3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南コンビニの話題
351: 5/13 14:19 sXptiqhk >>345 セブンイレブンは自社のセブンプレミアムの種類が多すぎて、コンビニにあるべき定番商品の品揃えを削ってるからなぁ。100円コーヒーは確かに美味いけど。5店舗もできて存続できるかな。
352: 5/13 14:55 VmWexaxM これ以上コンビニなんていらないでしょ?
本当に必要な地域に出店するならまだしも、もう十分な位出店してるのにまだ作るのは理解出来ない。
353:秋田県人 5/13 17:50 ??? 【今コンビニが】
本当に必要な地域は、採算が取れない。
354: 5/13 19:15 Pba5tAOQ セブンのコーヒーうまい。
てか
セブン,ローソン、サンクス,ファミマ以外のコンビニ来ねーかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355: 5/14 3:41 g3hGNs.6 デイリーヤマザキ
356: 5/14 3:42 g3hGNs.6 北上にミニストップあるね。
357: 5/14 12:58 Pf6Om8Z. ミニストップは欲しいな〜。
ソフトクリームがうまかったから、また食いたい
358: 5/14 14:30 scBBNgKQ ミニストップはイオン系列でトップバリュ製品が多いから行きたいとは思わない
セブンイレブンでさえオーナー募集しても集まらないから秋田県出店は無理だろう
359: 5/14 21:26 b6HZYjN6 これから秋田に進出するとしたら、やっぱセイコーマートでしょw
360: 5/14 23:16 E/m//TSM ソフトクリームが売れたって、高が知れてるよ!
361: 5/14 23:50 b6HZYjN6 まあ秋田には進藤冷菓って大御所が牛耳ってるからねw
362: 5/15 0:11 wPGpyi42 >>361
種類別氷菓のババヘラと種類別アイスミルクのソフトクリームを比べる事自体がそもそも間違ってる
363: 5/15 1:19 my54o/ww バハヘラ普段食うかったら食わねえもんな
364: 5/15 10:37 N2ehnFcg ネタにマジレスしてる人ってキモイよ〜><
365: 5/15 11:10 Rzc3jrrE ミニストップは来て欲しいな。
ハンバーガーが超大好物だから。
366: 5/15 12:20 y0cNq77o >>364
お前の方がよっぽどキモイよクズwww
367: 5/15 19:20 N2ehnFcg >>366
真性クズにクズとか言われる筋合いなんか無いよ〜><
368: 5/15 19:56 A/zu7N0M コンビニ「ヒャッハー!!村だー!!」
村「コンビニが来たぞー!!この村の商店もおしまいだ」
コンビニ「商工会スタンプカード?ケツを拭く紙にもなりゃしねってのによぉ」村人「おでんと煎りたてコーヒー買ったったwww」
369: 5/15 20:2 lvCz02wY >>368は
自称、北上部落の旦那かな?
370: 5/15 22:34 iB86EuQA >>369かまってやってね♪
371: 5/16 0:10 hv0I05MQ 残念だけど>>368に関しては最早救い様が無いね。彼の脳内では未だ県南に
コンビニの無い村が存在してるんだろう。可哀想に・・・
372: 5/16 19:10 hv0I05MQ 戸地谷にファミマが出来たと思ったら、道なりに行った先の仏田にも
ファミマが出来てんのね。
373: 5/16 19:11 hv0I05MQ 仏じゃなくて払だったな
374: 5/22 6:46 s70VreSE 倉内のセブンイレブンもうすぐ7時オープン
あの場所で何年持ちこたえる事が出来るのか…
375: 5/22 7:37 3.kLzMuE 倉内はとっくに営業していると思いますが…
376: 5/22 11:17 CvRRd2ts >>374 湯沢杉沢店なら今日openですよ。確かにあの場所で…とは思いますがね。
377: 5/22 13:0 b0q0ZvBs 雄物川
Yショップ跡地にセブン
トラスト107号沿にサークルK
建設中
378: 5/23 0:10 7rwU6hnU >>374?
倉内のセブンイレブンは24時間営業じゃないの?
毎朝7時オープンなの?
379: 5/23 6:13 /n5CVes.
稲川にセブンが出来るって本当でつか!?
380: 5/23 6:37 HImxzbSI 本当ぽいよ
381: 5/23 7:38 YODr7cC. Yショップ?
382: 5/23 12:13 p7eL0fSU サークルKとか何年ぶりに出来るんだろ?
中身はサンクスと同じだけど…
383: 5/24 17:6 2LM6FEAY 稲川のセブンって、どこにできるんだ?
田んぼしかないのに…
384: 5/24 18:30 g3TQzyso なら田んぼだろ
ローソンも田んぼだった気がする
385: 5/24 20:15 P5DrRJsE 稲川にセブンの件、野村のT字路のとこにできるって噂を聞いたことがあるんですが、本当でしょうか??あんなとこに!?って感じがするのですが…
386:秋田県人 5/25 7:15 ??? 中仙脳損のバカ息子がまた女遊びしてたな。
でも遊ぶにしても女の顔面が修羅場すぎるだろ。
387: 5/25 10:45 jgea8vXU >>385
クロネコヤマトの隣にできるって聞いた事もあるけど…。
388: 5/26 4:46 3o3k7SEg セブンの金の麺っていう袋めん。裏見たら、東洋水産と共同開発って書いてあった。
中身は正麺かなって思って袋開けたら麺の形状が四角。期待して食ったら屋台十八番だった。
こういうこともあるんですね。最先端を行ってほしかったっす。
389: 5/26 6:35 /ooEtebo >>385
本当です。広さは十分です。
390: 5/26 18:31 KNxtVsMw 稲川のセブンて増田と同じオーナーなの?
391: 5/27 8:45 UcWK5GD. 横手西口のファミマは愛想がすごく良いお姉さんがいます。
ちょっと小柄だけどすごく優しい!
392: 5/28 9:41 DxJyYPS. 大きい女子も可愛い
393:秋田県人 5/28 14:49 ??? 大仙市にコンビニが無い村が存在するって、本当ですか!?w
そこの村人たちは、まさか狩猟や自給自足で暮らしてるんですか!?w
394: 5/28 15:37 wnVcUzaw >>393
そうですよ。どうかしました?
395: 5/28 18:50 M6GRr.tI >>393
村→×
部落→○
396: 5/28 19:3 hnh2eibY ↑釣られないでねwww
397: 5/28 19:33 h8Z6xE1Y >>389
Tシ字路解体して広くしてた
野村店の所かと思ってたら民家の方だったね
其の昔あそこに馬小屋があってな、其処で…
398: 5/28 21:50 PMNxBQFY キリストが誕生したのじゃ。
399: 5/28 22:55 iqBzZtF. 宮沢正一乙。
400: 5/29 10:3 ljtuvkRM >>390
増田にセブンイレブンはありません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]