3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
731:ぽ 1/4 9:43 Kj4Ebi4w 秋田県人さん 情報ありがとうございます 自分は新潟在住で 去年からハタハタ釣りをはじめました。 地元では 情報が乏しく この掲示板へたどり着きました これからも情報提供 お願いします
732:このこ 1/4 11:13 Ptq48u5k 1/3昼、酒田全域どこも駄目。午後、2時間ほど爆釣れの情報だけありました。
733: 1/4 12:30 hkL7opnw 北棒、まだまだハタハタ釣りいますね。 自分はアジと寒クロしか釣れません。 コマセのせいかな?
734: 1/4 13:26 uguFhg6. 北某でカンクロ釣れたの?
735:ぽ 1/4 15:2 Kj4Ebi4w サビキは5本針より 10本の方が良いのでしょうか? 酒田周辺の釣具だと どこで売られてますか?
736: 1/4 15:22 9Pmo4hfs 基本的には下針か下から2番目の針が 一番引っ掛かります。針を増やすより 針の枝間を短くした方がよいのでは? 浅い釣り場では効果的です。
737:ポ 1/4 15:40 Kj4Ebi4w なるほど アドバイスありがとうございます…!! ポイントが同じなのに 地元の釣り人と差が出るのは サビキを工夫してるからなんですね 勉強になります(*´-`)
738: 1/4 15:46 9Pmo4hfs あとは、サビキを自作して、枝を短くしたり 針を大きくしたりでも効果的だと思います!
739:ポ 1/4 15:59 Kj4Ebi4w そんな工夫がなされてたとは… 秋田でも 山形でも 人一倍釣ろうと考えてる人は 市販のサビキは使わないのでしょうか?
740: 1/4 16:5 9Pmo4hfs 自分は、安いセット物のサビキを使用してます 前は、作ったりしてましたが、面倒で止めました(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]