3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り4
74: 12/12 0:6 u1etCE0Q 荒れてんな〜
75: 12/12 0:12 EFf4Wn52 スレの事か? 海の事か? 微妙だなw
76:秋田県人 12/12 0:32 ??? 青森みたいにタモ網OKにしてくれればポイ捨ては減りそう
77: 12/12 1:47 XBsYzk/o 毎年この程度は荒れるから気にもならん 釣れなくてイライラしてるんだろうけど 釣りってそんなものですよ?ニワカハタハタ釣り師さん達
78: 12/12 2:31 vIgbRDN6 飛分港、酒田北港水路、国際ターミナルなどで釣れてるようです。
79: 12/12 2:35 evoMy9t6 道川の漁師さんたち、友好的?おとなしく?なっていますね どうしたんでしょうか?いつから? まえは怒鳴り散らしていたんだが。
80: 12/12 3:37 dRAaIX9Q 船川港内のお気に入りポイントで釣果あり!! 夜7時から2時までいましたが10時くらいまではほとんど釣れず…。 そしたら急に海側から強風が吹きつけ、海面がパチャパチャと波立ち、 それを合図に連チャンモード突入!! 一緒に行った同僚のK口さんは早々に帰宅してしまったので、 知らないおじさんと二人きりで貸切状態でした。 おじさん曰く「テトラの周りさいっぴぇいだど」。 きっと船川はこれからが勝負でしょうね。人もいっぱい来るんだろうなぁ…。
81: 12/12 4:2 9eztLg/s 木多棒、外海いれぐい、ただしほぼ雄。内海、群が小さく釣れれば雌8割。変なレスが多いけど、無視しましょう。相手にするとつけあがるだけだから!普通にハタハタ釣り情報を書き込みましょう。
82:山形県民 12/12 5:23 bpjOTO6I 酒田北港水路は朝だけで15時〜18時全くダメ。周りの人もいい人は日中6時間で30匹程度です。 酒田がだめだったので飛分港に飛び、天候が荒れて人も少なかったので何とか夕方から5時間で20Lのお土産確保出来ました。 帰り道(2時ころ)の酒田北港水路は相変わらず全くダメでした。国際ターミナルでは、夕方10L 位釣れたそうです。
83: 12/12 5:47 xRKHoCy2 みなさん必死ですね 笑 ハタハタ釣りしたくなりました 爆 ハタハタはどうやって釣るんですか?笑
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]