3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市 PART7
491: 8/9 1:3 mZq.1xOc ダジャレがすでに大館っぽい件(笑)
492: 8/9 17:16 PI0NnaDw >>489
まだ先っぽが少しです!
493: 8/9 17:53 cBGsMeFE 大町で事故?パトカーいっぱいいたけど
494: 8/9 22:42 nIgyGNpM 事故か喧嘩かわからんけど原付の人が
オデッセイをぼこってバンパー落ちてた
495: 8/10 3:12 oHQ8GaAk トマオニのとこにある台湾料理屋のバイキング食べた事ある方いますか?
880円の安さがちょっと怖い…
496:秋田県人 8/10 8:17 ??? >>495
元の陸のところの火四季?バイキングになったのは分からないが以前行った時は
安いしボリュームはかなりあるし味は悪くない、程度。
普通の食堂感覚でメニュー頼むと残す羽目になる。
店員は愛想が悪いがアレって国民性らしいから仕方ない。
アレってチェーン店で、利益を上げるのが目的でないっていう話もあるね。
関東でも類似の店かなり増えてるし能代とか青森でもちょくちょく見る
497: 8/10 12:15 feImkPMA >>496
な〜んにも出来ることないのに、自分を棚に上げて人を批判するのは
ソレって大館の市民性らしいから仕方ないんですね
ワカリマス
498: 8/10 23:27 yaj17f3k >>495
ランチセットで消費税up前に680円のラーメン+ご飯もの頼んだらそれぞれほぼ一人前ずつ出てきた
味はかなり標準的というか極端に言えばインスタント食品のような味(チャーハンは好みの味だった)
安くたくさん食べたい人にはもってこいと思われ。
ラーメンと一品ものの組み合わせ(確かライスつき)も同じくらいの価格設定だったのでバイキングじゃなくてもお得感あると思う
499: 8/11 12:28 E/kPorPs >>497
何も批判はしてないと思う
ただの感想だろ
500: 8/11 12:37 CEDZYzTQ EXILEや三代目jsoulなど樹海ドームでリハやってるみたいですが本当ですか?地元の方教えてください!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]