3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市9
799: 6/29 21:43 ZJP7Uc/M ハイキングウォーキングのロン毛の鈴木Q太郎
800: 6/29 21:45 HE2gJVik 北高跡のイベント楽しかったです。
お天気はあいにくでしたね。
定期的にやるみたいだから楽しみですね。
旧市内をもっと盛り上げてほしいものです。
801: 6/30 22:25 nBWAEl92 ○京リードって何?雨じゃなかったら、イベント行きたかった。
802: 6/30 23:22 qtmX3wEs 「あなた方、あなた達」を能代では「おめがだ」って言うのはよく聞きますが、今日初めて「おみゃんだ」って言われました。その方は向能代の方です。日常生活で普通に使っても大丈夫でしょうか?
803: 7/1 10:12 pHBs0bg6 問題ないけど、「おめがだ」も含めてニュアンス的には「おまえら」に近いので、使う場面を選ぶ。
それがもう少し口汚くなると「ンガんだ(テメーら)」になる。
804: 7/1 17:29 kYMqrx1k 「ンガらだ」は使わないのかな〜。
805: 7/1 18:21 Dj8MpZ4w 友達のオヤジはしゃべる前にバガケンガが入る
806: 7/1 18:45 7Gd3HhFw 『われ、なめとるんのか?』
807: 7/1 20:24 gK0EULD6 おばちゃん達の猫語が可愛い!
「んだいにゃー」「んにゃー」「んにゃにゃにゃにゃ」
808: 7/2 10:16 8XEf18XA >バガケンガ
ワロタ
まず「馬鹿野郎」から始まるのね。
おばちゃんのアレは猫語っていうのか。
「あぃ〜」もよく使うよね。
驚いた時は「アィッ!!…あぃ〜」になる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]