3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市H
582: 7/16 13:19 p5p2tGsE まぁ今は稲川天下だからな(笑)
落武者湯沢市内はなんも言えないな。
うどん屋と市長に手組まれちまったからな
583: 7/16 13:34 XquRFQo6 うどん屋はたいしたもんだな!銭持ってるからな。没落した旧市部なんぞかなうわけが無い
584: 7/16 14:22 W0PRpokA びんぼう行列なんてやめた方が良い
585: 7/16 15:38 EpwtYgn2 もし稲川が湯沢とではなく、十文字・増田と合併して新しい市になってたなら、今頃どうなってただろう?
観光面も、今とは変わってたりするのかな?
586: 7/16 20:15 /riywm9Y >>582うどん屋と市長が手を組んだってw
元から市長はようすけうどんの社員ですよ
それに元々はうどん祭りは稲川でやってたので戻ってきてほしいです。
>>528赤字湯沢と合併しないで
お金持ちの皆瀬東成瀬と稲川増田合併の案もあったが
増田は横手へ東成瀬は独立で嫌われ消えた
雄勝湯沢だけの合併なら財政苦しかったろうね
587: 7/17 7:40 i3k1DOoI あんな祭り、とっとと止めりゃいいんだよ。
300年の伝統が〜とかいってるけど、実際は町の親方衆の馬鹿孫自慢に付き合わされてたわけで。
それでも酒が飲めた頃はよかったけど、今じゃ参加費払って参加だって。
馬鹿じゃないのかと。
588: 7/18 22:59 D9cLOgXY ふれあい広場やったばかりで、明日明後日が柳町で酒まつり。来月は七夕絵どうろうまつりに大名行列。秋にはうどんエキスポ。大変だぁ…
589: 7/18 23:39 p7kCdG2M 赤字な祭りは、やめればいい。
590: 7/18 23:46 LTUSCZnk ばがが?
祭は赤なんだよ!
591: 7/19 7:52 W42qHS1Y 大名行列には、
参加しない
観ない
寄付しない
の3無い運動で民意を伝えるしかない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]