3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス5
251: 4/30 21:39 KdbzP3Q. イルカ釣って何とする?
252: 5/1 2:13 J7rbnykA 飼うにきまってるでしょ!
253: 5/1 12:32 el2EwgMs 釣りスレで釣れるな(笑)
イルカ釣れるルアーなら俺も欲しいわ!
254: 5/1 14:55 aBxIOm3E ルアーじゃなくイガイが良いですよ!
255:宮城県北人 5/1 18:58 qJXLn1vM 浮きふかせの浮きから下は1ヒロ位でいいのですかね?時と場合にはよるでしょうけど、太平洋側ではそんな感じでやってたのですが…
256:青森県人 5/1 21:45 e49gREjg 明日から3日間の予定で男鹿にお邪魔します。
初めての秋田釣行なのでお手柔らかに(笑
257: 5/2 0:32 .6bwWWBg お手を柔らかに
258: 5/2 9:0 3jrORxTA 岩手の人かな?怖いな
259: 5/2 17:22 GlN9V7jA 今日は波・風ともにかなりいい感じでしたね。欲を言えばもう少し波が高ければと思いましたが…。結構釣果あったのでは無いでしょうか?明日にも期待ですね!自分は秋田〜南方面のサーフに出撃予定です。
260: 5/3 9:17 E/eOXc6A 釣れる気がしなーい(´・ω・`)(´・ω・`)
261: 5/3 10:36 EsOFPprY イルカ?
262: 5/3 11:34 Ztvbpx8E 男鹿で毎年今頃ライズがある場所でも今年は全然ライズしない
263: 5/3 14:22 QrfJu/IM 秋田港漁連前?にて夜から浮きふかせやってみます。先ほど近くの釣具屋さんに聞いたら火力の前は混むらしいので…セリオン前から漁連前でちんまりやってます。
雨が…
264: 5/3 14:40 n7UwuwCk 魚連前は夏から黒鯛狙えますよ。
夜中にイガイで落とし込み。
味はちょっとですけど型は良いです。
265: 5/3 19:24 DBMKUrRE 磯でシーバスねらっち
266: 5/3 20:5 M5gwjk/o 道川サーフ今日かなり釣れました
267: 5/3 21:11 L6j/ZBo2 この時期って水温を考えるとデーゲームですか??
268: 5/3 23:22 hyqIaUUk ナイトゲーム
269: 5/3 23:31 L6j/ZBo2 >>268
ありがとうございます
270: 5/4 3:47 aZicxoSI >>266さん
時間帯は何時ごろですか?
271: 5/4 6:30 IrEDC8X2 昼でした
今日の朝は波が高いので道川港でやったら6匹釣れました
最近道川〜まちゅが先方面絶好調です
272: 5/4 9:17 nsWjb1JA まちゅが先方面ってどこですか?
273: 5/4 9:28 14vQOUIQ >>271
具体的な情報ありがとうございます。
やっぱり水温上がったお昼が今時期は活性あがるんでしょうかね。
274: 5/4 10:56 Yk/Al1Vg >>272
声に出して言ってみれば分かるでしょW
275: 5/4 12:54 ng9v7qMs 道川港ってタモ届いたっけ?
上じゃなくて橋の下かな?
276: 5/4 14:22 8IDm8b4Q >>272
秋田の人だったらピントくるなww
277: 5/4 16:0 8shU1n/U >>275
道川だとテトラからやってる連中はいるな。
俺は怖いから無理だけど。
278: 5/5 14:53 pnqK4Ud. 船川港ってどの変でシーバスつるの?
279: 5/5 15:6 NaaSLupw フェンス越えて備蓄の長い堤防
たまにパトロールが来るから注意
280: 5/5 16:54 YncYoIg6 >>278
マリーナ前堤防座りながら投げても釣れるよ
281: 5/6 9:5 f/6p6z7w 5/3 いままで気にしなかったが、岩手・車は割り込みするしポイントに向かって歩いている時でも、
駆け足で前のポイントに入られるし、あせらくても魚逃げないからもっとゆったり・まったり釣りしましょうよ。
男鹿ゴロタにて夕方6時頃2本でした。40のチビでしたが。ヒットルアーはワンダーとブルスコ。。
282: 5/6 11:20 7lJJsU0Q 残念ながら秋田県人もそうです。釣りを始めたばかりの人たちに見られる現象です。昨日も秋田ナンバーの白のステップワゴンの方々に同じことをされました。ただやはり始めたばかりっぽい方々でした。他県を見る前に自分達の秋田県を誇れるようにしましょう。
283: 5/6 16:9 TvsRbfpU 中堤シーバス絶好調
ベイトはカタクチ入ったよん
284: 5/6 16:38 vt0397ew あれで絶好調とか
285: 5/6 17:23 kjoybSEg まずさ 1−2匹釣れたからって
大げさに書くのやめたら?
286: 5/6 19:32 40vMCQ9A 初心者の僕はまずどこに行けば一匹釣ることができますかね?
287: 5/6 19:36 TvsRbfpU シーバス沢山釣れる時って何本くらい釣れるもんだすか?
288: 5/6 19:44 mTU4Y1PU >>286
男鹿ボートシーバスに挑戦してみては如何だろうか
289: 5/6 21:0 STQINrgc 初心者は、なぜ今釣りに行く?
来月まで待て。普通に釣れるから(^_^)
290: 5/6 22:51 4b4Oo2Cg 俺はバチヌケ時期が一番釣れる気がする 今でしょ
291: 5/7 1:29 9Kyp7mDo 初心者じゃなくても釣れないときは釣れないよ。
292: 5/7 9:11 MC6667F. バチ抜けってどこであるの?
293: 5/7 9:12 MC6667F. バチ抜けってどこであるの?
294: 5/7 9:45 nnJU3nrk ヒント カニ、ハゼ、汽水域
295: 5/7 16:52 8B7cfJ4w 運河、スケート場はまだ釣れないですか?
296: 5/7 19:12 VKVKlPJQ 野鯉
297: 5/7 19:12 VKVKlPJQ 野鯉
298: 5/7 19:12 VKVKlPJQ 野鯉
299: 5/8 10:50 jCt6a2OU 今日は釣れそうな気がする!子吉結果報告します。
300: 5/8 12:21 ChKGrqsQ バチパターンも良いけど、俺はサヨリパターンが大好きです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]