3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
848: 9/2 16:20 ZpVhBvYA えっいくらなんですか!!
多分過半数の市民負担割合しらないと思う
849: 9/2 17:43 pT2i0/.Y ↑横手大仙も過半数以上知らないと思う
850: 9/2 17:51 9F8Y13Ms >>838
いや、そもそも人がいないんだし個人経営で利益にもならんこと無理でしょ。
851: 9/2 17:52 9F8Y13Ms >>845
広報でも市民に知らせてるし新聞記事にもなってる
852: 9/2 18:38 3wGcSqFA で湯沢市負担はいくら?
853: 9/2 21:21 pT2i0/.Y で自分で調べてたの?
新聞記事にも載ってるが秘密にしてるって…
自分が知らないだけだろ(笑)
JRの負担は一億
横手駅と同じかな?
建設中で市の最終負担額は未定だが震災の影響で当初予定より膨らむみたい
854: 9/2 21:27 ZpVhBvYA コスパ的にどうなん?
今必要なだけの新築て良いんでは
無駄な新築ならアウトー
855: 9/2 21:32 pT2i0/.Y コスパを求めるなら木造無人のあのままでいいだろ
どうせ何しても君が審判ならアウトになるんだろ(笑)
856: 9/2 21:34 ZpVhBvYA いやいや無駄な新築とは
不必要な大きさとか
反対側にはロータリーとか
真に必要なんかなと?
今の湯沢に?
857: 9/2 21:49 OrC7H03I 今の湯沢には駅すら贅沢
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]