3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
61: 3/6 1:22 gNLEB1nI そっかー あのこまだ居るのかな。店の人に気づかれておこられなければいいけど
62:秋田県人 3/6 5:52 ??? 湯沢って山形だろ。 秋田には湯沢なんてありません。
63: 3/6 6:32 pRfVPico 馬鹿だ(笑)湯沢は新潟県
64:秋田県人 3/7 4:12 ??? >>57 湯沢ロックよりは、このレシピにあるカクテルを、福小町&三関のサクランボで作ればいいんじゃね? http://www.star-food.co.jp/resipi1.pdf 湯沢発のレシピではないけど、材料的には完全に湯沢産になるし、ある意味本物の「五輪にゆかりのあるカクテル」になるから。(笑)
65: 3/7 21:33 KnKbFRqQ >>64 市民有志や役所が元々あった物をわざわざ名称を変えた上に、さも自分らが考案したなどとイベントやマスコミ使って宣伝してるのを疑問に思っただけです。湯沢って中国や韓国と同じ臭いがします。必死過ぎ湯沢市。
66: 3/8 2:20 7Dey6awY >>65 はぁ
67: 3/8 15:28 IMlO305g グランドホテルにパンケーキあると思わなかった。しかもめっちゃ旨そう。 くッた人いますー?
68: 3/8 16:25 ahJHxFbU グランドホテルって経営大丈夫? なんか駐車場水が出てなかったり、とかライトがホテルっぽい暖色系でなくLEDの寒い感じになってたりとか、節約節約がみえて不安。
69: 3/9 14:37 4UxHG6z. >>67 僕も友達のFacebookを見て初めて知りました。 写真がのってて結構おいしそうなパンケーキでした。 おいしいと書いてたので今度行ってみては?
70: 3/9 14:56 IkybaD8I なんか、ステマっぽい。もうダメだろ、あそこ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]