その対価がどんなものだったのかは調べる必要がある

金銭、野球道具、有力な中学生の情報
野球留学生の取引なんてあったらスゴいことになるよ
826: 8/28 19:8
健大高崎がベスト8に進んだのは立派だが
岩国、利府、山形中央と勝ったのは公立だけ。

大阪桐蔭なんてプロ野球予備軍にあっさり負ける
健康福祉なんていわずに守備妨害高校って
名前かえちまえ
ちなみに、去年の花巻東は
カット四球高校って揶揄されてました
827: 8/29 2:33
>>826
揶揄ってお前にか?可哀想に。。。サイン花巻東w
828: 8/29 13:16
去年、花巻東の姑息なカット打法が今年は流行しなかったように
来週の秋季大会(センバツ予選)で守備妨害高校の
グダグダ盗塁作戦が流行するとは思えない。

足に自信があれば走るのは勝手
しかし、盗塁は直接点を取る作戦ではない 略1
829: 8/29 21:21
 守備妨害だったか?と違和感を感じる判定だったけど、守備妨害はそれ一個だけだったような気が。
830: 8/29 21:37
甲子園でベスト4が目標?
ニュースを見て笑ったよ
831: 8/29 22:43
>>830
ナイター照明に馴れてなくて負けたんだってw
こんな報告いらなくね?
832: 8/29 23:3
なんだかんだ言い訳の多い学校だったなw
833: 8/30 2:21
>>832
例えば、うちの会社であんな報告やったら…
『君、帰って良いよ』って言われて、干されると思う…
教員なんだからもう少し中身が欲しかった…
あくまでも個人の感想です。
834: 8/30 4:38
取材する側もうまく編集しろよ
お神輿を担ぎ上げるのはいいが、ボロが出たら
迷惑するのは秋田県民なんだから
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]