3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市9
601: 5/11 10:40 j9XVbDWQ 警察に通報しとくわ
602: 5/11 11:31 USaznanw おれも書き込み見た
あれはよくない
ほとんど名前わかったし
603: 5/11 12:47 goBL0jUw 名前だせばダメだよ。分かる人はきずいている
604: 5/11 13:36 OgIw6Tnk 自業自得。
605: 5/11 16:5 roIPnv/w 妹の旦那(警察官)が書き込み見てました。完全にアウト、事案対象になるとの事でした。
606: 5/11 16:51 Fb7vC7RM 何がアウトなの?
607: 5/11 16:59 USaznanw 警察官もアキリン見てんのか?
(笑)
フルネームじゃなかったし本人が被害届出さないと警察は動かないはずだよ。
でもためしに通報してみて
608: 5/11 17:21 V27grfXA 最近は祭りになったら警察が被害者を特定して被害届を出すか出さないか聞くらしいな
609: 5/11 17:30 OgIw6Tnk 妹の旦那が警察官(笑)
だから?
勝手に特定して勝手に逮捕しなよ(笑)
610: 5/11 19:12 HkAEFkVg 被害届を出すのは、根掘り葉堀晒すから〜難儀だな!
611: 5/11 19:43 USaznanw あの女がそんなことしてると初めて知った。
でも俺は誰にも言わないから
知人のきみ
安心しろ(笑)
612: 5/11 22:57 gZy5obBY >>611
>>602
>>607 同じやつw
613: 5/12 1:25 Mw6wFi22 >>603
何を築くんですか?
614: 5/12 19:29 WDRIllM2 大森神社の運のそばは今年はいつですか?
氏子の方教えて下さい。
615: 5/13 1:55 c2dnCg.w 611さん、あのバツイチ女知っているのか。サイトで男見つけて、男をアパートに呼び、遊んで泊まる常連もいる(笑)近所迷惑
616: 5/13 17:44 N/IJVFZw 嫁見祭・・・
あれ出る人の勇気を讃える。
どんなに美人さんでも、白粉と金かく・・・じゃない角隠しをすると・・・
カワイソス
617: 5/13 18:2 xDYRfD7I 美人いたか?
618:県北人 5/13 19:44 8fdx/qVY 能代東インター下りたとこのサンクスのとこに新しく建物、建ててるけど、あれは何になるの?
619: 5/13 19:58 zmKz1rEc あれは新しく建替えだと思う作り方かな?
620: 5/13 20:37 xDYRfD7I 貼り紙
621: 5/13 21:59 FMZJ5CoQ 船沢温泉は閉めたんですか?
622: 5/14 10:56 dicOr3g2 >>621 閉めたみたい。
灯油高くて経営難だっていってた。
ぽんぽこ山のとこにあった看板も撤去されてた。
623: 5/14 15:4 OhxrlTFI ムヒ
月ヒ 代市
624: 5/14 18:5 9Kfu8lWw サンクスは駐車場広げるために後ろにずらして建て替え
船沢温泉は知らなかった
バイパス出来てから行く用事がなくて気づかなかったよ
625: 5/14 20:22 zL9vKAIM ムヒ
月ヒシロー!
626: 5/17 4:38 pG1IjQCM NHKの能代の中継で酷い婆さんいたな
凄いびっくりした
アナウンサー「このお菓子知ってますか?」
婆さん「すらねでゃぁー」睨む
こんな土地なんだな・・・・ はずかしい
ってかよくNHKもカットしないで流したなw悪意あるのかw
627: 5/17 19:40 1AeRbBSo 船沢温泉、ボイラー故障で休業です。「小銭だけ取っていても、採算取れない。」経営者が悩んでおりました。以上、報告まで。
628: 5/17 21:23 z/e9PDKE >>626
年寄りは近代のことに興味を持たないから、テレビ映りだとか、空気読むだとか考えないんだよな。
629: 5/19 9:15 EjtX7AUc >>628
あなた高校時代を含めあまりお勉強しませんでしたね!
年寄りは近代のことに…と言っていますが、「近代」とは
現代より前のことをいうのですよ。
さらに、たとえ全国放送であろうと地元テレビからの放映なら
おばあさんに質問して彼女が「秋田弁」で答えて何ではずかしい
のですか?秋田弁がわからない人には画面の下に「Telop]が
入るから見ている人達も意味はわかります。
あなたのいっていることは私には理解できません。
630:秋田県人 5/19 9:23 ??? そこで熱くなる必要もないと思うが。
631: 5/19 10:0 Q5dowcKo 能代市の職員にあることで苦情の電話をしました。
その中で能代市の人口減少の話題になり、市の職員はハハハって笑ってました。 真面目な話しているのに笑ってんじゃねぇって言うと、職員すみませんだって。 呆れたわ。
632: 5/19 10:3 EjtX7AUc >>630
別に熱くなってはいませんよ!このようなスレでは匿名性が高く
誰が書いたか分からないだろうと思っている人が多いようですが、
意外と何かの弾みでバレることもあるのです。
そのような時に、あまりに無知で無教養な発言をしていると恥ず
かしい思いをされるのは投稿者自身なのではないですか?
読んでいる人からすれば、「どうでもいいこと」なのですが…
633: 5/19 10:6 6yLMiTd2 役人程馬鹿はいない。と良く聞きますが、一概にそうではありません。
その所属する官公庁や部署によります。
市役所の何課で?
634: 5/19 14:0 Wbb1Pg2U >>631
何の苦情かは存じませんが、電話口で、面識の無い人間を怒鳴りつけるご自身の振る舞いはスルーですか?
税金を払って、行政サービスを受ける立場だから、何を言っても良いと訳では無いと思いますが。
そもそも、市役所の職員として電話を受けてるのですから、
個人的な意見や、担当部署の範疇を越えた発言は出来ないでしょうに。
635: 5/19 15:12 6yLMiTd2 面識の無い人が、真面目に話をしているのに、笑う市役所職員はどうなのさ?
先に笑った非礼な市役所職員の方に非がある。
636:634 5/19 16:20 Wwh98XZk >>635さん
いや、どちらが先とか、どちらが悪いと言う話しではなくてですね、
相手が非礼な態度だから、感情的になって怒鳴りつけたでは、
客観的に見たら、どっちもどっちでしょうよと言う話です。
まともな社会人なら、仕事で取引先と電話をしていて、
相手が新人の若者で、ビジネスマナーを知らなくても、
怒鳴りつけたりはしないでしょう?
>>631を見る限り、対応に困った相手の苦笑いがかんに障った程度なのでは?
いくらなんでも、苦情処理と言うシリアスな場面が、面白さ可笑しくて笑うアホは、
市役所の職員にはいないのでは?
637: 5/19 18:28 iLDYkivY 人口減少なんて大きな問題を苦情の電話のついでみたいに話したら
苦笑したくもなるわな
要点を得ない話ばかりで困ってたんじゃないかな
市の人口とか以前にあなた自身を改善したらどうですか?
638: 5/19 22:23 gqND9UU. 能代市役所は秋田とか鷹巣かは週一で来る専門職員しかまともに仕事出来ないよ
639: 5/19 22:32 gxM4d2cY >>638 意味わかんない。 あんた馬鹿かな? 本を読んだら? 最近は何の本を読みました? テカ一冊も読んだ事はない人かな?
640: 5/20 0:41 zeLoJE9s 本にこだわりすぎ。
641: 5/20 7:3 psVGHkIk お馬鹿さんは、勉強しなさいって意味なんでは?
642: 5/20 9:46 MwYKPtFM >>634は
苦情を対応した市の職員本人のような書き込みのようにも伺える。
もしそうなら、ホントに暇なんですね。
643:秋田県人 5/20 10:5 ??? 役場職員は現在の三分の一の人数で十分。サービス低下の怖れなんて
自分らの詭弁。何しろ役場(本庁以外の公民館等の施設含む)の
ソリティアやマージャンやってるおじさん職員、ヤフオクやってる
臨時女子職員多すぎ。その点警察のネット環境は厳重だね。どこにも
行けないようになってる、当然のことながら。だが漏洩はほぼ人間に
よることが多しpgr
644:634 5/20 12:20 rdPLn21U >>642
残念ながら、本人どころか市役所職員ですらありませんよ(笑)
645: 5/20 17:40 b8w.O4hk 市役所の話はもう飽きた
646: 5/22 22:20 jdHns8Go 市役所の事務の仕事は誰でも出来るからw
647: 5/24 16:57 hQXP3ZS. 松陽の修学旅行が韓国から関西に変更になりましたね。
市内の他の高校の修学旅行の行先をご存知の方、教えてください。
いま韓国に修学旅行に行かせるような学校には子供を通わせたくないです。
648: 5/24 20:32 o6gTdp36 それだけで子供の高校、選択肢、親が変える?
親バカ通り越して、馬鹿親!
649: 5/24 21:6 7wlX.DKI 子供の進学先を、親が決めて何故悪いのさ?
650: 5/24 21:44 o6gTdp36 一から十まで、なんでも親が決めてやったらいぃですよ!
親の言うこと聞く、さぞかし立派な子供さんに育つでしょうよ(爆笑)
651: 5/24 21:53 11z05OMM ↑イチイチ絡むな
652: 5/24 22:1 o4RixyW2 親が子供の進路、面倒みてやっても子供は親、関係ないからね、実際
653: 5/24 22:13 7wlX.DKI 親が関係無い子供ってさ 実際にはいないよ。親子関係は永久に不滅です。
654: 5/24 22:17 o4RixyW2 あなたがそう思いたいだけ結構金かけたんだろうから
655: 5/24 22:59 o4RixyW2 親→高卒 息子→無理して大学までやる
これ、一番痛いよねwww
656: 5/25 0:12 wVU32kyo そこまではいいと思うんだ。親心だろう?
だけど問題は、そこまでして大学出ても不毛地帯だということだ。
657: 5/25 0:13 TZMXLMkY 高卒→地元就職、大卒→在京無職
それでも親は、方々に『東京の会社に就職して・・・』 これ一番痛い!
658: 5/25 7:50 sfYJSuHg 弱電最盛期の頃、工業の電気科に入れた親は馬鹿親なのか?
659: 5/25 10:13 TZMXLMkY 親が入れた? 金でも使って入れたのかい?
660: 5/25 10:34 XzVLhi2o なんで、大卒→在京無職 って…決めつけるのさ? 高卒より大卒者が就職に断然有利なはずさ。
661: 5/25 12:40 wVU32kyo 経営者は高い給料払いたくないんだよ。特に秋田県。
662: 5/25 13:43 Y/SkJCN6 >>660
大卒だからいいとは限らない。
意外と口だけ人間が多い。大卒者で上役の奴等はyesmanしか評価しないし、その上役が保身の為に作る規定も保身的なものが多い。
Aターンの奴等は「出る杭は打つ」輩が多い。
恩を仇で返すタイプね。
面接時はそれを見抜かないとね。
663: 5/25 17:29 XzVLhi2o ↑なんか大学出にコンプレックスあるのかな? 大分痛い目にあったの? 必死な姿が痛々しいよ
664: 5/25 17:54 Y/SkJCN6 否定的意見に対して、そういうマイナス思考で物事を語るのは、間違いなく秋田県民だね。
まぁうちの会社では、大卒という言葉を盲目的に信じ、地元有能者を失う結果となってしまった。
多くは語らないが、人を雇う立場の人間になったら判るとと思うよ。
665: 5/25 18:45 NbvAdOZg 斎藤佑樹と田中。
666:秋田県人 5/25 19:10 ??? 東大卒でもFラン卒でも、ヒキもいるし社員500人以上の社長もいる。
秋田の人は見えないものに投資するという概念を理解する人は少ないと
思う。事実子どものPTAでも「大学さ行ったってどうする。金ばっかりかかる」
「どうせ百姓するのさそんたのいらね」って、30代の保護者もいう
ぐらいだから。大学に行かなくてもOKな世界もあるし、逆に行かなければ
どうしようもない職業もあります。
667: 5/25 19:48 Gw25zrYQ 高卒で5割、大卒で3割が、3年以内に勤めた企業を退社してしまうってさ。離職して 後はニートか引きこもりかな?
668: 5/25 23:49 1/gbzBS6 市役所の採用もコネだしな
669: 5/26 0:40 IxBAo0ZU >>668
それ臨時職員だろ? 本採用でコネなんて効く時代でない
670: 5/26 5:22 .E2/y0RQ お目出度い奴
671: 5/26 6:50 pw3D5fPk 郵便局はコネ
672: 5/26 11:53 owpEchXU お役所採用試験でコネコネ言ってるやつ、いつの時代の人なんだ?
669も書いてる通り。
逆にコネ効くところあるなら教えてほしいくらいだw
673: 5/26 12:15 fdNauSX. 試験を通れば後は人事の指先一つ
674: 5/26 13:19 .E2/y0RQ その前に神のお告げが10月頃にあると思われw
神無月に邪神からの囁きに役人達はオロオロ・・・
675: 5/26 15:35 pr613ZMc 田舎は世間が狭いから、逆に100%実力ってあり得るんだろうか?(笑)
親兄弟の知人を辿って行けば、議員なり社長に行き着かないか?
676: 5/26 17:29 Nl1eqkrU 麺類はコネが必要
677: 5/26 18:31 .E2/y0RQ ↑座布団半分
678: 5/26 19:20 66dU0bVQ 役所関係のとある場所。
面接前から採用される人が決まっていて、「まあ、形だけの面接だな〜アハハ」と面接する役所の人間が言ってた。
何人か面接してたけど、落とされるのが分かってたから見ていて気の毒だったよ。
679: 5/26 19:29 bypyYNUE なんで能代の学生は自転車で右側走るの?馬鹿なの?
680: 5/26 19:46 Yz03joKY 国家公務員はそれほどでもないと思うが
市役所、役場はコネ採用だらけだよ
681: 5/26 20:6 lNXwdsGA 郵便局員もコネだらけ。
682: 5/27 2:18 SMj5pmLQ 俺んちネコだらけ
683:秋田県人 5/27 3:26 ??? 問題職員が多いのはコネ採用だからでしょうか
684: 5/27 6:12 RDzhbBuI やはり保守系議員が幅を利かせているからね。
今回の市議会人事だって、やっと当選した奴が重要ポスト・・・
規定改正しトップ当選した奴を議長にしろ。いつまでも自民オンリーにするな。
と、言いたいが、どこに言っても無視されるだろうなw
685: 6/5 8:46 Yab29nUE やっとこさリフォーム終了したんで報告。建てたのは柴○建築だったんだが地中からゴミがでるわでるわw頼んだ大工(柴○ではない)も驚いてたぜ。もし新築考えている人がいたらこまめに現場行った方がいいよ。
686: 6/5 14:58 VU.nqNWE 松陽高校の文化祭は何日かわかりますか?
687: 6/5 18:46 Y84AdtmI 自分とこの敷地じゃないが、敷地を掘ったらゴミが出てくる。
70年代に作られた家なんだが。
688: 6/5 19:23 4yLXAZnM ↑それって能代で?
689: 6/6 8:3 yZEQAtB6 鳥小屋では過去にあったらしい
テレビ番組で視た
某不動産屋が取材されてた
690: 6/6 17:20 yWJ2YRAk 大家さんと知り合いです。確かに酷いと、話を聞きました。
691: 6/6 18:2 kYG8gr32 18時に鳴るポペポペポポみたいなサイレンは何かの曲なんでしょうか?
692: 6/6 19:3 1MQ4xG/o >>688
能代市内某所なんだが、数十センチ掘るとプルタブや吸い殻のフィルターが出てくる。
所有者が現金一括で建てたらしいのだが、
住宅金融公庫のローンで建てた場合と違って、施工の監視がないからイイカゲンな仕事になったらしい。
693: 6/6 19:8 1MfH2H.. 土木工事で空き缶や吸い殻を地中に埋めるのはよくあること
694: 6/6 20:52 HkMGgA1c 河川工事では空き缶を川に捨てるしね…
695: 6/6 23:53 J02ecxKI >>691
おっ!同じ町内ですね!なぜ日吉町だけサイレンがなるのかなぁ?
696: 6/7 1:47 kfkIWKn. 18時に鳴るの青島広志さん作曲の能代市民歌ですよー。
防災無線の放送機器の動作チェックも兼ねてますよー。
697: 6/7 9:25 xcrXq3Ys 昔の能代市民歌の方が良かった。
能代市民歌変えなければならないって、いつどこで市民が騒いだ?誰も要望してないみたいだぞ?
これ、誰が言い出しっぺ?
698: 6/7 10:40 1mrvl6e2 だって二ツ井と合併したから仕方ないんじゃない?
699: 6/7 15:2 ain7fqHc >>696
よくご存じで!
うちらの町内ですね!
700: 6/7 15:15 IeY1XBRk 町内?あれ多分市内全域でながれてんぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]