3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
133: 3/29 22:22 SIMUsS3Q すき家、店長ひとりで切り盛りしてるんですか? 従業員はストライキですか?
134:秋田県人 3/29 22:35 ??? 「すき家 パワーアップ」 でググればわかる。
135: 3/29 22:39 2Mn8fCUA 久しぶりにスパセンにいったら本屋も無くなってた!劣化度ハンパね〜 でも、薄暗くて逆にマッタリできるかも〜
136: 3/29 22:47 8nxkOlcA ググれってなんだよ。 なんでも訳すな、ハゲ、 だからガキは困る。
137: 3/30 0:3 xsMN8Uig ググるに過剰反応してる人久々に見た ネットデビューした頃って、ネット用語が癇に障るらしいからドンマイ
138:秋田県人 3/30 8:36 ??? >>136 http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/60889/m0u/?_ck=F 10年近く前から有名な言葉だよ
139: 3/30 11:53 ABZA5dV6 英語圏でも大分前から、Googleは動詞として使われてますよ
140: 3/30 13:21 PfvlKXs6 >ググれってなんだよ ↑クグれば分かること…
141: 3/30 14:10 2fSHiRm2 すき屋は、手間のかかる牛鍋定食を発売してしまったがために従来の人員では対応しきれず、普通のメニューにまで手が回らなくなってしまったそうな。普通の牛丼を食べたいだけなのに30分以上待たされるケースもザラだったみたいで、このまま営業はできないということで、一時的に閉店してたらしい。ドライブスルーだけやってたってのは、ドライブスルーメニューには牛鍋定食がないからだと思われる。湯沢のすき屋だけでなく、全国各地で同じような状況だったんだって。
142: 3/30 19:21 L5gIWvwE いきなりすみません。湯沢市でお昼頃から飲める居酒屋などの店ありますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]