3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
411: 12/18 21:26 qt6f6ce. 象潟と金浦は夕方見に行ったけどまったくダメ!
412:釣り吉四平 12/18 22:3 pNOWtiDk 象潟、金浦、飛分港、西目 どこもポツポツ! 今日は、諦めて休養日に決めた! 明日から頑張るぞ!
413: 12/18 22:10 VCP2800c 250円くらいのサビキと錘だけで120キロ釣ってるから損得では得だけど、釣りは損得でなく趣味 好きなことしてほしい人にはおすそ分けで喜んでもらえて。 しかも美味しいし(^_^)
414: 12/18 22:13 ..u1YFg2 401です。 マリーナ15:30-22:00で24Lクーラー埋まりました。 ♂:♀は、10:1くらいかも。風、波なくたのしく終われました。
415: 12/18 22:29 Id.NKeVk 14:00頃キタボウ偵察してきていい感じに釣れてたけど 皆さん浮みたなの使ってるのね? 見てて面白かったな、メスも結構釣れてた
416: 12/18 23:2 eJeBRFjM 定期的に高いの安いの言うヤツ出てくるな(笑) 損得勘定したら釣りなんてできねぇよ。 鰰に限らず大体の魚は買った方が安いさ(笑) 素人でも釣れるから面白い。 ちょっと工夫すればもっと面白い。 秋田の冬の風物詩を楽しんでるだけの事。
417:釣り吉四平 12/18 23:58 pNOWtiDk 416>さんの意見に大賛成です。 4歳魚が掛かった時や、ダブル&トリプルが掛かった時の手応えは、 やった者にしか味わえない醍醐味です。 普段、釣りをすることのない我が女房も、数匹釣れば満足する方ですが、 あの感触を又味わいたくて連れて行けと誘われます。 年に一度のこの季節限定のお祭りです。 マナーを守って思いっきり、存分に楽しみましょう。
418: 12/19 0:32 94bikm2. キタボウ20〜23時20キロ♀2割程度 外海側チョイ投げ 人まばらでした。
419:ハタ 12/19 2:19 ??? 岩館プールのカゴの量((((;゚Д゚)))) 無法地帯
420: 12/19 2:20 7qNKPWmc 夜、象潟・金浦・飛ダメでした。釣れた人いますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]