3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
1: 2/12 2:0 r1RT5xgI スタート
2: 2/12 10:17 G04/Wb8E 大っこまつりっていつ開催されますか?
3: 2/12 10:17 d8/eqiPc ゴール
4: 2/12 12:14 QJbkFer. >>2 ちょうど先週終わりました。
5: 2/12 12:41 gK4CsYuI 大っこまつり? 犬っこまつりなら、先週末だった!
6: 2/13 15:34 nwYWlgXM 犬っこまつり元ジジックが休憩所になっててびびったw サンロードのお好み焼き屋っていつできたの?うまいの?
7: 2/14 7:40 C2s/mYtU 倉内のセブンイレブン 2月21日オープン! 一年半もオーナーが決まらずやっと開店
8: 2/14 13:0 3YiKkSt6 雪不足で雪をかき集めた汚い犬っ子祭りの年があったが 最近は降りすぎ
9: 2/15 13:37 uCkCnna2 先々週末 松岡の火事についてわかる方いますか?
10: 2/15 13:56 sUjnCsxg >>9親戚宅だがら・・やめでけれ 新聞で調べて乗ったから
11: 2/15 14:9 uCkCnna2 スイマセン なんか元同じ職場の人っぽかったんで
12: 2/16 12:10 6fmKqg7Y 湯沢歯科クリニック以外で 日曜でもやってる歯医者ありませんか?
13: 2/16 21:4 2e1TJ.to どんどんせげさ水流せって!とめんなって! わったわった流したらいがべな!
14: 2/17 4:58 HpzwGPTQ んだんしな もりもりどやっだらいいべ
15: 2/19 7:53 nYa33qV6 各地の畑や田んぼに除雪した雪が溜まってきました。 排雪作業宜しくお願い致します。
16: 2/19 11:29 RDzNf1wI 湯沢市の予算税収36億交付税111億、職員の給料も払えない、どうなる湯沢市、
17: 2/19 12:20 gY/Xi.2w >>14 、>>15 ばがけ!もすこし、社会の勉強してがら、ものしゃべった方いい!
18: 2/19 14:31 ZRly85bg なんかネガティヴな話ばっか
19: 2/20 21:58 MlhIsmKI なかなか暖かくなる日がないから、積雪が減らない。 もう少し日中の気温高くなんないかねぇ。
20: 2/20 22:6 Pga0/yo2 湯沢の人達はみんなネガティブ
21: 2/21 7:20 bz6K/qcs >>17 ばがけ!もすこし、社会の勉強してがら、ものしゃべった方いい!
22: 2/21 12:39 ym7uBIbc >>16さん大丈夫だー(*^^*) 市長と議長・官房長官ついてるがら 大丈夫だとよ?湯沢市発展させるんだがら。 みでおげ?借金チャラにするがらよ。
23: 2/21 12:58 s/zF.lEw でーじんが出るとやはり違うな 新幹線新庄延伸 高速早期着工 インフラ整備加速 いいことずくめ やはりでーじんは利益誘導しないと!
24: 2/21 13:23 5Lf5HtEc 菅なんて田舎が嫌いで大嫌いで故郷を捨ててった人間、というイメージがあるから、湯沢のために何とかしてくれるというイメージがわかない。 高久正吉さんの方が貢献したろ。
25: 2/22 11:51 RaGPl0J. ローカルな力なんて所詮田舎の中の話。メジャーな力に助太刀貰わなければ 永久にしゃべり続けて消滅に気付いてもいい頃なのだが。
26: 2/23 6:0 JglyUaKM 来てよ!ロータリー!(●´ω`●)
27: 2/23 14:30 KMfRLRq2 原発さえ無ければ U 雪さえ降らなければ
28: 2/23 14:49 zT3MyJq6 トヨタの隣の本屋の女。 態度悪い。商売なめてるっつうか、客なめてる。ちゃんとした人を雇ってください。本の品揃えが良いので利用していますが、店員が好感度を落としてます。
29: 2/23 16:21 w5MRNiGo ここに個人を特定して書くのは、如何なものでしょうか?個人的に接客が気に いらないとか、人間性を否定するような書き込みは無責任すぎると思います。
30: 2/23 17:11 0vGzyAuw 今に始まった事じゃないから、いちいち気にしなさんな。 態度じゃないけど、モアの店員さんの中に客に対する目つきが良くない人が居るね。
31: 2/23 17:52 S8Yi0fSw 人の事言えるだけ、できた人間なのかと思う が
32: 2/23 21:31 ml8c5CiU 個人が特定されるような書き方でここにクレームを書き込むような人にろくな人はいないと思います。
33: 2/23 21:38 s/zz/q2g てめーはろくなんか?ぐだぐだうぜんだよ
34: 2/23 22:45 ThjvVe8Q >>33 ま、おめは、ろぐでねべな
35: 2/24 9:46 3NsqtJpY ま、おめは、くせべな
36: 2/24 13:16 U7A6FGvw はやぐ排雪しに来てけれ!みぢせっめたよ!
37: 2/25 16:19 k19Px/qI 道路の両側が 雪の回廊になってます…
38: 2/26 6:33 R/X.slkg 道路に出るとき、見えなくって怖いですよね〜
39: 2/26 7:51 YnJPTi2I 空き家多いね 排雪していないから雪がはみ出したままでやけに目立つ はみ出た雪が邪魔です…
40: 2/27 21:24 uTG22sh6 いい加減、湯沢のガソリンスタンドそろそろ値段下げないかな!! 市内だとレギュラー149円で普通にやってるんだけど!! ぼったりだよ!!
41: 2/28 19:22 nGoYx/LE 今から数年前、湯沢市のタカヤナギグランマート付近で火事があり、小学生の女の子が犠牲になったことがありましたが、それはいつかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願いします。
42:秋田県人 3/1 6:18 ??? >>40 5円そこらでグダグダ言うなよ貧乏人 ぼったりって何語だよ。 在日かお前?
43: 3/1 12:30 tTNCzEVs >>41 5〜6年前の1月か2月。ストーブに洗濯物が落ちて火災になったはず。一度は避難したものの、数日後に控えた小学校の吹奏楽部(スクールバンド部)の定期演奏会の為の楽譜を取りに戻ったと聞いた。 定期演奏会は後日、追悼演奏会になったんじゃないかな? 小学校の校舎が新しくなった年の事と記憶しているけど… もしかして同級生達は、今日明日、高校を卒業?
44: 3/1 13:8 E6mo56uQ 調べましたら平成20年の2月14日でした。ありがとうございました。合掌。
45: 3/1 21:45 FO8FFRE2 親戚だ。 ちょっと気分悪いな 調べてどうしたかったの?
46: 3/1 23:53 cCE9.dm2 >>42 5円差は痛いだろ。お前の金銭感覚おかしいよ?
47: 3/2 0:29 JdaJjpFU 確かに、安い所探してガソリン入れに行く人も居ると思うが、知り合いは、値段気にしてガソリン入れた事ないわ!って言ってました・・・ 自分、無理ッス。
48: 3/2 3:9 nEplI.YQ 基本的にカード払いだから気にしたことなかった
49: 3/2 19:56 kGOOeDls 俺は月2・3万使うから価格に敏感 出来るだけ横手で入れてる
50: 3/2 21:45 fpkbihQ2 >>49 そーだよね。こんだけ高いと。 俺も横手に入れに行こうかな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]