3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球3
625: 8/7 16:58
あまりお金の話はやめませんか?
スレ読んでて悲しくなる。
初出場なんだから、ただ死力を尽くして「ガンバレ」でいいのでは?
県民皆で応援しましょう!
626: 8/7 17:34
>>625
いろんな意味で勝って欲しいと言いたかった。
失敬した。
627: 8/8 6:7
>>624
選手の交通費と滞在費は高野連持ち
体裁のために地元民や校長はじめ「学校関係者」の費用が問題で

佐竹知事が幸いにも角高出てるんで
県庁から出してもらおうよ

っていうか、
そのための県教委、県庁じゃないか
628: 8/8 7:14
関係者ね。でもまあ、角館高はギバチャンも知事も含め話題性はあるよね。しかも勝てる可能性十分あるし。
629: 8/8 7:57
こういうことは書くべきじゃないが・・・
更なる成長を望むなら、どっかの学校みたいに負ける方が良いかもね。
全国との差(ハード面ソフト面)を痛感し、学校も本腰入れて体制を変えてくれるし、公立と言えど寄付の余りを設備に回せる。

個人的には、チームに帯同できるトレーナー(ウエイトとケア)が各1人。照明設備付室内練習場。年4回以上の遠征合宿。週一の完全休養日。は欲しい。
630: 8/8 8:44
甲子園に一度も行ったことの無い、どこかのバカのスレを読んでると腹が立つ。
出場校の寄付がどのくらい集まるか知らないようだ。なに?学校関係者の費用が
だと。校長以下、職員は皆自腹を切ってでも喜んで甲子園に行きますよ!
佐竹知事がどうのこうの、県庁がどうのこうの…って、甲子園どころか社会に
出ても、どうにもならない高校卒レベルの輩が、ガタガタ言ってるんじゃない!
631: 8/8 9:19
>>630
寄付金目当てで甲子園に行っても
金かけて県予選で負けるよりマシ

甲子園行けないからって角高の悪口をガタガタいうもんじゃない!!
632: 8/8 9:26
>>630
お前、甲子園自分のカネで行ってみろよ
寄付金がどうとか、学校関係者は喜んで自腹で行くって

お前こそ寄付金におんぶに抱っこの
ぬるま湯体質じゃねぇか
釣り成功♪
633: 8/8 19:58
>>630あなた周りから社会のゴミとしか思われてないよ。誰も口にしないだけで。必要ないのに産まれてきたんだよ。見つめ直した方がいい。存在価値がないのだから。
634:秋田県人 8/8 21:31
人それぞれ意見が違うし考え方も違う。人格を否定するような書き込みは
如何なものか?こういう奴がさも正論の如く、存在価値が無いなどと平気で書き込むこと
で人間性が分かると言うもの。それこそ己を見つめ直すべきだ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]