3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
231: 4/13 13:29 f1t5sKOs 俺は喫煙者だが肩身が狭くなってきたな
最近は禁煙=正義の風習になった
違法ならやめるが愛煙家として悲しいよ
232: 4/13 14:8 a/WdRjM. 頑張って旧国鉄の借金払ってるのにねォ
いずれ湯沢市は誰かさんが良しと言えば大概通るよ
233: 4/13 16:17 jXKtjg8U いやいや喫煙者は悪くはないよ?
金払ってるから・・・
だが市役所に多数の喫煙所はイラナイ。
湯沢市トップ二期目なんだから
そろそろ結果出してよ!!
234: 4/13 16:42 VezNBHcs 4階建てに3カ所喫煙所があると多数になるのか…
愛煙家はマジ肩身が狭くなってきた(T-T)
235: 4/13 20:11 WsepyDnY バカども、湯沢に煙草税でいくら落ち着いてるかも知らずしゃべるな!市も何故?公表しないのが不思議だ!公表すれば何にも言わなくなるし、スペース増えるだろ!
236: 4/13 20:41 VezNBHcs 公表してる
24年度湯沢市 市町村たばこ税歳入 3億728万円
国や県の歳入分は別枠だが多少湯沢市にも流れている
237: 4/13 20:56 jXKtjg8U 公表してるよ>>235おめが馬鹿だな一番(笑)
238: 4/13 21:41 VezNBHcs 半分以上税金なんだし しかもJTが負担した喫煙室だろ3室くらいのスペースくらい大目に見ろよ。
239: 4/14 5:21 GHycaYmE 職員、議員さんの為の喫煙所に違いない。今の時代、公共施設に喫煙所は要らない。欲しいのなら駐車場のど真ん中にガラス張りのスペースを設ければ市職員もちょとは禁煙につとめると思う。
240: 4/14 8:23 JH8Oyxdk 公務員にも愛煙家くらいいるだろうし
愛煙家の要望を淘汰しないで共存の選択
しかも企業と連携して税金の節約
素晴らしい市長さんじゃないですか
追い出しは愛煙家からすると休憩でコーヒー飲みたければ外で飲めと言われているのと同じ(T-T)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]