3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り4
408: 12/18 19:41
釣るより買った方が安くないですか?スレチか、、
409:釣り人 12/18 19:50
松ヶ崎は、ビッチリ網を仕掛けました。
410: 12/18 20:43
キタボウは19:00頃見に行ったときは、ポツポツしか釣れていなかったよ。過ぎた後かな?
411: 12/18 21:26
象潟と金浦は夕方見に行ったけどまったくダメ!
412:釣り吉四平 12/18 22:3
象潟、金浦、飛分港、西目 どこもポツポツ!
今日は、諦めて休養日に決めた!
明日から頑張るぞ!
413: 12/18 22:10
250円くらいのサビキと錘だけで120キロ釣ってるから損得では得だけど、釣りは損得でなく趣味 好きなことしてほしい人にはおすそ分けで喜んでもらえて。 しかも美味しいし(^_^)
414: 12/18 22:13
401です。
マリーナ15:30-22:00で24Lクーラー埋まりました。 ♂:♀は、10:1くらいかも。風、波なくたのしく終われました。
415: 12/18 22:29
14:00頃キタボウ偵察してきていい感じに釣れてたけど
皆さん浮みたなの使ってるのね?
見てて面白かったな、メスも結構釣れてた
416: 12/18 23:2
定期的に高いの安いの言うヤツ出てくるな(笑)
損得勘定したら釣りなんてできねぇよ。
鰰に限らず大体の魚は買った方が安いさ(笑)
素人でも釣れるから面白い。
ちょっと工夫すればもっと面白い。
秋田の冬の風物詩を楽しんでるだけの事。
417:釣り吉四平 12/18 23:58
416>さんの意見に大賛成です。
4歳魚が掛かった時や、ダブル&トリプルが掛かった時の手応えは、
やった者にしか味わえない醍醐味です。
普段、釣りをすることのない我が女房も、数匹釣れば満足する方ですが、
あの感触を又味わいたくて連れて行けと誘われます。
年に一度のこの季節限定のお祭りです。
マナーを守って思いっきり、存分に楽しみましょう。
418: 12/19 0:32
キタボウ20〜23時20キロ♀2割程度
外海側チョイ投げ
人まばらでした。
419:ハタ 12/19 2:19
岩館プールのカゴの量((((;゚Д゚))))
無法地帯
420: 12/19 2:20
夜、象潟・金浦・飛ダメでした。釣れた人いますか?
421: 12/19 3:35
北防、みんな手前でやってるけど、奥にいくと、雌率4割でいれぐいですよ。
422: 12/19 3:54
先ほど値の、情報パイプライン側です。がらがけよう
423: 12/19 8:6
道川、北防とピーク時に行って目の前で釣ってたので今の北防ちょい投げシャクリリール巻きと疲れます。
ビック雌が釣れるから面白いんですけどらね!
424: 12/19 11:32
めっちゃ天気いいな
もう終わりか?
最新情報求む
425:秋田県民 12/19 11:43
今男鹿方面に向かってる最中なんですけどどんなぐあいですかね?
教えてください。
426: 12/19 11:52
船川OK!
427: 12/19 11:57
>>425
乱交で疲れ果てて帰る気力も失くした老若男女と
びびって参加できなかったシャイな若い男女がうろうろ
428: 12/19 11:57
船川チョイ投げかな
429:秋田県民 12/19 12:7
あーよかったー!
情報ありがとうございます!
430: 12/19 12:23
道川&松ヶ崎&本庄&飛&金浦は、昨日殆ど…釣れずモもう終わりなのかなぁ?
431: 12/19 12:29
天気良すぎ
432: 12/19 12:31
>>430
だから 本庄じゃなくて 本荘だってば
埼玉の本庄に海あるのか
なんか イラッ とするんだよな
433: 12/19 13:1
掲示板見るのやめたら?むいてないよ
打ち間違いなんてよくあるし意味通じるなら指摘もしないのが普通だよ
ハゲる前に消えるのオヌヌメ
434: 12/19 13:4
カメラで見たが磯釣りも満員御礼。
私は仕事 とっほっほ・・・年末まできびしいなあ。
435:秋田県民 12/19 13:5
マリーナ駄目でした。
場所変えます。
436:初心者 12/19 13:11
釣りはほぼ初心者なんですケド私でもハタハタって釣れますか??(;o;)
ゥチから近ぃ八森に友達と行く予定なんですケド道具ってぃくらぐらぃのを買えばいぃデスか?(∂ω∂)
437: 12/19 13:45
安い物で十分
438:初心者 12/19 14:10
竿と巻くやつセットで3千円の見てるんですケド十分ですか??( ・ิϖ・ิ)
もし少しでもいぃのでやり方教えてくれる人ゥチら見つけたら教えて下さぃ٩(๑òωó๑)۶
ウチがオレンジのダウンで友達がムラサキですww
439: 12/19 14:23
ハタハタ釣りでナンパ待ち(笑)
440: 12/19 14:35
酒田北港水路、ちょい投げでばくちょう
441: 12/19 14:36
酒田北港水路、現在釣れてます。
442: 12/19 14:48
>>438
セット物 3000円でOK
443: 12/19 14:53
>>438 過去レス見てればだいたいわかるよ(笑)
ハタハタ釣って生臭い匂いのやつにナンパされるやwwww
444: 12/19 14:59
無害そうな爺さんとかに聞けばおそらくうっとおしいくらい教えてくれるよw
445: 12/19 15:0
今シーズンはホーマック¥680の2.4mグラス投げ竿
でやってた。釣果合計700匹オーバー。
壊れなかったので来年も使用する予定。
446: 12/19 15:7
本荘マリーナもうアカンな!
447: 12/19 15:34
酒田水路北側爆釣中。メス5割以上、良型。
448: 12/19 15:38
酒田北港水路、爆釣中!
449: 12/19 15:59
今夜道川いこうと思いまが、いかがでしょうか?良心のある方の返信よろしくです〜(゜ロ゜)
450:内陸のトシ 12/19 16:3
昨夜から今シーズン最後のハタハタ釣り。
最初、北浦へ直行家から2時間半、釣り人六人、
釣れるのは小さなオスがほとんど。
諦めて北防波堤へ、22時半釣り開始外側へチョイ投げでポツポツ
メス一割。
24時頃からパイプライン側へ1時半頃まで入れ掛、メス4割
1時間位ポツポツ、その後5時頃迄入れ掛、4歳魚有。
フェリー通過後パッタリで納竿。
腹ペシャンコのハタハタ多くそろそろ終了と思います。
私は寒黒へ向かいます、皆さん有難う御座いました。
又来年。
451: 12/19 16:3
秋田マリーナ人っこ1人いませんでした…(ノ_-)
452:内陸南部 12/19 16:12
昨夜の道川情報です。釣り人20名ほど。船前港はダメ。
奥のテトラ角で1時間10匹くらい。
21時頃から高台外海で1時間20匹くらい。メス3割。大型もまだいる。
453: 12/19 16:25
これからマリナまたいってきます。
454:初心者 12/19 16:53
ナンパ待ちでは。゚(゚´Д`゚)゚。w
色々ぁりがとこまざぃます٩(๑òωó๑)۶
みんな合わせて2800円の買ぃました‼
無害なぉじいさん見つけたら聞ぃてみますwwwww
455: 12/19 16:58
キタボウもオワタ\(^o^)/チビッコアジ釣れました(ノω-`)
456: 12/19 17:8
マリナついたけど、10人くらい。魚は昨日と同じ感じです。
457: 12/19 17:34
<<456マリナちゃん頑張って(´ω`)ゞ
458: 12/19 17:35
>>456でしたΣ(´ω`)
459: 12/19 17:51
マリナ、マリナって何マリナ?
460:釣り吉四平 12/19 17:51
本荘マリーナさっぱりです。
終わったのか?もうひと荒れ後なのか?
釣りには寒くもなく、良いんだけどな!
朝方又様子見に行こうかな!
461:秋田県民 12/19 18:37
道川外結構釣れました
朝から14時くらいまでで20キロ以上、メス6割以上釣りました
大ぶりのメスも多数でした
462: 12/19 18:38
北某昼過ぎ行ったがさっぱりダメだな。
見切りつけてそのまま船川へ。
走ってる途中ナマハゲの所の天王側、結構人いたように見えたが釣れてたんかね。
463:秋田県民 12/19 18:39
あ、外って階段登った上の堤防です
テトラポットは危険なのでやめましょう(釣れるかはわかりません)
464: 12/19 20:5
そういや秋田港のマリーナって突き当たりの壁の上、
テトラ積み重なった所でやってんのか?
交差点通過する時、遠目に人影見えたんだが、どうやって登ってんだ?
あそこに立て掛けられてた梯子、随分前に壊れて無くなってたよな?
465: 12/19 20:23
今日酒田水路に午前中から入り今方納竿しました。日中は波も静かで天候も良く釣り日和でした。結果は20リッターボックスに自分は2つでした。メスが多く型もよく途切れることなく釣れました。まだまだ釣れそうです。
466: 12/19 21:0
酒田水路から今帰って来ました
自分は*夕方5時頃から釣り始めましたが
群れが小さいため掛かっても5匹位釣ると
当たらなくなりでも暇しない位は釣れました
467: 12/19 21:6
酒田北港水路に午後2時から行き、クーラー1つ満タンで終了。
始めは際に寄ってなくて遠投して
上げないと数が伸ばせない。
3時すぎたら岸壁に群れが押し寄せ爆釣状態に。まさにお祭り。
一投1.2匹状態がしばらく続く。
4時すぎたら止まったので納竿。
メスの大型が多く楽しい釣りでした。
468: 12/19 21:22
本荘マリーナ。外海のテトラで投げでかなり釣れたよ
469: 12/20 0:45
秋マリです。明日仕事なのに二箱埋めるまでがんばりました。おやすみなさい〜
470: 12/20 2:26
岩館、八森、能代 全部回ったがすべてアカンかった
471: 12/20 2:50
船川マリーナ、23時〜1時までで24Lクーラー半分でした。オス:メス、8:2。良型多い。貸し切りでコンスタントに釣れました^_^
472: 12/20 5:51
酒田水路に行きたいと思います
情報ありましたらお願いします!
473: 12/20 6:24
道川情報よろしくお願いしますY
474: 12/20 6:46
道川 内× 外はぼちぼちでした。
昨夜の11時頃
475: 12/20 7:21
道川情報ありがとうございますY
476:鳥海人 12/20 7:35
酒田水路 昨夜、8時頃から9時頃までは全く反応なし。日中、小隊が入った模様だが全員撤退したか?
477:ひらひら 12/20 10:9
明日最終釣行予定 本日の情報お願いします
男鹿 土崎方面の予定
478: 12/20 11:16
酒田水路は今現在どうでしょう?
479: 12/20 12:52
ラスト どこいこうか>干物用に。
最近、干物にはまってます。日持ちするんで、後でこっそり晩酌用に。
480: 12/20 14:27
西目の情報あれば情報ください!
481: 12/20 14:41
酒田北港水路、北側のみ釣れてます。雨が降り続いており天候は悪いです。
482: 12/20 16:19
道川&松ヶ崎&本荘&飛&金浦釣れてますでしょうかぁ?もっと荒れないと、釣れないかなぁ?
483: 12/20 16:30
>>479
干物は白子ブリコどうしてます?
484: 12/20 16:31
北棒はどうでしょうか?分かる方おりましたら情報よろしくお願いします。
485:秋田 12/20 17:11
八森、岩館今日行った方情報お願いします
486:なっち 12/20 18:54
酒田水路はどうですか?
487: 12/20 19:39
>>483
自分は白子の白いやつは生食用に昆布〆や琥珀漬けにします。
フリカスはそのまま加工用
子持ちは普通に焼いたり煮たりしてたべます。
干物は基本的にはオスとフリカスで作ります
488: 12/20 20:40
岩館方面は特定ポイントだけです。
場所分からない人はボーズになりますよ。
489: 12/20 22:4
今日も仕事帰りに象潟〜道川と見てきたが、本荘だけ活気があった。他は全滅で釣り人数人程度。
釣ってるオサーンに聞いたら本荘は夕方にバタバタきたが21時頃ビタ止まりし、現在また盛り返してきたとのこと。
490: 12/20 23:42
北防 順調です。
491: 12/21 3:17
酒田水路にいますがさっぱり釣れません
492:なっち 12/21 10:6
夜、酒田水路に行こうと思ってるけどどうですか?
493:ひらひら 12/21 10:50
きたぼ 朝釣れてなかったから船川来たら時速3、40かな
494:秋田 12/21 11:19
岩館プール2時~5時半、177匹
白よりピンクきました
495: 12/21 11:47
酒田北港水路、まんべんなく釣れてます。
496: 12/21 11:58
道川は、そろそろラストか。
497:なっち 12/21 12:5
酒田水路、メスもいますか!どんな仕掛けがいい?
498:ひらひら 12/21 12:11
何気に見に来たらマリーナ釣れてるね〜 全く人目につかない まさにマリーナ
499: 12/21 12:11
船川、病院前で釣っている人が居たけどあんなとこで釣れるの?
500: 12/21 12:24
北浦はもう終わりましたか?
501: 12/21 12:34
酒田北港水路、大型のメス多く釣れてます。サビキの針は大きいのがいいでしょう。ポカポカ陽気で最高の釣り日和です。
502: 12/21 12:43
飛&金浦のどんなかんじでしょうかぁ?釣れてますかぁ?知ってるかたおりましたら、宜しくお願いいたします。
503:なっち 12/21 12:47
501
針は5パックで売ってるやつでいいのかな!
26Lクーラーだけじゃ足りないかな?
504: 12/21 12:59
道川おわた。お疲れ様でした。
505: 12/21 13:10
キタボウ今日朝4:30-8:30 キープしたのは12kg位、雄雌半々。半分以上はリリース、4歳狙い。釣れる場所がコロコロ変わったので、ちょい投げと、普通のシャクリを使い分け。そこそこ楽しめました。
506:ハル 12/21 13:22
12月21日 朝6時〜 道川漁港 爆釣 殆どがメスの3年か4年の大型
507: 12/21 13:31
道川の釣果報告が極端なのは何故なんだぜ
腕なのか場所なのかガセなのか
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]