3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市H
839: 9/1 12:21
生活形態が変わり個人経営が難しいのも事実
840: 9/1 13:47
必要な店が駅前には無いんだからどうしようもない
841: 9/1 21:39
湯沢市には何が必要ですかね!!
政治・街・どうなれば
842: 9/1 22:17
市名変更
山形新幹線延長
高速道路
旧市街地から新市街地へ移転
子供の量産無理だから老人の受け入れリゾート地
新たなる地場産業
などなど
考えれば考えるほど何やっても無駄に思えた(笑)
843: 9/1 22:18
このままじゃ公務員と民間の差が出すぎて格差が生まれ共有出来なくなるような気がする、今の市長の考え方を少し変えていかないとまずいと思う、あまりに単純計算でズバット行き過ぎじゃないかと、小さな街格安なインフラ整備、長期的な子育て支援対策、長期的な老人医療
844: 9/1 22:20
ありがとうございます!!
交通網ですか・名前・
市長の考え方とは?
845: 9/2 12:35
新湯沢駅の建築費はJR負担がいくらで 湯沢市負担がいくらかみんな知ってるか?みんなの税金なんだから積極的に広報しなきゃいかんだろ。
秘密主義が湯沢市政の特徴で横手 大仙との違い。
846: 9/2 12:42
別に秘密にはしてない
どっかで見かけたな
847: 9/2 13:31
今、市役所のサイトで駅改築関連を見たが画像ファイルほとんど壊れてて見えねーぞ!!
848: 9/2 16:20
えっいくらなんですか!!
多分過半数の市民負担割合しらないと思う
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]