3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
251: 4/15 18:55 hWISpIVU 大曲の病院のあたりかなり立派だなぁ
秋田市のなかいちっぽい
あれを見ると湯沢が郊外に病院を作ったのが失敗だったのがわかる
252: 4/15 19:0 mwRs05P6 市役所も郊外に持ってく予定でしたがな。
253: 4/15 20:5 qCnTnsmU 初耳
結局郊外開発でも駅前開発でも
ここの連中は文句言ってる事には変わりない(笑)
254: 4/15 20:49 WJpD.8V6 >>253さんの言ってることには納得。どっちに転んでも妥協というのがないことですかな…。もう少し物事が前向きになれないのかな?…。
255: 4/16 13:23 E8Onyq7A 湯沢市民の考え方の問題。すべてがネガティブ
256: 4/16 15:44 EZlLf0w. なんであんなシャッター大通り通って行かなきゃならない所に新庁舎建てたんだ。あんなゴミゴミした所よりもっと明るく交通の便が良い所いっぱいあるのにね。
257: 4/16 15:55 WEvX0BIk 長期ビジョンが無いんだからどうしようもないよ。
258: 4/16 16:40 LdZC0nlU 市長と議員・職員は給料だけ欲しいで
湯沢市なんかどうでもいいだからね。
高給取りで新築に入れたら
御の字だよ。
259: 4/16 17:21 wXxXejz6 >>255
ホント、小言ばかり
260: 4/16 19:0 FPg8HRBc >>258職員は横手と同じくらいだが市長の月給は横手市長の半分だったはず
261: 4/16 20:10 isnLJ152 湯の原398で、稲川方面走行中、30分近く通行止められた。消防、警察官来てたけど、なんだ?反対側からは車来てたけど?
262: 4/16 20:15 DQa.0gL6 黒丸食堂近くで交通事故。人はねられる。
263: 4/17 12:27 GbZ2Aodo >>262
詳しい情報が知りたいです。
264: 4/17 13:1 CW7NSjTY 朝のニュースでは
横堀の70歳男性が横断中に39歳女性にはねられ頭を強く打ち重体
39歳女性は男性にぶつかってから気付いたと証言している
と言っていました
265: 4/18 9:32 7PDySh/2 >>256
土地代かけない為
266: 4/18 11:45 YwzwSfAU >>256?
金掛けない為でもあり、地理的にもベストだからです。
267: 4/18 17:7 dr3u.Nko 地理的にはあまりBestとは思わないが、土地購入ない分安くて済むわな。納得。
268: 4/18 17:18 XhlTUnAU 土地0はナイスだが・・
犬っ子祭が中途半端な格好に。
あれはまずい
269: 4/18 22:2 SffQb2Qo 2日前の398号線の湯の原の事故って、車の運転手は既にわかってるんですか??今日夜8時頃現場を通りかかったら、通行車両を一台一台警察が止めて目撃情報を聞き込みしてたので、てっきりまだ犯人は捕まってないもんだとばかり思ってました。
270: 4/18 22:16 CupPCuvg 昨日の新聞に載ってましたよ
271: 4/18 22:29 UdiaQrU6 昨日は実況検分なのか警察官数人が現場近く?と思われるとこでなにかやってましたね。
272: 4/19 5:46 e4Gg0FW. 湯沢市の国道398号で交通事故 乗用車にはねられ、70歳男性重体
16日午後7時半ごろ、湯沢市湯ノ原2丁目の国道398号で、車道を歩いていた同市横堀字白銀町43の1、自営業菅幸一さん(70)が、同市三梨町字羽竜322、会社員瀬川祥子さん(39)の乗用車にはねられた。菅さんは市内の病院に運ばれたが、外傷性くも膜下出血や骨盤骨折などで意識不明の重体。
湯沢署によると、瀬川さんが羽後町方向から同市稲庭町方向に走行中、前方を歩いていた菅さんをはねた。同署は瀬川さんが前をよく見ていなかったとみて詳しい原因を調べている。
現場は片側1車線の見通しの良い直線道路。瀬川さんは帰宅途中、菅さんは温泉施設での会合に出席し、買い物のため外出していた。
273: 4/19 9:53 PhctvFrk 携帯でも使っててわき見運転でもしたのか?
検問って警察は対向車のドライブレコーダーでも見て証拠でも探しているのかな?
274: 4/19 13:21 T2yZ6/HE いつ被害者加害者になるかわからないから、ドライブレコーダーは必須だね。
証拠映像があるととにかく便利。
パトカー正式採用の1万円の奴がベスト。
275: 4/20 8:29 Ms1KptdM 湯沢のすき家閉店したって本当ですか?
276: 4/20 8:45 2n2snhuI ↑誰の情報?
昨日も食ってきましたが…
277: 4/21 1:26 ONtCBA1c ↑湯沢の知り合いです。当方大仙市民なんで実際見たわけじゃないですが。
278: 4/21 7:5 vRtIoRfo 四月前の全国的な休業騒ぎなら湯沢も巻き込まれたそれの事じゃないかな?
コンビニ同様年中無24休時間が当たり前になってたし
279: 4/21 17:42 ZqkTFBDM 先程、湯沢のすき家に行ってきましたが、ドライブスルーのみ営業していました。
280:秋田県人 4/22 8:21 ??? 湯沢でタグホイヤー取り扱い店てある?
281: 4/22 22:0 SxBfYs4M ナメカワさいってみれ。買える!定価でならな。素直にネットで買え、割引きくから…
282: 4/28 20:2 4KLuZPUw 湯沢市民のゴールデンウィークの過ごし方は?
283: 4/28 20:36 xoHy.j4E 微妙な賑わいのスパセンでまったり過ごす。
284: 4/28 21:3 QaoqTIDw 秋の宮温水プール〜秋の宮山荘、羽後町松屋、弥助そば。
この時期の温水プールは楽しい。
285: 4/29 3:25 FwFNIOYs 昨夜湯沢市でパトカーすごかったけど、何かあったんすか?
286: 4/29 7:45 4aM96HNQ >>284
この時期の温水プールに何か特別なことがあるんですか?
287: 4/29 8:46 9X3uLEjA >286
夏ほど人いないので貸切状態なのさ。
窓から差し込む日光に、きらきら反射する水の中をもぐったり浮かんだりしつつ水中ウオークマンで音楽を聴くと最高。
食堂の料理も安いので、家族連れにはいいと思う。
288: 5/2 21:47 iDlK4gkQ 直哉さん、あなたの彼女◯ホ子さん、彼氏いっぱいいますね!
289: 5/4 21:48 aUDtWSBo うどんイベント、今年も開催されますかね?
290: 5/5 0:23 ICWORitA 2014/10/4・5
http://udonexpo.net/
291: 5/5 7:13 MzHKLrV2 市内で桜見学できるとこ、まだありますか?
292: 5/5 8:59 ICWORitA 皆瀬・秋ノ宮
293: 5/7 1:1 dOOd671Q ほとんど散ってしまったね。今年は早かったからね。
294: 5/11 15:41 aXXCFkZk 稲川三梨の、山菜採りで不明のお年寄りはまだ見つからないのでしょうか。
295: 5/12 11:5 biJeqOn. 捜索は終わったけど見つかってないです、何処に行ったんでしょう、
296:秋田県人 5/13 10:16 ??? iDlK4gkQ/Search
297: 5/13 18:7 ri9S3zGA 稲川大倉付近の農道、トラクターから落ちた泥で物凄く汚ない。
なんじかならねながッ(怒)
298: 5/13 19:10 0gf8QCT. 文句あるなら通らねばいべ
299: 5/13 19:21 VHDNU.AQ >>297
いながわ村だがら、田んぼと山しかねーがらな…
我慢するしかねーべや
300: 5/13 20:5 dBE60VGk 農業用道路だから仕方が無い
>>298が正解
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]