3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球3
175: 2/18 6:13
>>173
仮に指導者が全国レベルだとしても、子供らがその全国のレベルを知らない・・・
六大学、東都を始めとする大学野球、社会人、プロ・・・ 幼少時から生で見る機会が非常に少ない秋田県。
せいぜい見れるのは、この低レベルの高校野球と一年に1、2ゲームのプロ野球。
高いレベルの野球を、自分の目で生で見て育ち、肌で感じながら野球を続けてくることも、高校野球のレベルアップに繋がるものの一つと思うけど・・・ 秋田県だし・・・
例え私学が馬淵さん呼ぼぉが、上甲さんや、迫田さん、西谷、佐々木ら呼んで来ても甲子園では勝てないと思う。
176: 2/18 6:52
まあ、ここでぐちぐち言わないで、まずは、キャッチボールから始めよう。それが始めの一歩だよ。みんな頭えらくなりすぎだよ
177: 2/18 7:26
>>175

名将を呼べば甲子園で勝てると言ってる訳ではないです。
要は、今更ながら、低年齢層の強化が最重要だと考えます。
178:秋田県人 2/18 21:10
あー無理無理
高校生になると急に色気付いて野球に集中できねーから
秋田県民は特に酷い
179: 2/19 4:38
これから朝練(涙)
かったり一
180: 2/19 7:52
↑だめだこりゃ
181: 2/19 15:3
これから練習、ダッシュかったり一
182: 2/19 15:20
↑シコってこい!
183: 2/19 18:42
>>179 >>181
頑張れ〜! 高校野球、やったとしても28ヶ月!
184: 2/20 21:47
三連覇!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]