3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス5
751: 6/28 10:37 YzzPHXno 私のことかな?
752: 6/28 22:53 8hOD9C.g 僕を呼んだかい?
753: 6/28 23:49 gUlUbZnM 釣れないとヒマだってことですな〜
754: 6/29 8:12 VA9wnu3s よし雨が降ってきた!もうすこし振り続いてくれ!
755: 6/29 8:34 0GaLrxeI 平安のところで、ポッパー投げてる人がいた。見てる間に一回でたがのらなかったね。
756: 6/30 9:27 .wmjl97I 今日あたり釣れてるだろうな。思ったより水位上がってないようだけど夕方行ってみよう。
757: 6/30 10:26 nGHJ.m8s 756頑張ってー!俺もいくーε=ε=┏( ・_・)┛
758: 6/30 12:14 fzsh0j0U シーバスで使うオススメPEラインと号数は何ですか?
ラパラのラピノバXの1号?
759: 6/30 12:37 CxfiRLKM >>758
自分で答えが出てるんじゃないですか
760: 6/30 16:29 fzsh0j0U シーバスと思ったらボラのスレ掛かりだった
かなり引き強かったけど…
761: 6/30 21:5 /IFU6U3M ボラも、水が綺麗な場所に棲息してるのなら意外に美味しいんだがなあ…
762: 6/30 22:20 puCwplDY この!ボラこぎ!
763: 6/30 22:41 JBGSx11I 飲んで〜飲んで〜ボラれて〜飲んで〜。
764: 7/1 6:25 a481nGV6 ボラと鯉のスレ掛かりした時のガッカリ感
765: 7/1 9:5 Z7ct3vps 頼むからバレてくれーって思う笑
766: 7/1 10:21 P1WFLgr6 巨大カスベよりはマシでしょ
767:宮城県北人 7/1 16:39 H8ui4mug 秋田県の皆さまこんにちは♪
三陸はシーバスイマイチです。
こちらの有力ポイントには何故かチャイナの方々が!
まさか、ここまで領土だと主張されないかと不安です(笑)
カスベ釣れてくるんですね!
?カスベってエイみたいなサメですよね?
何はともあれ又お邪魔しまーす。
768:宮城県北人 7/1 16:45 H8ui4mug スミマセン、カスベってアカエイのことだったのですね…
769: 7/1 17:7 arMfeaBM >>768
そうですエイですね
前に宮城さんが来たセリオン
そこの街でやる祭りのことを
地元では通称カスベ祭りとも言われてるくらい
この辺では食べられてたんですが
今ではそのエイも少なくなって高価になってきてます
770: 7/1 18:48 zvQFQSXw アカエイ増えてると思うよ
うじゃうじゃいる天王サーフとかエイホールだらけだよ
771: 7/1 19:25 rHQiAQic 鉄板バイブのリフト&フォールがうまくできない。コツとかありますか?フォールのラインテンションのかけ方が一番知りたいです。皆さんルアーはどういうイメージでアクションさせますか?
772: 7/1 19:35 1qQrwStw アカエイ確かに増えてるように思う。前まで見なかった漁港でも出没するようになった。気安く海に立ち入れない…。
773: 7/1 22:54 p8hT4XYw 何故だろう
たかが魚に
こんなにも…
774: 7/1 23:16 1cRUP50I ↑プアマンズホビー
775: 7/2 1:58 3FhGoP.2 >>771鉄板バイブはただ巻きでしょ?浮力が全然ないからしゃくるくらいしかできないんじゃないのかな?
776: 7/2 3:54 Kv8gMAs6 ボート乗りたいなー
オススメのボートだしてるとこありますか?
777: 7/2 6:39 m3/a/0NM 子吉70オーバー2本ゲット表層流したら立て続けに
778:秋田県人 7/2 7:6 ??? >>776
ステマ
779:秋田県人 7/2 8:9 ??? こよし
780: 7/2 8:10 TiPPpl4Q 子吉のどの辺り?
昨日ずっとやってたけど
全くだめ
781: 7/2 9:37 TR9mmceU キタボー火曜日19:00すぎPEラインこぶコブなって組み直してる時目測1m近いヤツが悠々泳いでたのを発見
キターッ!!!!と急いでライン組んでキャスト!したらリーダごとルアー飛んでいったわ
782: 7/2 10:46 nSz51yQ6 先端ですか?
783: 7/2 11:35 TR9mmceU >>782
先端までいかない曲がりまでいかない曲がりまで50mくらいのとこあたり〜
784: 7/2 12:0 WQsNiCtI キャストするときに腕をピンとのばして着水するまでガイドから覗き込んでるおじさんがいる。かっこいい。俺も真似しようかな。
785: 7/2 13:18 nSz51yQ6 それなりに飛距離出てるの?
786: 7/2 13:36 GhM4gPx. 由利橋よりアクアパルよりの場所です!黒系のミノーで釣れました!
チャートは駄目でした!
787: 7/2 14:27 TfzazEiI 785
距離はあんまり…。鉄板バイブで40mくらいかな。
788: 7/2 15:22 XCp9otZQ 夜つりはPEラインなんか使ってられん
ライントラブル気になって釣り何処じゃなくなる
789: 7/2 19:38 bt5e.Wi6 なぜ??
790: 7/2 20:42 hiNh1oSk リールが安物
ラインが安物
ラインを巻き過ぎ
初心者
不器用
これ以外に理由なんかない
791: 7/2 20:44 bt5e.Wi6 ですよね〜
792: 7/2 20:55 6yoba0qU 強い向かい風の時はPEのトラブルに用心だな
793: 7/2 21:3 bt5e.Wi6 サミングできていれば心配ない
794: 7/2 22:0 1g52Vux2 見えないときはカウント数えて早めにベール返すよ!
795: 7/2 22:43 jPcai9ZQ ラテオにセルテートでラパラの0.8で間違いないでしょ!
796: 7/2 22:46 XCp9otZQ hiNh1oSk
よし一緒に釣り行こうぜ
797: 7/2 23:21 hiNh1oSk >>796
リールとライン何使っている?
釣り歴何年?
昼間はトラブらないの?
ライントラブルって具体的にどんなの?
798: 7/2 23:48 XCp9otZQ >>797
釣り暦は25年くらいかな
まずは初心者の俺に見せてくれ
一人で行くのも寂しいからさ
799: 7/2 23:59 hiNh1oSk PEが一般的になって15年くらいか
お前は一体何をやってたんだw
800: 7/3 0:15 GCJlLnSk >>799
講釈いいからいくべ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]