3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
624:釣師 12/24 21:9 8lpF6MHs 酒田水路釣れてないのかな。餌とかワーム使わないと釣れないのかね。。週末行きます!
625: 12/24 22:56 7GW3cHT6 道川でポッツンポッツン釣れてます
626: 12/25 2:2 zz7MOvw. 酒田砂防堤の裏側にあたる新砂防堤で日中ポツポツ程度釣れてた。 サビキにオキアミつけて、しゃくらずだまってるとハタハタが食いついてくる。メスも少し混じるが ほぼオスだな。
627: 12/25 5:51 x9LVluZ2 昨年酒田水路に年末と年始に行きました。昼はサッパリでしたが夜中は小ぶりメス混じりで二回とも20lクーラー一杯でしたが、やはり粘らないと一泊2日ぐらいと思います。
628: 12/25 7:48 CsopE9cU 今日の夜、北防いこうと思うのですがいかがでしょうか?
629:釣師 12/25 7:52 5v27PbbE 626さん、627さんありがと! オキアミですね! ワームじゃ無理かな。
630: 12/25 9:31 MLnibgEI 今現在、酒田水路はどんな感じ?
631: 12/25 11:52 cusvmVB6 今現在まったくダメです。 でも人はそんなにいます。
632: 12/25 12:37 zz7MOvw. 酒田北港水路の南側から2番目の風車下でポツポツ釣れてます。 ただ、サビキ針にオキアミつけたり、オキアミでの一本釣りしてる人だけが釣れてます。サビキ針だけだとほぼ0匹。
633:釣師 12/25 12:45 L8lR4Y0g 632さん。 オキアミは冷凍のやつがいいのかな。サイズはSかな
634: 12/25 13:7 zz7MOvw. 冷凍の奴だと解凍するまで時間かかるから、クロダイ釣り用の凍らないタイプのツケ餌のSかMサイズかな。今酒田水路南側だけど、 オキアミつけてる人はコンスタントに釣れてるけど、サビキ針だけだとほぼ0匹だね。
635: 12/25 15:45 xHBRMZiM 酒田水路、朝方はしゃくりのみで時速40匹。真ん中あたりでした。
636:秋田内陸人 12/25 18:28 cKnKfU0o 道川は、どんな状況ですか? 年末、年始は無理ですか?
637: 12/25 19:37 1133qBN. 終了です。
638: 12/25 19:44 h9aZLsDE 次の寒波後にデカイ奴が象潟に来る!!
639: 12/25 19:49 MLnibgEI 終わりだね!
640: 12/25 22:18 e8qygve. え、、、象潟今入れ食いですよ!
641:なまはげ 12/25 22:43 ??? ハタハタは天性の 役目を果たし 沖の深海に帰りました 今いるのは 役目を果たし 体を休めながら 深海に帰る 準備をしている 健気なハタハタくんです 釣ってもかまいませんが
642:釣師 12/25 23:9 KnfYUmZ. 象潟釣れてるの?餌必要かな。
643: 12/26 3:20 YRT8AvEQ 帰るのは帰る〜これから来る小さい群れも居るもんだ〜な〜んにもわがってね〜ヤツが居るがらな〜楽しんで釣りしてるヤツのジャマするもんでねって〜終わったと思うなら自分だけ辞めればぃねが〜
644: 12/26 5:47 dHX6tlgQ 北防、沖アミつけてがメイン。シャクリでも多少かかるが・……雌一割いるかどうか。ちゅうりょう〜
645: 12/26 11:44 gc934Prw 酒田北港水路、終了だね。 一日頑張っても0か1匹だな。
646: 12/26 12:9 gc934Prw 酒田北港水路、南側から3番目の風車下で釣ってる4.5人だけがポツポツ釣れてる。場所ズレると全くダメ。
647: 12/26 15:21 yP5bNH.g 爆じゃないけど、船川まだ釣れてるよ。 風めちゃくちゃ強くて寒いけど。 雌1〜2割てとこ。 まだ釣り足りない人は船川オススメ。
648: 12/26 15:49 3124/5pQ 船川まだ釣れますね。 アミエビ必須。 昨夜から今朝まで6時間もかかったけど22Lクーラー満タンなった。 夜中は貸し切り状態。風も弱くて快適でした。
649: 12/26 17:36 Ti9KCuU. 秋田の本荘マリーナは釣れてますか?
650: 12/26 17:52 9u117SaI ライブカメラ見て下さい ここ数日は全然ダメです。
651: 12/26 17:57 Ti9KCuU. わかりました。 ありがとうございます。 違うとこ行ってみます。
652:原田淳平 12/26 18:8 ??? 土曜日に道川に行こうと思うのですがまだ釣れますか? また、北防どうですか?
653: 12/26 20:41 YZ/M9.1w 微妙なんで、自分で足運んでみてくれ。 今週は釣れるとは、いいきれん。ぼうず覚悟で。
654: 12/26 20:56 yP5bNH.g 去年はこの時期道川ほぼ終了だったぞ。 去年の26だか27だか忘れたけど、見に行ったら 大荒れで風が異様に強く、たまに猛吹雪になり、釣り人内側に三人だけ、オスだけたまにポツリポツリだったな。
655:原田淳平 12/26 21:29 Ww/7qgRA ありがとうございます! ダメもとで行ってみたいと思います!
656:原田淳平 12/26 21:36 p2HN.vd. ありがとうございます! ダメもとで行ってみたいと思います!
657:ウミボウズ 12/27 2:12 cqg6Fiz6 北坊少しだけはたはた釣りできますか?
658: 12/27 4:18 VdK6ZB6o 3年前12/30に道川で 半日で30kg取ったことあったな。 また群れ来ないかな!
659: 12/27 6:4 o3fNiA8s 小雨降る中、船川でポツポツと釣れました。 前日書き込みしてくれた方の言う通り、オキアミは必須です。あと、場所によって釣果に差が出ました。
660: 12/27 8:3 lmmBmvwc 北防、オキアミつけてならまだつれます。でも風も強く高い所で150メートルくらい歩きが必要!
661:秋田 12/27 12:20 vQzMZFjU 酒田水路、もう終わったのかな?
662: 12/27 13:11 XbOSFn8s 今晩から大しけ。 大群が来るかも・こないかも。 確立は五分五分。 行ってみなされ。(注、風速30mだと命綱で固定したほうがいいかも)
663: 12/27 13:58 Fjg0FWYU ばっかじゃねぇの?特攻野郎Aチームして死ぬのは勝手だ だがこれ以上立ち入り禁止区域を増やされるのは迷惑 釣り人としてゴミ捨てとか救命胴衣とか以前の問題
664: 12/27 15:54 lmmBmvwc ひさびさに大笑いしました。この状況でいく人はクレイジー!
665: 12/27 16:5 H9YVGX.E 波落ちてから行った方がいいよ! 以外に新しい群れが入って釣れるかも?
666: 12/27 17:29 dRCB47is 自分も釣り好きですが、今現在ハタハタ釣りはほぼ終了です。書き込みを見ていると、あそこはどーですか?だの、ここはどーですか?だの見ますが、今シーズンハタハタ釣りをした人は少なからず数十キロは釣ってると思います。これから始めてハタハタ釣りをする人は時すでに・・・です。何故、今だにハタハタを求めるのか理解不能です。書き込みにもありましたが、無理な釣行して転落事故でもして立ち入り禁止場所を増やすより来年に期待して良い年を迎えた方が良いのでは。転落しても釣り人が居ない現在誰も発見してくれませんよ。長文すみませんでした。
667: 12/27 17:32 xteWNU16 大群の可能性は五分でも、死ぬ確率はだいぶ高いな。 >>662行ってらっしゃい
668: 12/27 20:40 3DDZCuXA ばがどごあでしねしてもい。 常識あれば波6mの予報の時は海さいがね。
669:秋田 12/27 23:49 aUYfL5M6 今時期にはたはたを求める人は仕事や用事でいい時期を逃した方なのかな?気持ちはわかりますが無理しないでね!
670: 12/28 5:48 KKDjnUTc 昨年北浦の漁師にききました。大時化は網にはかかるけど 数メートルの岸、岸壁までは特に腹の重いメスはこれないと いっていました。 波の落ち着きまで待ちましょうみなさん。
671: 12/28 8:47 IafD9Rco 完全に終了でした。 コマセ入れても小アジ・小鯖だけは大漁だが、 ハタハタは0でした。
672: 12/28 9:25 jbNYWuD. 671さん、どちらにいかれたんですか?
673:はた 12/28 9:32 E/fLcPL2 象潟、AM3:00からAM9:00まで40gクーラー満タンです。 雌4割位です。 型も良く楽しめました。 今、15人程釣り人いますが、良く釣れています。 以上、報告まで。
674: 12/28 9:49 LHJGKogU 673さんへ 灯台の方ですか? 水路ですか?
675:秋田 12/28 10:8 iKSWCLTw 象潟釣れてるんだね(*^^*)エサ必要?
676: 12/28 10:12 5L7DZyJY 金浦はどうでしょうか?
677:はた 12/28 11:52 E/fLcPL2 帰りの運転してましたので書き込み遅くなりました。 象潟は水路の外海側です。 オキアミつけなくても大丈夫です。 パタパタ釣れて、2〜3分来なくなりますが、また釣れてきます。 型の良い雌が入ってきたら続けて釣れるみたいです。
678: 12/28 12:1 LHJGKogU 有り難うございます!
679: 12/28 12:32 IafD9Rco キタボウの旧側と船川ヨの字近くでやりました。
680: 12/28 13:39 WRV5Uw/I 行くなら自己責任で!とは言えないんだよね海釣りの場合 特にハタハタは苦労して釣るようなものではないし波が収まるまで待てば? 行かない勇気 引き返す勇気
681: 12/28 14:26 LHJGKogU 象潟は今現在ほとんどダメです。
682:秋田 12/28 16:37 K60bkJ7U 象潟駄目かな?
683: 12/29 4:21 RXw/fA9Q 象潟なうだけど常夜灯の下でポツポツ釣れてる!
684: 12/29 4:41 XAwUl3zo 青森ガンガラ只今爆釣! クーラー満タンで帰ります
685:海大好き 12/29 16:17 rcGup7vE 酒田は終わりましたか。
686:秋田 12/29 16:34 vRzWo.FA 象潟釣れない。酒田水路は、どんな感じですか?
687: 12/29 17:30 zMfKpNR6 酒田はまた始まってますよ。
688:秋田 12/29 17:44 e9MUAnfo 687さん。 餌なしでも釣れますか?爆釣なのかなぁ。
689: 12/29 18:34 9VkKLDN6 刺身んま〜い♪
690:山形人 12/30 1:5 Bs7uWRyU 酒田水路釣れています。20時から23時で20リットルク−ラ−満杯雌3割でした。明日もつれそうです。
691: 12/30 2:2 LHNDBgzo 象潟18〜21まで30匹ぐらい 水路先端付近
692: 12/30 2:20 WyovY9Z6 船川は、時速30位かな!雌は、時速1カナ〜エサありです。この時間釣り人4人です。ときおり雪が、まってます。以上報告終わり
693: 12/30 3:36 6iP.LQ4g 648ですが、前回に引き続き船川に行ってきました。 22時〜1時で100匹くらい。メスは3匹のみですが大きかったです。 水深の浅いところたくさん泳いでるの見えますが、 その割りに食いつきませんでした。 上下で釣れてるようですので、秋田も荒れ後の群れを期待したいですね。
694: 12/30 3:55 WyovY9Z6 船川は、風もなく、一回で、6匹ずつ、上がります!雄だけど!形良いですよ!
695:秋田 12/30 11:47 z9nVyDy. 690さん。 夜、酒田水路行くけど餌必要ですか?
696: 12/30 17:55 PJnppJto 北忘どうですか? 餌必要ですか? 今晩行きます!
697: 12/30 18:52 aX9YS0Co みなさん、♂と♀の区別何でしてます。 まさかブリコの有り無し? ブリコ産んだら♂とか(笑)
698: 12/30 19:0 z9MssH96 チンチン
699: 12/30 20:52 4BCUXPWw >>697 何が言いたいの?
700: 12/30 21:0 vrZUukAw 船川は病院裏、ヨの字、カニ屋前のどこがハタハタつれますか?
701: 12/30 21:1 rxGK4gzI ? ぱっと見ですぐ分かるでしょ。
702: 12/30 21:2 rxGK4gzI あ、697にたいしてね。
703: 12/30 21:36 O/SYWTHk >>700 病院前からヨの字にカニ歩きしたらいいんでない?
704: 12/31 4:2 0eWrF21E 北防、第1投でメスがきたので期待したがその後すべてオス。 パイプライン側時速30。安定して釣れるがサイズ小。 外海側時速15。サイズ大多し。 23時〜2時で釣り人は5人くらいでした。 今日の北防は照明が煌々とついていて明るいです。 年内釣り納め。今年はハタハタ長く楽しめて感謝。
705: 12/31 7:3 vkwK1KcY 私も昨夜北防にて釣り納め 5人くらいの中の一人でした(笑 まずまずの釣果に満足し1時半で終了
706:秋田 12/31 9:4 Z76vMwnU 酒田水路釣れない。終わりか
707: 12/31 10:49 vWsk9nJc 酒田北港水路、人多いです。適度に釣れますが、すぐ止まります。 一日20匹釣れればいい方かな。
708: 12/31 11:18 Bke5K986 北防、雌3割になってます。天気も良く、オキアミとウキ必須ですが、いれぐい状態ですよ!
709: 12/31 20:7 OI6vxLvY 喜多帽マジ好調でしたね まさかこれほど釣れるとは思わなかった
710:はたはたっ子 12/31 20:29 rt0MVERU 本日象潟で二人で12リッターBOX2つ半♪ 根がかり多数でなまり、仕掛け沢山ロストしましたが…まずまずといった釣果でした メスは3匹のみ、ほとんどが♂です。
711: 12/31 20:32 5hzOWVA. え、北防でサバしか釣れなかったよ・・・。 23センチ位だけど結構太ってて唐揚げ用にゲット。 朝から行ってた人たちはハタハタ、それなりに釣れたのかな?
712: 12/31 21:38 wHya7ky6 最後に釣りたいな 北防やっぱ釣れてないのかな
713: 1/1 21:51 4XXMhUAo 今年初ハタハタ食った?
714: 1/2 3:54 92Bh4o2Q 新年おめでとうございます。 夜12時頃あれだけの荒天がなぜか快晴に。風も無し。 ということで北防に釣り初めにいってきました。 現地着1時、釣り人0で不安でしたが、風も釣りになるレベル。 満点の星空にオリオン座を眺めながら気分良く糸をたらしてきました。 釣果のほうは、餌釣りでテンポ良く4、5匹釣れたあと30分間音沙汰なし。 しかし根掛かりで白スキンに交換すると面白いように釣れ始めました。 それもつかの間、2時半頃に突如吹雪に変わり、早々に引き上げてきました。
715: 1/2 11:39 n24lbI6U 今からハタハタ釣りにいくんですけど釣れませんか?
716: 1/2 13:26 U6JIi5zw あけましておめでとうございます。去年暮れに竿納めしましたが年明けだので新年度の釣りと考えましたが飲み疲れの状態なのでおとなしく仕掛け作りなどしてハタハタは今年度の暮れに備えます。
717: 1/2 13:49 0TZttZFw メッチャいい天気で釣り初めに行きたくなるね ハタハタがいいか他にするか迷う〜
718:海大好き 1/2 21:20 DB1MoMuc 新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 ところで、ハタハタは今どこですか。酒田?本荘?男鹿?
719: 1/2 22:1 zPkSlg4E 確率が高いのは酒田じゃないかな?
720:酒田 1/2 23:21 pZR912vA 酒田は今日全然ダメでした。
721: 1/3 7:4 l/3sI4hU 今日、酒田に行こうと思います。 どんな感じですか?
722: 1/3 15:33 jA6o8CvI 時期が終わってるだろ
723:酒田 1/3 16:2 zyiucBYI 今日も酒田全然ダメでした。 おわりだね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]