3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り4
769: 1/7 7:49 Nwtu.7Fw
皆さんお疲れ様でした。釣果に限らずハタハタ釣り楽しめたので良かったです。来期も体調を万全に楽しみたいです。
770: 1/7 9:38 mbeB1oNs
これからハタハタ釣りに行きますァどのあたりがいいですか?
771: 1/7 13:33 xMag7RAY
大部分のハタハタは沖へお帰りになりました。
なので、船で一緒に沖へ行かないともういないでしょう。
772: 1/7 22:35 R0Nho6FM
間違って引っ掛けて釣り上げたブリコを見たら、ひとつひとつの卵の中に、すでに眼があった!
773: 1/8 7:5 2JaFwU12
↑俺もみたみた
774: 1/10 5:35 FJ73WRgE
今期のハタハタは暖かな天候で良かった。
極寒な状態でやる釣りは若者向きではない、やはり皮膚感覚がない年寄り向きの
(;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡 釣りダスナ〜〜〜〜
775: 1/10 8:42 1D7Y3x4E
↑ば〜か
776: 1/10 14:27 qzlQiUk2
↑
しりとりスタート
カレーライス
777: 1/10 15:2 473QAD4w
スーパーマン
778: 1/10 15:33 yZt0NV0.
ンコ
779: 1/10 15:37 WYJxH06g
コーン
780: 1/10 20:22 4ZUhDr3Y
良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
781: 1/10 20:31 N/BFDXrw
今さら?
782: 1/10 21:6 5z4Nd1V2
ラッパ
783: 1/10 21:10 1A24O/JQ
来年まで書くことねーだろ、さがってろ
784: 1/10 21:30 WYJxH06g
↑来年?今年12月だろ!お前こそさがってろ(笑)
785: 1/10 23:14 eTUayAcY
みなさん、今シーズンサビキは何セットなくしましたか?私は8回の釣行(1回の釣行約6〜12時間)で15セットぐらいでした。根がかり多発の場所はきついですね。
786: 1/11 6:21 5/Bf744k
そうやって細かく揚げ足捕るヤツ、職場でも嫌われてんだろうな可哀想に
787: 1/11 7:39 8uL4e0VI
消えろ
788: 1/11 7:41 ler8XIvk
夕べ3時間で18L満タンでした。
789: 1/11 10:7 DTNcB.c.
まだやってんのかよ
790: 1/11 10:20 kPTQaUF.
まだそんなに釣れるの?
ちなみに何処で?
791: 1/11 12:54 nK2YO1p2
ハタハタって寄生虫いるの?
792: 1/11 22:21 hNtoExiE
たまにいる
793: 1/12 1:29 6yQXmJec
2〜3センチのクリーム色?いますね。火通せばだいじょうぶかと。
じーこ手前のジジーの自分はハタハタ頭から前部食べていますが、
いたって快調です。やっぱり釣ったハタハタは格別にうまいですね。
794: 1/12 22:9 o3QCqI7Y
まだまだ、居残りいるんだな。
795: 1/13 9:16 ZuSu4TxQ
今の時期まだいますよァエサ釣りになりますが
796: 1/13 10:18 rc6InIww
釣りたてのハタハタはうまいけどさ
去年のを解凍して焼いたらイマイチだった
これは仕方ない?冷凍するコツとかあるのかな
797: 1/13 16:10 qiz2NzWc
冷凍前は、「頭と内臓は処理する」「ぬめりは落とさない」。
冷凍したのはしょっつるとか鍋で食べるとあまり気にならないですが、
焼きで食べるならやはり生ですかね。
魚はイカやタコと比べ、冷凍していても腐食の進みが早いです。
ハイアールや三菱なんかの家庭用フリーザーだとしたら、
1年前のはやめたほうが。。。
798: 1/13 19:43 qCmIxM0.
1年前?
799: 1/13 19:46 3M523kk.
前シーズンって事!
800: 1/13 22:36 XI8EFjeE
やっぱり生ハタハタの方が美味い。冷凍はどうしても味落ちるな…
801: 1/13 22:54 EivKjPJE
冷凍といっても、ハタハタは1カ月が限界でしょうね。
イカや貝は、去年の夏の物、おいしくいただきました。
802: 1/15 19:57 H7/3Mdfw
夏のイカまだ持ってるの?
ずいぶん釣りあげたんだね。
さすがにハタハタの残党もお帰りになっただろ。
803:北港 1/16 11:53 ???
ハタハタは 2日寒風干し で 七輪で炭焼で食べるのが 美味しかったです 干すのでブリコも崩れなかったですよ 中骨も ほぐしながら きれいに取れました
804: 1/16 14:35 OucQJ5cE
今は妄想の中ではなかなか釣れてますよ
805: 2/12 20:25 Biu9tWrw
岩手のスーパーでハタハタが売ってたんですが秋田でまだ採れてるんですか?
806: 2/12 20:54 3WaGuiz.
秋田産とは限らないのでは?
他の県でも沖では採れますよ!
807: 2/12 21:32 AlIbe8ME
>>806
秋田県産って書いてたから聞いてるんだと思うよ。
808: 2/12 22:10 7V12Bs4M
ハタハタなんて底引き網で年中捕れますよ
809: 2/13 1:19 k7fwZKF2
岸壁から手軽に釣れる時期が短いだけです
810: 2/13 18:56 FXnN/xQA
805ですが秋田県産と書いてたので聞きました。底引き網で年中採れるんですね。初めて知りました。みなさんありがとうございます。
811: 5/23 0:6 cnnsO.W6
あ
812: 6/9 15:44 gaz1oDvg
い
813: 9/30 23:39 gLynv0MU
今年の接岸 早く来て 長く続くか奈〜
814: 9/30 23:55 5X4w98Sg
なぼなんでも気はえぐねが
815: 10/15 10:36 .GB24oAY
今年の接岸は何日だと予測しますか?
816: 10/15 10:50 rlPxsNVE
例年通りじゃねとしか言えない。沖合いの海底調査して、数量、海水温調べてください。
817: 10/15 11:37 1Y4wn.pY
例年なら12月第1週ころですが、どうなんでしょう。
818: 10/15 13:49 EzbThSdA
まだ二ヶ月も先だから、それまで他の魚釣ること考えてた方がいいよ。
819: 10/28 16:8 lpag5o7w
上州屋でハタハタサビキ入荷だって。もう時期だね。
820: 10/28 19:51 K55rNDas
まだ早いよ。
今から海行ってサビキでしゃくる気かい?
821: 10/28 20:24 wzhpetu2
今からしゃくってきます!釣れたら直ぐ報告しますね(つД`)ノ
822: 10/29 12:39 .pTV4lvo
今から釣りたいなら、新潟沖に漁師と同行したら(笑)
12月なったら、いやでも釣れるよ。
823: 10/29 12:54 iRa/2mS2
今から新潟沖に行って、サビキしゃくってきます!釣れたら直ぐ報告しますね(つД`)ノ
824: 10/29 13:3 oFKPda3c
>>822
深海魚だぞ!オモリ300位付けてやるの?
そんなのシャクレないだろ?
825: 10/29 20:38 vnzx66yU
オモリ300号根性でしゃくります(つД`)ノ
826: 10/30 8:24 kbtf.qq2
今年は気温も順調に下がってるし、ほぼ去年と変わらないぐらいか少し早目かも?
昨年は狙い定めた次の日接岸でした。
827: 10/30 17:26 9r1ewDfc
化け物深海魚にしてみれば、鰰は鰯みたいなもんなんだろうか?
だったら新潟沖でリュウグウノツカイ?やダイオウイカが釣れたりしてwww
828: 10/30 18:34 gFPIRbo2
金浦どうですか?
829: 10/30 20:25 jmkQ1S5c
金浦は後1カ月でしょうσ(^_^;)
830: 10/30 20:27 Qs7SyJqE
まずは、仕掛けの話からで良いじゃん
まだ時間いっぱい有るからね(笑)
831: 10/30 21:20 XBdGahZ.
自作サビキに百均ケミ、錘10号。9フィートのルアー竿、道糸ナイロン4号、激安3000番リール。
普通の海釣り、シーバス用だともったいない。
832: 10/31 0:7 gmRO9VIY
100%上州屋サビキ。
ハタハタ、サビキで釣果変わる?
833: 10/31 8:52 B7.7psoI
>>827今年の冷え込みはまさに10年ぶりくらいだからもしかしたら
沿岸一体に大量ソデイカ来るかも。
834: 10/31 12:42 31664ci2
自分は安いサビキをこまめに交換してます。
835:秋田県人 10/31 16:14 ???
最近、また採れなくなってきているから、一般人は禁漁になることを切に願う。
836: 10/31 17:37 31664ci2
それは困る!
837: 10/31 18:29 vV02SjoM
>>835
一般人はそもそも漁はできない。案ずるな。
838: 10/31 21:25 zEiI7DMk
とれなくなってきてるのは水温のせいなんだろうね。
ホッケなどと一緒で。
確か北海道方面なんかは逆に増えてるんじゃなかった?
839: 11/1 1:54 2lQiMrfw
確かに釣りも禁止したら良いんだよ!!
違法者逮捕とかな厳罰で
840: 11/1 6:32 dHVb/irE
ハイハイ無理な話、夢の話、 死ぬまで語ってろ
かに味噌頭ヾ(^^ )
841: 11/1 7:46 94.q6QY2
本庄マリーナぽつりぽつり
842: 11/1 10:46 VvKvBcGc
いくらなんでも・・・
11月末ならわかるが・・・
843: 11/1 10:57 JIagikVQ
北防だめ。
844: 11/1 12:19 c3C6Wii2
マリーナの夏・・渡辺満里奈(^_^)/
845: 11/1 13:47 7YBCWlQU
北浦まだ来てませんね。
846: 11/1 13:48 bqWQL3Ik
>>840
おいおい!?変に煽るなよ!
漁業関係者が見てたらどうすんだよ!
悪どい一般人がいるのは確かなんだから、釣り全面禁止にされる可能性は高いんだぜ?
847: 11/1 15:53 JIagikVQ
今の酒田水路の状況わかりますか?
848: 11/1 16:24 B/gVTrqU
盛り上がってまいりました!
849: 11/1 16:29 yGp5b7A6
爆釣〜!
去年ね!
850: 11/1 17:50 94.q6QY2
ハダハダ
はえ〜ぐ
851: 11/1 19:13 bqWQL3Ik
飛島や佐渡辺りには来るのかな?
852: 11/1 21:19 p6AD2mFY
しりとり:ハタハタ
853: 11/1 21:36 RMLOSzAQ
タンバリン
854: 11/1 21:59 LQEdYmfY
ン、んがべら。
855: 11/2 4:0 A1OKzD/w
ランタン
856: 11/2 5:51 VnzEQShQ
?提灯
857: 11/2 6:22 HADxfQXI
ドジャース、ハタハタサビキ入荷しましたか?
858: 11/2 10:30 95DHoMJA
ドジャース、他県産のハタハタなら売ってましたよ。
859: 11/2 20:46 wo.ZgTSw
ハタハタサビキって使う?
普通ので余裕じゃないか。
860: 11/3 7:31 bj7ckxx2
>>859
もちろん普通のサビキでもいいが、クーラー2つ以上釣る私は
手返しがいい返し無しをつかいます。大漁の時は返しあると邪魔なだけ。
861: 11/3 7:53 3AJiHkhE
あど1ヶ月くれだな
862:秋田県人 11/3 9:19 ???
一般人の釣り行為を全面禁止キボンヌ!
863: 11/3 12:24 ZKqcPgDE
やっぱり手返しだな!
864: 11/3 15:6 1vcJrU/E
>>862
んじゃ君も釣りできないな
865: 11/3 15:27 pGGZwjuI
>>862
俺に突っ込まれて漁を釣り行為に直すあたりかわいいな。
>>863
サビキはペンチでカエシを潰してちょいフトコロを開くと吉。
866: 11/3 15:27 25IN.XqU
ハタハタのサビキ釣り
これってハタハタの返し無しのサビキ仕掛けでガラ掛けする釣りだよね?
867: 11/3 15:38 pGGZwjuI
>>866
そりゃあホンネとタテマエをいい大人が自己都合で釣り上げる訳よ。
868: 11/3 19:49 aSYGa9L6
シーズン終わり際はサビキに食いついたり
餌付けたほうがつれたりするから
ガラがけと一緒にするのは乱暴だな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]