3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス5
45: 3/8 23:2 zu2F1wxg 4月から秋田に転勤になる者です。 シーバスは釣るのも食べるのも好きですが、秋田港周辺で釣れる シーバスの中には臭くて食べれない個体がいると聞きました。 向浜サーフで釣りをしたいと考えていますが、処理場が近いと聞き、 水質が心配です。 秋田市民はこの場所で釣れるシーバスを食べていますか?
46: 3/9 1:18 gib6ul3U >>45 岩手人だったら食っても大丈夫w
47: 3/9 9:35 gUM7Uruw 食べるなら秋田港や向浜よりも雄物川河口辺りがよい 岩手人は油膜が浮いてる食う秋田港のシーバスも食うが お奨めできない。 また秋田では岩手の鼻穴軍団に注意
48: 3/9 9:48 6bSZAovw >>47 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 雄物川河口はガラガケ集団が占拠しているイメージがありましたが 4月から頑張ってみます。 >>46 意味が不明です。
49: 3/9 17:34 H2UcE9ss 食べる食べないは気分次第でしょう?向浜のし尿処理場は確かに臭いけど、 気にしないのら良いんじゃない?それなりの処理して放流してるだろうし、 運河も汚いからやめたほうがよいと知ったのは、食べた後だった。 しかも刺身で、とくに問題なくおいしく食べたけどね、腹痛にはならなかったよ(笑)
50: 3/9 18:32 VO3qWf7w >>48 よく知ってるね 釣りですか
51: 3/9 19:51 xyu7SmJM 鮭稚魚パターンはまだでしょうか?山形の月光川ではもうあがったようですが…。
52: 3/10 18:53 KuelEhDw >>48 岩手人なら食えるから心配スンナ
53: 3/10 19:10 WoNaR6N2 雄物川でも夜上がってるけどサクラの密猟に間違われそうなのでやんない
54: 3/10 19:24 lLHVMtO2 釣り場で岩手ナンバーみるとがっかりするわ 秋田にくんな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]