3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市H
856: 9/2 21:34 ZpVhBvYA
いやいや無駄な新築とは
不必要な大きさとか
反対側にはロータリーとか
真に必要なんかなと?
今の湯沢に?
857: 9/2 21:49 OrC7H03I
今の湯沢には駅すら贅沢
858: 9/2 21:57 j73Vgv/A
ほーんとに、ネガティブな輩しかいないんだね。
湯沢の住民は(笑)
859: 9/2 22:8 ZpVhBvYA
まぁ、湯沢死んでますから
政治も街も(笑)
860: 9/2 22:20 M7PaaRv.
ただただ事業やってますよと見せ掛けてるだけ、お得意の合併特例債使ってるだけ湯沢市単独の事業なんて作れるわけないよ、
861: 9/2 22:45 3wGcSqFA
横手駅27億円、市負担26億円
面積的に考えて湯沢駅20億位じゃないか?
862: 9/2 22:47 6ljhgu3Q
↑えっまじっすか・・・(;´Д`)
価値あるんかな
隣の市やったからうちもかいな
863: 9/3 0:29 uVBuYN5Y
合併から10年合併特例債も今年で終わり
駅前廃れていく一方
一方駅裏は商業や高速等の発展
木造無人でそろそろ耐久にも難あり
今やらずにいつならいいの?
864: 9/3 4:6 wApEVFrw
JRの駅なんだから任せたらいいんじゃないの?おかしいよ、携帯も観光地だから繋がらないとダメだからって税金使ってアンテナ建てたよね、
865: 9/3 8:23 cQX7MiQ2
インフラ整備で民間企業と協力しあう事はよくあること
JRや羽後交通への公的資金を止めたらしたらすぐに縮小や廃線しますよ
羽後交通で1/3位だっけ負担してるの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]