3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球3
443: 7/19 15:26 Kmoc8xds
やっぱり?w
逆転のホームラン打ったのが、ピッチャーの桑田ってのもまた歴史に残る要因の一つだしね。
それさえなければ…
遠くを見る目 (‘_')
444: 7/19 16:11 1Fb1dAuo
ホームランにされた打球、今のハイビジョンのビデオ判定が有ればファールだったんだよな。
桑田清原の人生も変わってたかも。
445: 7/19 16:17 vGQaCU3I
だから映像解析すれば解るけど多分封印だろうね、名勝負シリーズにも、ラインアップされないだろう(笑)
446: 7/19 20:27 ub7XXLj2
今日の魁に中川親子で載ってたな。和歌山に住んでんだな。懐かしい
447: 7/19 22:19 rr3r13w6
金農とか昭和の思い出話しは必要無いから、しかも大昔の監督の解説もウザくて必要無いからw
448: 7/19 22:56 qKXzIhk.
めいOのIなかわのPなら
とっくに辞めてる
449: 7/19 23:15 Kmoc8xds
お前みたいなやつも必要ないからw
450: 7/20 11:31 moMJcUUI
大曲工業や西目のブロックから優勝校出ると思う
こっちの方がレベル高いだろ
451: 7/20 11:33 GURdmF46
何より相変わらず秋田の審判はレベル低い!
452: 7/20 11:45 nTY9bzn6
こまちの試合見てての事だと思うが、厳しいからってレベル低いって訳じゃないだろ。
まぁ開幕戦の球審なんかくっそ広かったから、出来るだけ統一して欲しいってのはあるが。
人間だからしょうがないっちゃしょうがない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]