3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大館市 PART7
769:秋田県人 11/3 21:21
こんな日に野外コンサートって・・・寒かった
770: 11/4 2:22
大館は初雪だったね。
771: 11/4 22:48
降ったのでありますか?
772: 11/5 0:2
昨日はヒョウだったな。とにかく寒かった。
773:秋田県人 11/5 0:14
さっき矢立峠マイナス3度でしたw
雨だったら死んでたかも
774:秋田県人 11/5 3:30
青森からあさりにラーメン食べに言ったらまさかの休み(泣)
きむら屋いったら定休日
しょうがないので初心ZERO行きました
美味しかったのでまあ良かったんですが
775: 11/5 12:18
飲食店はほとんど月曜日が定休日だから注意が必要だね。
776: 11/8 13:25
ペットボトルに付けれる、ストロー付きキャップは、100ショップで売ってますか?
置いてるのは、何コーナーにあるんですか?
777: 11/8 14:2
店員に訊くのが確実
778: 11/9 21:3
ペットボトルキャップなら、セリアにもダイソーにもありますよ。
だいたいお弁当関連の所にあると思います。
779: 11/9 21:29
777さん
778さん
おかげさまで見つけることができました。
ありがとうございました。
780: 11/16 22:21
釈迦内の焼肉屋行ってきました
肉はいいけどキムチがいまいち…でした
781: 11/17 18:18
野菜は豊富でしたか?
詳細レポお願いします!
782: 11/17 21:3
120分間 1980円コース食べ放題(肉・野菜)肉の種類限定あり
120分間 4980円コース食べ放題(肉・野菜)肉の種類限定なし(上カルビ・・など)
ドリンクも アルコール類は、別途料金
783: 11/17 21:36
¥5000で肉買って家で食った方がいいね。家族全員食べれるね。
784:秋田県人 11/17 21:43
ジャズコンサート、最高でした♪
785: 11/17 23:8
誰のライブだったの?
786:秋田県人 11/18 1:16
トーキョー・シネマ・ジャズトリオ
787: 11/21 15:50
しまむらの隣って何か出来るんですか?
788: 11/21 18:29
ほんやとくるまやさん
789: 11/22 18:1
TOYOTA
790: 11/25 5:12
片山の元アピアに何が出来るのですか?
791:秋田県人 11/25 5:53
ファミマだってばさ
792: 11/30 2:16
最近、EXILE来ないの?
793: 11/30 4:5
来なくていい。
794: 11/30 5:56
今有給休暇中
795:秋田県人 11/30 7:34
大館市内で、老舗の街金ってありますか?
796: 11/30 13:23
EXILEは、今年来たから来年かな?
797: 11/30 17:13
EXILEは盆中に来たから次は来年だと思いますが。
EXILEのファンクラブの人が詳しいかもな。
798: 11/30 20:11
ライブツァーの予定があるのなら、その前に練習しに来るかもよ!
799: 12/2 22:46
だけど樹海ドームには来るかな?
廻りの住民反対してるみたいだしね
800: 12/3 11:4
去年で練習はもう最後とか聞いたけど
練習の騒音だけでもかなりらしい。
801: 12/3 11:21
騒音や周りに集まる人達がバラまくゴミや違法駐車かな。
だけど周辺の人達温泉で過ごしてると聴いたけど
従兄弟も呼んでるらしいよ。
802: 12/3 18:58
今度大館市で一人暮らししようと思うのですが、おすすめの不動産屋はありますか?
803: 12/4 18:4
oリンク
804: 12/5 14:58
TKマンション大町は一人ぐらしにはすこし高すぎないか?
805: 12/5 16:11
新しいし中心部だと夜賑やかでいいけどね。
806:秋田県人 12/5 16:29
>>802
これ新築なの?築40年位のを改修工事して中リノベーションしたんじゃなくて?
外観築40年クラスだよねw
807: 12/5 19:7
大館市のお偉いさん達はセンスないからね〜!
これでも新築なんですよ。
808:秋田県人 12/5 23:1
え!新築なんだw
ちょっと驚き(@_@)
809:sage 12/6 16:27
古くさいっちゃそうなんだが、奇をてらうと雪国だから結露が酷いぞ
oリンク
とか
oリンク
とか大丈夫なのかな?
810: 12/7 18:59
最悪…停電だ…
811: 12/7 19:21
停電? どこさ?
釣り?
812: 12/7 21:14
小さな部落だよ。30分ちょい停電してた
813: 12/7 21:35
川の近くなんかだと湿度がばかみたいに高かったりするね
友人のアパートがまさにそれで梅雨時じゃなくても除湿機常に稼働してたなぁ
不動産屋さん自体の評判とかはあまり聞いたこと無いけど
そんなに多く不動産屋さんが居るわけじゃないからどこでもそれなりなんじゃない?
814: 12/21 20:29
海鮮。のチラシ見てたんだけど、こんな高いのかよっ
鳥カラ5個で五百円ちょいって
815: 1/7 17:55
大館でビールの種類豊富な飲み屋ってどこかありますか?
ドライや黒ラベル、エビス等のピルスナー系ではなく
ipaやエール、スタウト等クラフト系が置いてあるとこがいいです
816: 1/11 22:26
市役所の近くに昔いろいろなビールのあるお店あったような
817: 1/12 4:45
昔のビールって、どんなビールですか?
是非行ってみたいです。
818: 1/13 16:26
>>817
良く読めよ
昔のビールとは書いてないぞww
819: 1/13 17:21
↑
釣られてんじゃねーよw
820: 1/13 17:54
知らないんだったら黙ってれろ
821: 1/13 20:37
昔のビールなら 麒麟のラガーかな? それくらいしか知らないなあ〜。
822: 1/13 20:54
昔黄色い冷蔵庫に立てにビールはいってた
のを思い出した(笑今ではない風景
823: 1/13 22:30
大館はホップの産地と言う事実。
824:秋田県人 1/13 23:11
そう言えばラガーだかどっこのプレミアムビールが大館だか秋田のホップ使ってるってCMやってたな
825: 1/14 0:10
市販ので言うと多分よなよなエールとかエチゴビールとか銀河高原とかみたいなのだと思うけど
そういうのは本格的なビアバーじゃないと置いてないかと
826: 1/14 0:59
東大館駅から城南小学校の間でなにかあったんスか?
パトカーとおまわりさんがワラワラしてたんだけど。
827: 1/14 5:52
一番搾りプレミアムは、ホップ全量横手大雄産。道の駅で見たら、大館のポップは全数キリンが購入してるみたい。
828: 1/14 7:31
GREEN HOUSE のコク泡良いよ。ビールが美味しくなるよ。
829:秋田県人 1/15 19:8
池内の「新鮮館」工事しているけど何できるの?
830: 1/15 21:24
取り壊しているだけ。
831: 1/17 11:11
作ったり壊したりもったいないね。資源も無駄になるし
832: 1/17 16:41
大館比内のホップは遠野工場産と表示して売ってましたね。
数量少ないからすぐ無くなりましたけど。
833: 1/17 17:15
あれは遠野産。
834: 1/17 22:53
ホクロとったさき皮膚科か千田クリニック
835: 1/17 22:56
市内でホクロとった方いますか?個人だとたさき皮膚科か千田クリニックしかないですが…見た目もですが最近ホクロの悪性良性が気になります。
836: 1/17 22:58
834間違って送信してしまいました。すみません!
837: 1/30 20:49
保健所が駆除したって?
838: 2/1 16:29
TSUTAYA近くのエネオスが他より10円も高い。表記間違いか
839: 2/2 15:24
今は円安とシェール問題でガソリン価格大きく変化してるからね
間違いと言うより変更のタイミングかな
840: 2/4 22:37
あめっこ市
841: 2/9 16:41
うちの会社の上司がこの会社(今働いているところ)はブラック企業だどはっきり言っていてビックリ
842: 2/14 16:39
ゆるキャラ
やたらと増えた
大館市
アメッコ市より
843:秋田県人 2/14 20:26
緩さハンパねーもん(笑)平和でなによりwww
844:ゆう 2/18 15:52
初めまして。
大館市に越してきて
美容院に行きたいと思って
色々探してましたが若い子向けで
人気の美容院はどこですか??
ブービーさんが
見た感じ若い子向けな感じ
しるのですが…
845: 2/18 22:38
ブービー高い
846: 2/19 2:28
大館市長選
また同じ構図?
847: 2/21 13:36
ところで、去年聞いた話だけど、モスバの隣にあるサン○ス中道店のトイレに、盗撮カメラ仕掛けられてたって話を聞いたが…犯人捕まったの??
夜中に行った友達が、店員のおっさんの態度がクソ悪くて苦情入れて、その流れで聞いたって話なんだけど。
848: 2/22 8:49
カメラ仕掛けるって、何処に?
849: 2/23 0:43
芳香剤の入れ物の中に、カメラ仕込んでトイレに設置した馬 鹿が居たんだって。
トイレが男女兼用のとこだから、余裕で設置出来たみたい。
だからあの辺りで男女兼用のお店とかでは、トイレ借りないとか、置いてある物に凄く気を付けた方が良い!ってさ。マジヤバいよね…。
850: 2/23 16:23
キモ!!!!!
851: 2/23 19:13
ガセネタか
852: 2/23 19:15
モスバw
田舎者が無理して少数派の呼び方しなくてもいいからw
853: 2/23 22:35
ガセネタだったら普通に名誉毀損だぞ
しょっちゅう警察から情報提供問い合わせきて情報提供してるし
匿名だろうが書き込むときはきちんとした話をね
854: 2/24 5:6
ガセじゃなくて実話だよwwwwww
こんなガセ書いて誰得なの??
あ、もしかして犯人!?
855: 2/24 6:10
↑嫌がらせに必死な基地外
>トイレが男女兼用のとこだから、余裕で設置出来たみたい。
と、当事者以外知りようもない話を自慢げに書いてる時点でwww
856: 2/24 8:9
↑ならど〜して盗撮気を付けた方が良いって言ってるの?
857: 2/27 23:2
盗撮なんて最低!!!!!
858: 2/27 23:10
3年くらい前セリアの中で盗撮してる人みた
859: 2/27 23:27
唐突で脈絡のない話な時点で、店、若しくは店員を貶めるためだけの作り話だって気づけよ
860: 3/1 0:11
市長選は確実な立候補表明をしている2名以外に、○○み○さん、
また立候補するの?
その動向によっては、選挙への影響度は大だと思うけど。
あと2ヶ月無いし、どうなの?
861: 3/2 12:1
長きにわたり権力を握り営むのは如何なものかと思います。
地元の民が変化を望んでいないのであればその侭が良いのでしょう。
いずれにしろ流れが淀んだ川は自然に汚れていきます。
862:大館市 県議選挙 3/2 17:18
大館市選挙区県議選も立候補者は、前回と代わり映えしないな、60代70代の じい様ばかりな。 大館市は終わってるな
863: 3/2 21:17
JCの若い人の中には誰も居ないのかな?
現職にジッポ振ってるのかもな。
864: 3/3 20:7
女子中学生?
865: 3/3 20:9
キャー!
866: 3/4 13:4
大館新報なくなるんだ。寂しいな。時々、購入していたけど。
867: 3/4 13:12
昔は大館タイムズっていう新聞あったよね?
鷹巣や扇田にも地域新聞社あった気がするけど
868: 3/4 21:9
扇田には、秋田北報新聞今でも発行してますよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]