3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球3
651: 8/12 13:51 of0kbRTk 去年飽き商スルーされたの?w
652: 8/12 17:31 QYotgbR6 【角館】槍出せ頭出せ
653: 8/14 18:44 UT5/ngYA 東北勢が順調に勝ってる!
山形の粘りは見事だった!
また秋田だけ負けってのは
避けたいな!
654: 8/14 21:39 qYJEtmtQ 秋田県勢連敗記録のスタートになりそやなww
655: 8/15 20:25 1cPpXswo 再度雨天順延の悪寒・・・
656: 8/15 22:54 FM.uDqtg 角館全国制覇の予感…
657: 8/15 22:55 FM.uDqtg 相馬完全試合の予感…
658: 8/15 22:56 FM.uDqtg 角館圧倒的勝利の予感…
659: 8/15 23:7 hjgwEVEI 角館歴史的大敗の予感…
660: 8/15 23:10 3LMBt63E 勝ってほしい!
早い時間がよかったー···
なんとか頑張ろう。
661: 8/15 23:35 i4YLK6gs >>656-658
1人で何度も┐(-。ー;)┌
662: 8/16 6:16 jw0TN11E これぞ高校野球。お互い地元で育った選手が代表として戦うからこそ面白い。昨日の桐蔭戦なんかクソつまらなかった。
663: 8/16 8:0 ymszeSiY 点数を取られなければ負けない!
664: 8/16 14:0 byp4MNfs 点数を取らなけれは勝てない
665: 8/16 15:42 JrY3paHg 角館戦確実ナイターになるな。あー、ヤダヤダ
666: 8/16 16:10 UHcbiYag 盛岡勝った!
無傷の東北勢‼︎
角館登場…!
667: 8/16 17:1 MMS9fIEY ありゃ?先制してる!
668: 8/16 17:18 eEQkAXbw 同点
669: 8/16 17:25 7K0E2SvU >>668打ち取った当たりだったのに
前進守備で頭越されたのはキツいわ
670: 8/16 17:30 byp4MNfs ゲームのレベル低ぃ(笑)
671: 8/16 17:44 0.21kNkU 終わったな…
672: 8/16 17:54 HYueA1DM リードされたら ハイ、 終わり。
秋田県の伝統だし。
673: 8/16 17:58 3q1hYMNo ピッチャーが可哀想。だし、もう勝てる県見当たらない。
674: 8/16 18:6 UHcbiYag 何を期待してたんだろう…
終わってみれば
角1かな…
675: 8/16 18:10 h1gBUuXc 応援やる気ねーごど。
676: 8/16 18:21 uADMPrDo もし角館が負けて光星が勝ったら、2年連続秋田以外の東北勢勝利か。
こんなこと止めてくれ!
677: 8/16 18:23 LLKjJY4c もう角舘駄目だべ、恥ずかしい
678: 8/16 18:23 JrY3paHg 馬鹿馬鹿しい秋田野球には呆れるばかりって陰口言われそう
679: 8/16 18:24 5ElpaFRs もう秋田出なくて良いよ・・・(;´Д`)
中学生と勝負がベスト
680: 8/16 18:28 pMyAqb8. 一世風靡 相手にやられてるしw
柳葉氏に500万 返金するべきでは?
681: 8/16 18:36 3q1hYMNo 秋田レベルでもいたピッチャーを何も攻略出来ない。。勝てる訳がない
682: 8/16 18:43 PZKhO/VM おつかれさまも言えないお前らに失望したし、それじゃ秋田なんか勝てるわけないと実感した。
選手は悪くない、悪いのはみんなお前らだ、恥を知れ。
683: 8/16 18:48 3q1hYMNo >>682
んだね、熱くなってけど選手お疲れさま。
684: 8/16 18:48 UHcbiYag 全国制覇が目標!
激戦区勝ち抜いた
東海大相模が言えば
現実味ある!
でも負け!
角館は所詮
甲子園が夢!
勝てる訳ない!
685: 8/16 18:53 PZKhO/VM ↑だから、恥を知れとあれほど
686: 8/16 18:55 eMZSzKQ2 んだ、全国制覇夢見て頑張ってる高校球児、秋田のチームは甲子園夢見て頑張ってる。
夢の違いが結果に表れてるね。
出場することに意義がある的な。
687: 8/16 18:58 3rzwjUJc 負けたらボロクソ言う秋田人情けないねー バカみたい
角舘ナインお疲れ様でした。
688: 8/16 19:0 eMZSzKQ2 D角館
×角舘
689: 8/16 19:0 eByW7McY ほんと… まずは お疲れ様だろ
なんだ この県民は 高校生でも掲示板見てんだろが…
秋田の人 たちよ…
690: 8/16 19:1 jw0TN11E オレ関西人の野球の神だけど、秋田は捕手の育成がなっとらん。打力も投手も通用するレベルだが、捕手の配球の指導が敗因である。プロを模範に捕手を集中的に強化してみなさい。そうすれば秋田は毎年勝ち進むでしょう。甲子園に来るチームは力で抑えるのではなく、バランスを崩して抑えるのだよ。いいですか、捕手の集中強化と打者のバランスを崩す指導を徹底しなさい。
691: 8/16 19:1 UaFoSpiw 胸張って帰って来い。
秋田で一番強かったから、甲子園に出れた事実は変わらん。
何も恥じる事は無い。
相手が上だっただけだ
692: 8/16 19:4 eMZSzKQ2 監督が教師の片手間だからね。
しっかりした指導者いなけりゃ伸びるものも伸びない。
693: 8/16 19:7 UHcbiYag 日本人らしい秋田県民!
日本代表サッカーが惨敗しても
感動をありがとう?
バッシング皆無!
だから強くならないんだよ!
夏の甲子園は
必ず各県から行けるんだよ!
秋田は
いつからこんなに
弱くなったのか!
694: 8/16 19:12 PZKhO/VM ↑お前らがゴチャゴチャ言い始めてから弱くなったんだよ(笑)
具体策のない文句なら、酔っ払い同士飲み屋でやってこいよ。
695: 8/16 19:14 byp4MNfs >>690
神様の言うことは、ごもっともです。インサイドワークがなっとりません! けど神様! その捕手の要求した所に投げ切れるコントロールを持ったピッチャーが秋田には、いないのです! それとバッターのスィングスピードが遅過ぎて、球を引き付けて、球筋を見極めてからのスイングが出来ないのです。 どうしたら宜しいのでしょうか? 神様 どうかお教え下さい!(笑)
696: 8/16 19:27 jw0TN11E >>695あのな、神はな、都合のいい事しかアドバイスせえへんのや。せやから難しい事聞くなや。とりあえずや、格好つけていらん球種投げんな。ストレートとスライダーだけで勝てるんやで。それも要求通りに投げれんのなら、そもそも甲子園に出れんやろ。
697: 8/16 19:31 byp4MNfs >>696
神様! 要求通りに投げ切れなくても甲子園に出てしまうのが秋田なんですよぉ…
どないしたら宜しぃおます?(笑)
698: 8/16 19:37 tY7z5ItA ○秋田の恥
◎東北の恥
699: 8/16 19:41 K8wpAp4I >>694
もうすぐ夏も終わるけど、まだアンカー使わないの?
700: 8/16 19:48 GBAMqH4o とりあえず来年どうよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]