3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市 PART7
689:あへあへ 10/13 7:29 KAzDDfUY ドーム内の出店料が一番小さい面積で五万チョイらしい
その四倍も借りてる店だと二十万以上なっちゃうものね〜
どうりで高いタンポになっちゃうね〜
ドーム側は、営利目的使用だと ぐ〜↑っと金額が高いので その辺のとこもういちと゛考えてほしいものですな〜
私は、もう行かないことにしました
↑のように 家で作って食ったほうがづーといいです
690: 10/13 12:51 DoEybQvs ラーメンならラーメン専門店に行って食べるけど
タンポ鍋は家庭で作るのが一番美味しいし、店で食べようとは思わない。
あくまで他県客集めるイベントだからいいけど
691: 10/13 15:28 xD/LE9Xs >>678 みんな参加の神明社祭典も、一部じゃ批難だぜ
692:秋田県人 10/13 17:29 ??? キリタンポ祭りは
主催者が儲けたいのか?赤字覚悟で他地域に認識してもらうイベントなのか?
店の宣伝なのか?町おこし的イベントなのか?
自力でやるのか?補助を得たいのか?
方向がまるっきり定まってない気がする
認知活動なら逆に駐車場代を負担させるのはオカシイし、高くても本物を知ってもらう催しとも違う
よく解らん(-.-)
693: 10/13 18:8 .setLO8c 総合的に見て、現在の大館市の競争力を、現してるイベントでしょう?今の状況じゃ ますます過疎りますね(≧ε≦)
694: 10/13 20:53 WJ6kIBLE きりたんぽ祭り、業者側の評判もちょっと耳に挟んだが酷いぞ
運営側が金のことしか考えてないの丸わかり
まあ金儲けを否定するわけじゃないが、あれじゃ他地域の評判は落ちるよ
列できてる某社のきりたんぽにしても濃い汁をお湯で薄めたような味でな…
まあ精々きりたんぽの評判落とす前に考え直して欲しいもんだ
695: 10/13 21:44 4KLoCXjw 運営は大館市なの?
それとも、イベント会社が運営してバックアップは大館市なの?
そこら辺を教えてよ。
じゃなきゃ(´・ω・`)叩けねーだろアホンダラ
696: 10/13 22:21 .setLO8c とりあえず大館市を叩いておけば いいべさ
697:秋田美人 10/13 23:14 KAzDDfUY んだしな
698: 10/13 23:27 bmu4NJlw 駐車場千円はやりすぎ!
来年やるんだっら五百円に
しないとね!十和田湖みたいな
ことしてると痛い目みるよ絶対
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]