3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館市 PART7
703: 10/14 0:41 jaBYSkos
あれが有効活用か?お笑い草だな 本当に比内地鶏使ってるの? Q番の偽装なんとかってニュースが出ない事を祈ってます。
704: 10/14 6:29 tZlvULzQ
↑・・・どうでしょうね 地鶏使ってるのは、○○○ラブは確かです
他は、どうですかね〜
705: 10/14 14:18 jaBYSkos
田舎の割烹の オッサンがプロデュースしてんのかよ? まぁ〜だから あんなもんかな(理念無しの儲け主体)…なんとなく納得した。もっと頑張ってる若い人がいると思うけどなぁ〜錦の社長とかさ…。
706: 10/14 15:13 nIkMmQzM
どのまつりも同じだけど、その日だけ大勢の観光客が集まっても
あまり地域産業の活性化や将来の発展になってないと思う。
そもそもタンポ鍋は家庭や料亭でじっくり味わう料理で
かけうどんのように無差別に数こなす商売ではない。
707: 10/14 18:23 eB6bUUx6
どーでもいいことだけど
昨日のきりたんぽまつりのネイガーのイベント30分 の予定だったのに
なんで1時間もやったんだろう?
708: 10/14 22:0 f/7B8fak
観光協会がやってた頃は鍋もそれなりに美味しいと思ったけど
樹海ドームに成ってから駄目に成って来たのでは無いですか
まるで業者のマス代 や駐車料金や外の出店料金狙いにしか見えないよ。
補助金600万どこに使用してるのかな?
後で明細報告観たいですね。
709: 10/14 22:43 jaBYSkos
関係者達の打ち上げで、ドンチャン騒ぎ\代に消えるのさ 県(圏)外から集客して、きりたんぽや大館市の評判を落とすイベントだな
710: 10/15 9:8 /nr3iZXY
とにもかくにも 列ぶの好きなんだね〜 シャトルバスに列んで
30分以上も列んで高いたんぽ食って ブツブツ言いながら… これだば、えで 食ってらほうがえー…なんて言っていたオヤジがいました
最初から こねば ええべ〜アホ
711: 10/15 13:14 OHl5kBcM
こんなぼったくりイベント来年から、段々と客が減るでしょうね。
712: 10/15 15:57 v1maWSMk
きりたんぽもだけど樹海ドームの存在価値を宣伝するのも目的だろうね。
タンポだけなら昔のように中心部でこじんまりとやってればいいし
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]