3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
95:内陸釣り名人 12/12 9:31 Y4xSf/XM >>91 大賛成だ!目にあまるごみの量だ。どこの港も同じであった。 自分だけ 、ごみすてないように、と 一人ひとり心構えれば、ポケット トに 入れとけば、こんな風景は見なくてよいはずなのに。 ぽけっとにごみ入れるくせをつけようよ!
96:内陸人 12/12 10:14 TPbORTW2 今日明日あたり、本荘、岩城、にかほあたりどうかな?
97: 12/12 10:42 xRKHoCy2 回游魚の明日なんか誰もわからんだろ
98:タコ名人 12/12 11:56 jmPxQtAE 軍艦と北防波堤のハタハタで何回もあたりました。もうやめました。たぶんカゴ入れてた方たちだと思いますが、土崎郵便局の脇で販売してます、
99: 12/12 12:2 xRKHoCy2 タコ名人さん 今の時期 カニガゴ入れてタコとりしてもダメなんですかね?
100:なっち 12/12 12:13 MqbvrZHE 象潟はどうかな?どんな仕掛けが一番釣れるんですかね。
101:ぶりっ子 12/12 12:33 wfj889qk そりゃ、針がいっぱい付いていたほが良いと思います。
102: 12/12 12:41 2wlpKPSw この荒れで船川来たな。確かに。 けどガッチリ網入ってて病院裏、ヨの字側までこない。 釣れてるのはちょっと危ないテトラ上。 意外と型はいいけど、9割方オスばかり。 あと備蓄脇。 そこそこ釣れてるみたいだけど、長い堤防に進入してるじーさま方、大丈夫なのか?
103: 12/12 13:26 2vWsLQSc 道川の内海どうですかぁ?風&涙&天気どんなかんじでしょうかぁ?情報お願いします。
104: 12/12 13:40 HZm08MEA 涙?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]