3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
601: 12/23 20:25 7n7aCWoA ホッケってバカな魚だからポイントさえ良ければ誰でも釣れますよ!
602:納竿 12/23 20:36 zK5gzK0w 今年は集中して、一ヶ所に週末狙そして懲りずに本日最終早朝と言えない けど7時より程よく釣れ13:00にて終了。K、N、KSは残念ながら一度も行かずに 終わりました。最終日に残念なことが、はずしっこどこに行ったのやら? 踊ろうとしましたが、落ちてたとしても拾われてるだろうし、あきらめました。 来年まである事願います。みなさん26年12月までごきげんよう!
603:納竿 12/23 20:38 zK5gzK0w スレ場所により入力変換ミスしてますが愛嬌でさようなら。
604:秋田 12/23 22:5 l.5I8g16 ホッケはどこで釣れるの?
605: 12/24 12:0 BkRUNZY6 601 バカな魚じゃないですよ。 大きく群れてれば喰いますが、小さい群れはシビアじゃないですか? 全ての魚に言えますが、目の前におとしても喰わなかったり、 コマセばかり食べて、エサのついた針は素通りされたり… 今じゃ超貴重で高級魚でしょう。 誰でもってゆうのは、どうかとおもいますが…
606:釣り吉四平 12/24 12:1 MtzP3346 道川、西目、飛、金浦、象潟、酒田と駆け巡りましたが、ポツポツも良い所! まさに撃沈状態! 息子と合わせて、4時間で40匹。 しかも私は、すべて♂。干物にする予定だったので良いんですけどね! 道川は、ワカサギかって思うほどのリリース連発! 今年度は、これにて完全納竿です。来年お会いしましょう!
607:なっち 12/24 12:8 5X34P9zo ハタハタ終わり?
608: 12/24 12:13 S7kaV2rc テリ釣りしてると錘250号落ちていかない位 ホッケ掛かるよ!一回で10匹位 要らんけどね(笑)
609: 12/24 12:25 n/TbBQIA スーパーで売ってるホッケと秋田で釣れるホッケは別物なんだよ 秋田のホッケは大量に取れるけど商品価値がないので海に捨てられる 漁師や釣り人には海のゴミと呼ばれる
610: 12/24 12:49 S7kaV2rc ホッケなんかどうでもいい! ハタハタは終わったの?
611: 12/24 12:52 fL6EGSUU ハダラーいなくなったら、急に海静かなったすな。 寂しいすな。 ハダラーは、年間通して他の釣りやないのかな。
612:ニコチョコ 12/24 14:57 GRmQX8Wo レス見ていくと秋田でのハタハタゎ終了って事で間違えないんですね?
613: 12/24 15:43 nTc9QfBY 奇タ棒まだ釣れますよ。
614: 12/24 15:45 S7kaV2rc 酒田は?
615: 12/24 15:55 VkqjDGUs しばらぐ釣ぇる!波ど潮みでぃげでば!ばくちょうさねても‥ひとがだげだば‥年明げでも釣ぇるもんだ〜がばれ!
616: 12/24 15:58 UleP/miI 爆釣無くても釣れる! 粘りと頑張りでジャンジャンバリバリお釣り下さい!!
617: 12/24 16:15 sYYJrQ2w 酒田北港水路、ポツポツ。
618: 12/24 16:22 sYYJrQ2w 酒田だと毎年1月10日前後までハタハタ釣りできるけど、数釣りはできないね。残った残党を拾う感じ。サビキにオキアミつけたり、 ソフトルアーでの釣りが有利。
619: 12/24 17:7 S7kaV2rc 酒田水路は♂だけ? ♀居ます?
620: 12/24 17:25 kh0jLGEU 北防、どれぐらい釣れるのでしょうか?
621: 12/24 18:27 XsIR60b. 去年同様、道川最後の爆釣があると俺は信じてる。 行くかはわからんが。
622: 12/24 20:49 dLeyDX3I さ〜て…そろそろ えげつない奴らがいなくなったんで、ハタハタ釣りやろうかな…
623: 12/24 20:54 OwjMPeRE 黄タ防はなんぼか釣れる程度…
624:釣師 12/24 21:9 8lpF6MHs 酒田水路釣れてないのかな。餌とかワーム使わないと釣れないのかね。。週末行きます!
625: 12/24 22:56 7GW3cHT6 道川でポッツンポッツン釣れてます
626: 12/25 2:2 zz7MOvw. 酒田砂防堤の裏側にあたる新砂防堤で日中ポツポツ程度釣れてた。 サビキにオキアミつけて、しゃくらずだまってるとハタハタが食いついてくる。メスも少し混じるが ほぼオスだな。
627: 12/25 5:51 x9LVluZ2 昨年酒田水路に年末と年始に行きました。昼はサッパリでしたが夜中は小ぶりメス混じりで二回とも20lクーラー一杯でしたが、やはり粘らないと一泊2日ぐらいと思います。
628: 12/25 7:48 CsopE9cU 今日の夜、北防いこうと思うのですがいかがでしょうか?
629:釣師 12/25 7:52 5v27PbbE 626さん、627さんありがと! オキアミですね! ワームじゃ無理かな。
630: 12/25 9:31 MLnibgEI 今現在、酒田水路はどんな感じ?
631: 12/25 11:52 cusvmVB6 今現在まったくダメです。 でも人はそんなにいます。
632: 12/25 12:37 zz7MOvw. 酒田北港水路の南側から2番目の風車下でポツポツ釣れてます。 ただ、サビキ針にオキアミつけたり、オキアミでの一本釣りしてる人だけが釣れてます。サビキ針だけだとほぼ0匹。
633:釣師 12/25 12:45 L8lR4Y0g 632さん。 オキアミは冷凍のやつがいいのかな。サイズはSかな
634: 12/25 13:7 zz7MOvw. 冷凍の奴だと解凍するまで時間かかるから、クロダイ釣り用の凍らないタイプのツケ餌のSかMサイズかな。今酒田水路南側だけど、 オキアミつけてる人はコンスタントに釣れてるけど、サビキ針だけだとほぼ0匹だね。
635: 12/25 15:45 xHBRMZiM 酒田水路、朝方はしゃくりのみで時速40匹。真ん中あたりでした。
636:秋田内陸人 12/25 18:28 cKnKfU0o 道川は、どんな状況ですか? 年末、年始は無理ですか?
637: 12/25 19:37 1133qBN. 終了です。
638: 12/25 19:44 h9aZLsDE 次の寒波後にデカイ奴が象潟に来る!!
639: 12/25 19:49 MLnibgEI 終わりだね!
640: 12/25 22:18 e8qygve. え、、、象潟今入れ食いですよ!
641:なまはげ 12/25 22:43 ??? ハタハタは天性の 役目を果たし 沖の深海に帰りました 今いるのは 役目を果たし 体を休めながら 深海に帰る 準備をしている 健気なハタハタくんです 釣ってもかまいませんが
642:釣師 12/25 23:9 KnfYUmZ. 象潟釣れてるの?餌必要かな。
643: 12/26 3:20 YRT8AvEQ 帰るのは帰る〜これから来る小さい群れも居るもんだ〜な〜んにもわがってね〜ヤツが居るがらな〜楽しんで釣りしてるヤツのジャマするもんでねって〜終わったと思うなら自分だけ辞めればぃねが〜
644: 12/26 5:47 dHX6tlgQ 北防、沖アミつけてがメイン。シャクリでも多少かかるが・……雌一割いるかどうか。ちゅうりょう〜
645: 12/26 11:44 gc934Prw 酒田北港水路、終了だね。 一日頑張っても0か1匹だな。
646: 12/26 12:9 gc934Prw 酒田北港水路、南側から3番目の風車下で釣ってる4.5人だけがポツポツ釣れてる。場所ズレると全くダメ。
647: 12/26 15:21 yP5bNH.g 爆じゃないけど、船川まだ釣れてるよ。 風めちゃくちゃ強くて寒いけど。 雌1〜2割てとこ。 まだ釣り足りない人は船川オススメ。
648: 12/26 15:49 3124/5pQ 船川まだ釣れますね。 アミエビ必須。 昨夜から今朝まで6時間もかかったけど22Lクーラー満タンなった。 夜中は貸し切り状態。風も弱くて快適でした。
649: 12/26 17:36 Ti9KCuU. 秋田の本荘マリーナは釣れてますか?
650: 12/26 17:52 9u117SaI ライブカメラ見て下さい ここ数日は全然ダメです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]